設計・開発エンジニア(電気)
内装材(木質床材、造作材など)の商品開発・技術開発
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:DAILA-sg-20240621
設計・開発エンジニア(電気)

内装材(木質床材、造作材など)の商品開発・技術開発

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
内装材、特に木質床材は原材料に木材を採用し、製造過程では大型設備を稼働させる事から大きなエネルギーを消費しております。昨今の地球環境問題を考える上で、リサイクル材の積極的な採用や効率化した製造工法を開発し、地球環境問題のニーズに応えていく事も重要です。そのために、材料面や製造工法面の大きな変革を目指し、新しい価値を生み展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。
仕事内容
製品仕様や製造仕様を改善する事で、品質向上や原価低減を図ります。自社の製造工場と連携して安定したモノ作り仕様を開発することが群馬商品技術課のミッションです。
・主な担当業務は、木質床材の製造に関する「製造ロス削減(品質改善、生産性向上、原価低減)」と「新商品立上げ」になります。
・製造ロス削減は、製造過程で使用している材料(合板、接着剤、塗料等)や工法(接着、加工、塗装当)をQCDの視点から技術開発し、自社の製造工程への効率的に導入する事で最安・最速の物づくりを目指します
・新商品立上げは企画開発された開発部門と連携して、新商品開発スケジュールに沿って設計試作~量産試作など開発ステップを踏んで発売日に向けて推進します。

●具体的な仕事内容

・製造拠点である群馬工場内で生産している品種(木質床材、床暖房、造作材当)が群馬技術部の対象になります。
・材料メーカー等の技術打合せからテーブル評価を実施し、製造現場と連携して設計試作、量産試作など設計の確からしさを評価をし、製造導入を図ります。
・工場内では問題を解決できないケースもあります。その場合は、パナソニックの技術部門と連携し、技術支援を頂きながら問題解決を図ります。

●この仕事を通じて得られること

・自分担当したが商品がカタログに掲載され、市場へ導入される事にやりがいを感じると思われます。また、床材は部屋の雰囲気を大きく変えるアイテムです。実際にお客様がご使用されている事をイメージすると、物づくりを通してお客様との接点も強く感じられると思います。

●職場の雰囲気

・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。業務で困ったこと時や一時的に負荷が重なった時は周りの人がサポートしてくれる協力体制を意識している職場です。
・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。

●キャリアパス

・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、技術開発担当にとどまらず、製造工場の責任者、また床材だでなくドアなどの建具の技術開発も可能性があります。
応募資格
必須
・化学、素材、電子部品、自動車など、製品問わず、開発業務の経験がある方(経験年数は問いません)
歓迎
・木材や接着剤、塗料の知識のある方
・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
・データ分析や統計の知識および業務経験のある方
雇用形態
正社員
勤務地
群馬県沼田市
勤務時間
【勤務時間】
8時00分から16時50分
※フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間/1日7時間50分
休憩60分

【勤務形態】
リモートワーク制度あり
年収・給与
年収 400万円 ~ 600万円
月給制 月給23.4万円~
賞与実績 年2回(7月/12月) 前年度実績 年間4.2ヵ月
※初年度の賞与は考課対象期間の在籍日数に応じて按分した額を支給
待遇・福利厚生
寮・社宅制度 等
健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険
導入研修、階層別研修、機能別研修 等
休日休暇
年間休日127日
週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、メーデー(5月1日)、
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、節目休暇 等

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
家庭用・業務用電子機器、電化製品、住宅関連機器、FA機器、情報通信機器、電子部品、および車載製品などの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

大学前リクルートセンター☆JOB,STa(DaiLand株式会社)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301330紹介事業許可年:2010年3月
設立
2010年12月
資本金
9,800,000円
代表者名
嶋田 大介
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:10名
事業内容
関西主要大学出身かつ大手人材業界出身のプロフェッショナルが集結。母校後輩・先輩のキャリアの母港として絆を感じていただける就職に役立つアルバイト紹介、就職先紹介、転職先紹介するエージェント事業。
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-301330
紹介事業許可年
2010年3月
紹介事業事業所
大阪府大阪市
登録場所
大阪本部
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-5
ホームページ
http://daigakumae.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
内装材(木質床材、造作材など)の商品開発・技術開発の転職・求人情報 27022628。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。