SE(Web・オープン系)
【QAリーダー】国内大手流通のDXを手掛けるテクノロジー企業
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:SOUL-1-061005-2
SE(Web・オープン系)

【QAリーダー】国内大手流通のDXを手掛けるテクノロジー企業

募集要項

仕事内容
<サービス概要>
■店舗とデジタルをシームレス化する当社スーパーアプリの開発
支払い・ポイント・お得情報が一つに集約された当グループのトータルアプリです。

■店舗の購買を変える次世代買い物体験の推進
ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、従来の店舗の形にとらわれない、デジタルを活用した小売り体験を実現する、店舗DXを担っています。

■50万超の従業員環境のDX化
モバイルアシスタントが当グループで働く従業員をサポートし、手のひらに情報が集まる仕組みを開発中です。

<現状の課題>
いままで当グループは、様々なサービス・システムを開発してきました。そのほとんどが外注での開発であり、プロダクトごとに用いられている技術がバラバラで、まだまだレガシーな部分も多く残っています。

この現状を打破すべく、CTO室・QAチームでは、製品/プロダクトの品質向上とプロセス標準及び品質評価基準の策定、プロジェクトの品質管理、テスト自動化の推進など、多くの課題と新しい取組をともに推し進めるメンバーを求めております。
エンジニアやビジネスチームなどの職種の方々と連携を取り、カスタマーファーストの視点での製品品質の向上を目指したチーム構築を行っています。

<業務内容>
当社で開発を担うアプリケーションやWEBサイトの品質保証業務において、QAベンダーを統括/協業し各種プロジェクトの品質管理及びプロセス改善を通して、組織全体の品質向上を推進します。

【業務上利用することになる技術領域の例】
・JSTQB Foundationレベルの業務知識
・JCSQE 初級ソフトウェア品質技術者の業務知識
・PMBOK、SQuBOKなどプロジェクトマネジメントやソフトウェア品質の知識
・MagicPod/Playwrightなどの各種テスト自動化ツール
・SQLをベースとしたテストデータ作成
応募資格
必須
必須(MUST)

・事業会社におけるテスト設計・実装経験(3年以上)
・QAプロセス設計を推進、障害分析による開発プロセスへのフィードバック実務経験
・スマートフォンアプリもしくはWebアプリの評価検証経験または開発経験
・テスト計画の立案と見積、テスト設計書と報告書のレビューの経験
歓迎(WANT)

・SHIFT LEFTに基づく要件へのフィードバック経験や要件定義への提言経験
・開発プロセス標準化の推進経験
・PLまたはPMとして要件定義~テストまでの一連の実施と工程改善経験
・UI/UXに係わる魅力的品質に関する体系的な学習経験、実践経験、資格保持
・各種自動化ツールを利用したE2Eやリグレッションテストの自動化推進経験
・静的テスト(ツール利用、ドキュメントレビュー)の経験
・スプリント開発内QA担当の経験
・ソースコード品質向上を目的としたCI/CDの構築経験
その他(OTHER)

【求める人物像】
・WEB系事業会社における品質管理部門の中堅またはリーダー
・第三者検証会社における品質コンサルティングまたはPMO/QMOの経験
・より自身の責任範囲や社会へのサービスを通じた影響を拡大したいと考え転職活動中の方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都、千葉県
年収・給与
500~980万円

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
ローカル企業3社の提携をもとに誕生した大手流通グループ会社の100%子会社です。
グループ全てのビジネスをテクノロジーの力で進化させるスーパーマーケットから、クレジットまで、国内外に展開する200社以上の事業の成長を、テクノロジーで加速させるために設立しました。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

リソウル株式会社
厚生労働大臣許可番号:14-ユー301737紹介事業許可年:平成19年4月1日
設立
2002年05月09日
資本金
2,000万円
代表者名
田中 勇一
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
■人事採用コンサルティング
■人材開発支援(社員向け研修等)
■人材紹介事業
■個人事業主・独立支援
■キャリアチェンジサロン運営
■学生起業スクール運営
厚生労働大臣許可番号
14-ユー301737
紹介事業許可年
平成19年4月1日
紹介事業事業所
神奈川県
登録場所
本社
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座5-12-33
ホームページ
http://www.resoul.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【QAリーダー】国内大手流通のDXを手掛けるテクノロジー企業の転職・求人情報 27018762。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。