その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)
バリデーションエンジニア (医薬品向け自動機械の検査グループ管理職)
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:PTS-SDG-022
その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)

バリデーションエンジニア (医薬品向け自動機械の検査グループ管理職)

外資系企業 管理職・マネジャー 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化のために増員
仕事内容
医薬品製造における各種包装機・検査機の世界シェア最大級のメーカーである当社にて、医薬品の洗浄、滅菌、充填機などの自動機械、主に注射剤の充填ラインに納品した自社製品の検査(バリデーション)業務を担当
バリデーションにおいては、GMPと呼ばれる薬の安全を守る為の規則に機械が適合しているかどうかを確認します。主な業務としては下記の通りです。
(1)据付時適格性検査と呼ばれる据え付けられた機械が設計仕様に合致しているかの確認。(重要部品の確認、配管勾配の確認等々)
(2)キャリブレーション、対象となる温度センサー等の計装機器が適合基準内かどうかを確認します。
(3)運転時適格性検査 (1)(2)で確認した機械を実際に運転しGMPの規則に合致しているものかどうかの確認。(*主な検査、洗浄機:洗浄機能確認 トンネル滅菌機:風速、HEPA*フィルターリーク、清浄度、温度分布確認、充填機:充填精度確認 。
*各検査にはそれぞれに必要な測定器(国家標準にトレーサブルな校正済のもの)を使用します。
*(1)、(2)、(3)の検査をする為の書類を作成し、作成した書類に従い検査を実施します。
応募資格
必須
メーカー系企業におけるフィールドエンジニアリング職経験:5年以上
国内での出張業務が可能な方
機動力、チームワーク、コミュニケーション能力の高い方
TOEICスコア 500 以上(英語メールや文章の読解に苦手意識がないかた)
歓迎
測定器の知識
機械制御知識:プログラミング、PLC、PC、OS、LAN
GMP(医薬品適正製造基準)の知識
電気工事士の資格
募集年齢(年齢制限理由)
26歳から46歳位まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
客先および関連部門と密にコミュニケーションをとれる方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
バリデーションエンジニア(医薬品向け自動機械の検査グループ管理職)
勤務地
埼玉県 リモート勤務あり
勤務時間
8:45~17:30
年収・給与
600万~800万位まで
待遇・福利厚生
退職金制度(確定給付年金制度、確定拠出年金制度) 
財形貯蓄制度
ベネフィットワン
【研修制度】
研修センター利用可
自己啓発プログラムサポート (語学研修、TOEIC、各種通信教育プログラム)、
リーダーシップ/マネジメント研修、専門領域教育 など
休日休暇
土日、祝祭日 年末年始 夏季休暇 年間休日128日
選考プロセス
1次面接 人事・担当役員 2次面接 社長
キャリアパス・評価制度
目標管理制度導入

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
製薬業界や製菓業界などを中心に世界トップブランドとして顧客の
ニーズに応えながら最先端の包装技術に携わる職場です。特に製薬
メーカー向け機械に関しては、ワクチン包装ライン、新薬包装ライ
ン等を通じて社会貢献に直接結びつく機械製造を行っております。
・液剤検査機は、世界の製薬メーカーの標準機として、50ヶ国、累計
1000台以上を販売しています。また当事業場は技術開発拠点であり、世界各地の拠点をリードする立場
日本発世界展開の業務にかかわることができます。
従業員数
300人
入社実績
Rさん(31歳 / 男性)
エンジニア
Yさん(42歳 / 男性)
セールスマネージャー
Mさん(40歳 / 女性)
営業事務

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ピーティーエス・ジャパン(旧:ピーティーエス・コンサルティング・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-303506紹介事業許可年:2008年10月1日
設立
1997年
資本金
8520万円
代表者名
小島 健彰
従業員数
法人全体:100名

人紹部門:6名
事業内容
・マネージド・サービス(MS)
・インフラストラクチャサービス(IS)
・マネジメントコンサルティング (MC)
・リソーシング (RES)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-303506
紹介事業許可年
2008年10月1日
紹介事業事業所
東京(品川)
登録場所
東京(品川)
〒108-0075 東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル6F
ホームページ
https://www.ptsjapan.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
バリデーションエンジニア (医薬品向け自動機械の検査グループ管理職)の転職・求人情報 27017917。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。