設計・開発エンジニア(電子回路)
《奈良県大和郡山市》エネルギーDX化におけるスマートメータシステムのハードウェア開発
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:DAILA-ssk-20240621
設計・開発エンジニア(電子回路)

《奈良県大和郡山市》エネルギーDX化におけるスマートメータシステムのハードウェア開発

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
メータデバイス事業においては、独自センシング技術・無線通信技術をコアに高付加価値デバイス事業を通じて世界の「安全・安心」及び「環境エネルギー」に貢献してまいります。
特に、昨今のエネルギー供給の自由化、IoTを活用したスマート化などに端を発し、将来的には水素社会を見据え、既存のガスメータ事業以外の新規事業の確立に注力をしております。
 新規事業領域ではこれまで培ってきた開発力とこれまでにないサービスを組み合わせた新たな価値創造や提案活動、また新たなアプローチで新規顧客、新規案件獲得を、目指すとともに、ガスメータの既存事業領域における顧客からもガス全戸スマート化やその先のデータ活用を含めた新たな価値、水素社会を見据えた提案を行い、事業レンジの拡大を図ってまいります。
今後も「計測」を武器に、低消費・高精度・小型化・高信頼性・共用化によるコスト競争力強化で、流体計測の幅を拡げ、更なる事業成長を目指すべく、推進の要となる人材を募集してまいります。
仕事内容
ネットワークを活用して新たな価値を産み出すためのソリューションを創出し、国内外の社会インフラに貢献することがコントローラシステム開発課のミッションです。
●担当業務と役割

・主な担当業務は、エネルギーインフラのスマートメータシステムに活用するセンシングデバイスやコントローラ(制御基板)のハードウェア開発になります。
・顧客からの要望をもとに仕様検討から、設計開発、量産化に至るまでのハードウェアによる機能を構築することで、商品価値の向上を目指します。
・お客様とも直接打合せを行い(仕様や日程検討、各種課題対応など)、社内関係部門(技術、品証、工場、営業など)とも連携しながらプロジェクト全体を推進いただきます。
・単に顧客からの要求通りに設計するのではなく、積極的な仕様提案や新たな価値提供に顧客の期待があり自らどんどん新しいことにチャレンジすることが可能です。

●具体的な仕事内容

・スマートメータに搭載される制御基板に対するハードウェア開発
・要求仕様からシステム設計、回路設計、EMC設計、信頼性評価等のシステム・ハードウェア開発推進
・デバイスとシステムの双方観点から仕様決定し顧客への量産後の対応まで一元して開発面からサポート
・開発プロジェクトの推進、関係部門および協力会社と協力しながら開発を推進
・顧客への仕様提案、要求仕様から開発仕様への落し込み、開発スケジュール等の顧客折衝

応募資格
必須
【必須】
・電気回路設計の実務(要件定義、設計、評価)経験

歓迎
【歓迎】
・プロジェクトマネジメント、対外折衝経験がある方
・商品の量産化開発の経験がある方
・ハードウェアに加えてソフトウェアも含めたシステム設計経験のある方
・データ分析や統計の知識および業務経験のある方
・課題に対し、自ら率先して立ち向かい、関係者と協働で、課題の解決に取り組んできた経験のある方

フィットする人物像
【人柄・コンピテンシー】
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
・他メンバの考え、技術をリスペクトし、素直な心で、常に学ぶことができる方
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる方
雇用形態
正社員
勤務地
奈良県大和郡山市
勤務時間
【勤務時間】
9:00?17:30(標準労働時間 7時間45分、フレックスタイム制あり)
【勤務形態】
技術部はフレックスタイム制のため、多様な働き方が可能
リモートワーク可(自分の裁量で決められる)
部門独自の年休取得推進日あり
年収・給与
応相談
待遇・福利厚生
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
休日休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
選考プロセス
面接複数回
キャリアパス・評価制度
●キャリアパス

・スマートメータシステムは国内外のガス・水道・水素での活用が見込まれており、時代を先行く商品開発を経験するとともに幅広く業務経験をすることができます。
・メンバーとして取り組む仕事からPLにいたるまで、あらゆるポジションを経験することができます。
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例えば、同じ事業部内でも、サービス事業を推進する部署もあります。また技術部から海外駐在員として出向して海外経験を積むこともできます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
家庭用・業務用電子機器、電化製品、住宅関連機器、FA機器、情報通信機器、電子部品、および車載製品などの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

大学前リクルートセンター☆JOB,STa(DaiLand株式会社)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301330紹介事業許可年:2010年3月
設立
2010年12月
資本金
9,800,000円
代表者名
嶋田 大介
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:10名
事業内容
関西主要大学出身かつ大手人材業界出身のプロフェッショナルが集結。母校後輩・先輩のキャリアの母港として絆を感じていただける就職に役立つアルバイト紹介、就職先紹介、転職先紹介するエージェント事業。
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-301330
紹介事業許可年
2010年3月
紹介事業事業所
大阪府大阪市
登録場所
大阪本部
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-5
ホームページ
http://daigakumae.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
《奈良県大和郡山市》エネルギーDX化におけるスマートメータシステムのハードウェア開発の転職・求人情報 27023023。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。