プロジェクトマネージャー(制御・組み込み系)
自動運転システムトップメーカーの組み込みソフトウエア開発PM / 品川 /お住まい不問のフルリモート
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:BRAII-20240204iw
プロジェクトマネージャー(制御・組み込み系)

自動運転システムトップメーカーの組み込みソフトウエア開発PM / 品川 /お住まい不問のフルリモート

海外展開あり(日系グローバル企業) 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
次世代自動運転システムのハードウエア、ソフトウエアの開発体制の強化
仕事内容
自動運転システム開発でのブートなどローエンドの開発
ミドルウエア・アプリケーション開発
または、双方を担当していただきます。
職種:オープンソースでの自動運転組み込みソフトウエア開発

数多くの運営ドメイン、かつ幅広い応用分野をカバーすることを目的とした、
自動運転ソリューションを開発しています。既に広く使われているオープン
ソースのソフトウェアをベースに、基礎となる自動運転の技術のみに留まらず、
全体として機能する自動運転システムへの応用に必要な、ハードウェアとの
協調設計、インテグレーションやカスタマイズも行っています。

このポジションでは、自動運転及び周辺ソフトウェアの開発及びインテグレー
ション、および国内外を含めたコミュニティーでソフトウェアが安全かつ世界で
利用可能にするための必要な議論および研究開発をリーダーとなって進めて頂きます。
また小中規模のチームのリーダーの運営もお願いします。リーダーとしての責務
は以下を含みます。
・チーム内外とチームとのコミュニケーションや調整
・アーキテクトと共同でチームの技術的方針の決定
・ロードマップに向けたチームの開発・テスト・運用計画の策定とその計画の遂行
・チームのタスク作成や優先度付け、管理
・ソフトウェア開発・インテグレーション・研究開発の実行をリード(不具合対策
 含む)
・必要なソフトウェア開発・インテグレーション・研究開発にエンジニアとして参加
 頂きテクノロジー・プロダクト開発に直接的に貢献
・その他、チーム⻑としてのpeople management業務
・雇入れ直後: 自動運転ソフトウェア、及び周辺プラットフォームに関する開発・
 製造業務
・変更の範囲: 上記開発に関連する周辺業務全般、及び会社が指定した業務


応募資格
必須
必須スキル
・ビジネスレベルの日本語能力
・英語での技術レベルのディスカッション能力
・ソフトウェア工学、電子工学、機械工学、メカトロニクス、航空工学、あるいは
類似の工学分野での学士の学位または同等の業務経験。
・C++での開発経験
・Linux/Unixベースのシステムでの経験
・リアルタイム、ハイパフォーマンス、或いは組み込み機器プラットフォームでの、
タイムセンシティブ、ミッションクリティカルなソフトウェアの開発経験
・5年以上の組み込みまたはHPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)環境での
ソフトウェアエンジニアとしての開発・構築・評価経験
・1年以上の中規模開発チームのリードや、people management 経験
・製品開発のサイクルを最低一周経験していること

歓迎
歓迎スキル
・ROS/ROS2、Pythonでの開発経験
・オープンソースでの開発経験
・AD, ADAS, AGV、医療、航空宇宙といったリアルタイム性や安全性が求められる
 領域での開発経験
・口頭及び文字での、他のエンジニアとの優れたコミュニケーション能力。
・システムレベルで考えて要件・設計に落とし込める能力・経験

募集年齢(年齢制限理由)
28歳~56歳 (定年年齢を上限として募集するため)
フィットする人物像
求める人物像】
自動運転の発展に追従するプロセッサを作成する挑戦的な仕事です。自身のコアとなる
技術とともに、非常に広範な技術にも精通している方を募集しています。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
自動運転システムのローエンド開発、または、ミドル・アプリケーション開発
勤務地
東京都品川区
品川駅から徒歩9分
勤務時間
リモート勤務制度
フレックスタイム制度
(始業)午前6時00分 
(終業)午後10時00分
(所定労働時間)8時間/日
年収・給与
900万円 ~ 1250万円
年収制度
待遇・福利厚生
福利厚生
・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・通勤手当支給(社内規定に準ずる)
・ライフサポート(育児休暇や介護休暇、時短勤務など)
・企業型確定拠出年金制度
休日休暇
休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝祭日
   夏期休暇:3日(7月~9月の間で各自取得)
   ※当年7月8月入社の場合を除く
   年末年始:6日 ※元日を含み会社カレンダーによる
   【年間休日120日以上】

選考プロセス
一次:部門面接
二次:役員面接

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
設立年月 2015年12月1日
本社所在地 東京都品川区北品川
資本金 1億円
従業員数 300名以上
誰もやったことのないやりかたで、誰もやったことのないことをやる。既存の価値を
壊すのは繊細に。新しい価値を創るのは⼤胆に。
安全な⾃動運転に資するあらゆるテクノロジーを開放し、様々な組織、個⼈がその
発展に貢献できる開放的なエコシステムを構築します。
⾃動運転が社会を変⾰する唯⼀の筋道はオープンソースだと信じています。この前⼈
未到の夢を果たすために、まずは私たちが輪の中⼼となること。世界中の仲間を導き、
⼿を取り合い、お互いをオープンにすることで、現実が妄想を超える⽇へと突き進み
ます。
設立
2015年12月1日
資本金
一億円
従業員数
300名以上
入社実績
Sさん(53歳 / 男性)
回路設計

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ブレイン・インターナショナル株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010104紹介事業許可年:1984年5月
設立
1983年8月1日
資本金
4千万円
代表者名
岩渕毅
従業員数
法人全体:4名

人紹部門:3名
事業内容
1.人材のスカウト 
2.キャリアコンサルティング 
3.経営・教育に関するセミナー企画及び社員研修 
4.人事、労務に関するコンサルティーショ
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010104
紹介事業許可年
1984年5月
紹介事業事業所
千代田区四番町
登録場所
ブレイン・インターナショナル株式会社
〒102-0081 東京都千代田区四番町1‐8四番町セントラルシティハウス602
ホームページ
https://www.brain-i.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
自動運転システムトップメーカーの組み込みソフトウエア開発PM / 品川 /お住まい不問のフルリモートの転職・求人情報 27020202。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。