サーバ・ネットワークエンジニア
【 客先常駐なし100%プライム案件 】インフラ基盤エンジニア ※全国フルリモ可
掲載期間:24/06/21~24/07/11求人No:JMAX-1294645
サーバ・ネットワークエンジニア

【 客先常駐なし100%プライム案件 】インフラ基盤エンジニア ※全国フルリモ可

大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による増員募集です。
仕事内容
グループ会社を含むSI案件のシステム設計・開発・運用・保守の各フェーズにおいて、
アーキテクチャやネットワーク・システム基盤担当として幅広くプロジェクトに参画いただきます。
◎当社について
 システムエンジニア、コンサルタント、そして、お客様。
 すべての人が同じ場所に集い、考え、議論し、共に革新の未来へと歩んでいく。
 言われたことをただこなすだけの仕事はここにはありません。
 
 お客様のビジネスの成功という目的に向かって、自ら考え、
 あるべき姿を実現するモノをつくる。
 ITシステム構築による経営課題の解決から、システムの安定稼働・改善まで、
 多様な経験を求める方、幅広い技術領域に挑戦したい方、
 リーダーとして組織を牽引したい方、私たちはその想いに全力で向き合い、
 共に歩んでいける方を求めています。

【業務内容】
・当社グループの持つSI案件の設計、構築、保守・運用
・クラウド、ネットワーク、サーバーなどインフラ技術に関わることは垣根なく対応
 └ミドルウェア含めたアーキテクチャ提案、設計、構築
 └ネットワーク・システム基盤に関わる提案・設計、構築
・顧客接続環境の構築、維持管理

◎AWSの案件にも注力
現在、AWSのパートナー企業にもなっており、AWS側からも案件を紹介頂けております。
まだ基幹システムをクラウドへのリフトアップをしている会社は
少ない中で、金融や大手物流企業、大手コンビ二会社などの引き合いが多いです。
AWSの資格を受ける際には、合否に関係なく何度受検しても会社で全額負担です。
AWSやGCPの定期勉強会に参加もできます。

◎キャリアパス補足
本当に市場価値のあるプロジェクトへのアサインを考慮しています。
3~5年後にはどこの会社でも通用するようなスキルを身につけていただき、
ステップアップいただくことも応援している会社です。

※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
応募資格
必須
※下記いずれかの条件を複数満たす方
・インフラ環境の設計、構築、保守、障害の原因調査、恒久対応
 └ Webサーバー、アプリケーションサーバー、DBサーバーといった
   3層システムの設計・構築スキル
 └ WindowsやLinuxといったOSの設計・構築スキル
 └ VMwareやHyper-Vといった仮想化基盤技術
 └ クラウドサービスの設計・構築スキル
 └ システム監視、ジョブ管理、仮想化基盤管理、バックアップ管理といった、
   システムを管理・維持するシステムの設計・構築スキル
 └ Active Directory、メールシステム、ファイルサーバー、DNSといった、
   システムを支援するシステムの設計・構築スキル
フィットする人物像
※以下のようなお強みをお持ちの方ですと、社風とマッチしやすいと思います。

・お客様やチームとしっかりコミュニケーションを取って業務をしていきたい方。
・チームでお客様の課を解決したいと考える方。
・腰を据え中長期的な視点で、業務に取り組みたい方、成長していきたい方。
・柔軟性を持って枠にとらわれず、色々なものにチャレンジしたい方。
・お客様と共に成長し、付加価値の高いサービスを提供したいと考える方。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区
◎現在、社員の80~90%はリモート勤務中
◎全国から完全在宅勤務(フルリモート勤務)も可能
 ※詳細な条件はまた別途面談時にお伝えします。
勤務時間
9:00 ~ 18:00 (所定労働時間8時間、休憩時間60分 ※12:00~13:00)
※月平均残業時間:25~30h
※プロジェクトにより運用・保守段階に携わる場合には、
 夜間の電話当番が発生する場合がございます。
 頻度は、数ヶ月に1回~月に数回、自宅で行う形になります。
年収・給与
想定年収:約500 ~ 1000万円
※経験などを考慮の上、決定します。
※管理監督者となった場合残業代は発生しません。 
※賞与年2回(6月・12月) 
※昇給年1回(1月)   ※中途採用の場合、入社6か月後に再評価の機会あり。
待遇・福利厚生
■交通費:基本リモート勤務のため通勤費の支給はなし。
     出社時、打ち合わせなどで客先に移動する際の
     交通費は全額支給
■リモート手当■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険)
■通勤手当■社員紹介制度■資格報奨制度■グループ健康保険組合■ベネフィットステーション
■受動喫煙対策:屋内禁煙
休日休暇
◇年間休日126日以上
・完全週休2日制(土・日・祝)
・慶弔休暇・年末年始休暇・年次有給休暇(10日~20日)
・特別休暇・リフレッシュ休暇2日・夏季休暇・育児介護休暇 など
選考プロセス
面接は2回を予定しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・システムインテグレーションサービス
・システムアウトソーシングサービス
・ITコンサルティングサービス

【特徴】
システムエンジニア、コンサルタント、そして、お客様。
すべての人が同じ場所に集い、考え、議論し、共に革新の未来へと歩んでいく。
言われたことをただこなすだけの仕事はここにはありません。
お客様のビジネスの成功という目的に向かって、自ら考え、
あるべき姿を実現するモノをつくる。

ITシステム構築による経営課題の解決から、システムの安定稼働・改善まで、
多様な経験を求める方、幅広い技術領域に挑戦したい方、
リーダーとして組織を牽引したい方、私たちはその想いに全力で向き合い、
共に歩んでいける方を求めています。

【ワンポイント】
・開発して終わりではなく、運用段階にも携わって顧客の声を聞き、
 次のプロジェクトを顧客と一緒に生み出せます。
・100%プライム。顧客の課題を直接解決できます。利益率も高く給与水準も高めです。
・保守を通して業務を行うことで、システム全体の把握ができます。

・1社の顧客と深い関係です。開発案件ごとのお付き合いではありません。
・数百万円から数億円規模の案件を常に複数抱えています。
・自分の意志でアサインPJTを選べます。
 小規模案件を繰り返し実施し、早期成長も可能。計画的なキャリア形成が可能です。
・事業は継続的に、年間20%成長中。同じ顧客と長く付き合うストックビジネスです。

・フラットな社風で、20代でリーダーになる方もおり、若手の方も活躍しています。
・自分ありきではなく、お客様やチームのために行動をされる方が多いです。
設立
2001年
資本金
約8300万
従業員数
約360名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジェイマックスリクルートメント
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 306293紹介事業許可年:2014年11月
設立
2010年5月
資本金
2840万円
代表者名
池末 耕介
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:7名
事業内容
IT分野専門人材紹介サービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 306293
紹介事業許可年
2014年11月
紹介事業事業所
東京都新宿区
登録場所
株式会社ジェイマックスリクルートメント
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館 7F
ホームページ
https://jmaxgroup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【 客先常駐なし100%プライム案件 】インフラ基盤エンジニア ※全国フルリモ可の転職・求人情報 27017689。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。