物流企画・ロジスティクス
<日系大手グローバル企業> 物流改革プロジェクトマネージャー
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:AZR--099-007GGy
物流企画・ロジスティクス

<日系大手グローバル企業> 物流改革プロジェクトマネージャー

海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織力強化の為の募集です。
仕事内容
日系大手グローバル企業において物流改革プロジェクトマネージャーを募集します。
全世界の先端技術を有する複数のパートナー企業(マテハン・ロボット・建築・IT)との協業により、世界最先端、最高効率の物流ネットワークや次世代物流センターの企画立案・開発設計・導入をお任せします。

■物流プロセス最適化のための、新たな物流ネットワークや物流拠点の構築、最適な倉庫拠点配置戦略の立案・実行
■物流プロセスの高度自動化を達成するためのプロジェクト推進

グループ内の各国、各領域の役員陣、自チームメンバー、パートナー企業の方など、様々なステークホルダーまで、社内外の多岐にわたるメンバーと適切に連携し、巻き込みながらプロジェクトを力強くリードしていただきます。
応募資格
必須
■■以下いずれかの経験必須
■物流分野に限らず、改革案件など経営層を巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験
■サプライチェーンマネジメント改革に置けるコンサルティングの経験(10年以上)
■物量分析により最適なマテハンやロボット、物流システムを比較・検討し、導入した経験・知見
■経営工学(IE等)の知見があり、作業分析などで物流現場を数値化し、改善活動を実施し、成功経験
■大規模物流倉庫の自動化設備導入において、マテハンメーカーと共同し、自身の提案により、さらなる改善を実現できた具体的な経験
■英語ビジネスレベル(TOEIC700点以上)
歓迎
■組織運営管理の経験尚可
■物流センターの設計、倉庫レイアウトをCAD図面化経験尚可
■経営工学的な思考(技術士(経営工学)等)
■プロジェクトマネジメントの資格(PMBOK等)
フィットする人物像
■コミュニケーション力があり、社内外と連携して円滑に仕事ができる方
■プロジェクト管理能力、課題認識力、問題解決力がある方
■自分から行動を起こせる方
■チャレンジ精神旺盛で失敗を恐れず挑戦できる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
フレックスタイム制 ※コアタイム…9:00~14:00 フレキシブルタイム…6:00~9:00および14:00~20:00
年収・給与
年収目安:700万~1500万円前後 ※前職の経験と実績を考慮※
待遇・福利厚生
社会保険完備、持株会、共済会、提携福利厚生プログラム、社員販売
【受動喫煙対策】屋内原則禁煙
休日休暇
週休二日(土・日)、祝祭日、有給休暇、特別休暇
キャリアパス・評価制度
改革・成長を続けるファーストリテイリングには、ヒト、モノ、カネ、情報、いずれの切り口でも経営に携わる機会が国内外にあります。どのような改革テーマ・業務内容であっても力強く推進頂ける方には、幅広い裁量や責任ある立場での活躍機会が無数に広がる環境です。ご自身の専門領域によるスペシャリストとしてのキャリアに加え、会社の経営を担うマネジメント、他部門・他領域へのチャレンジなど、幅広い機会を用意しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
全国、海外に店舗拡大をする大手日系カジュアルアパレルで、世界一のアパレル製造小売業を目指しています。若手であっても、手を上げた人材に裁量を持たせていく社風です。人材育成の取り組みとしてキャリアチャレンジプログラム、自己申告制度等、自らキャリア開発する為の制度もあり、多様なチャレンジが可能です。優待サービスも充実しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

アズール&カンパニー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010851紹介事業許可年:2003年
設立
2002年12月
資本金
1700万円
代表者名
井口 亜紀子
従業員数
法人全体:43名

人紹部門:43名
事業内容
人材紹介業とそれにかかわるコンサルティング業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010851
紹介事業許可年
2003年
紹介事業事業所
東京(永田町・赤坂見附・麹町)
登録場所
本社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番3号泉館紀尾井町4階
ホームページ
https://www.azureweb.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
<日系大手グローバル企業> 物流改革プロジェクトマネージャーの転職・求人情報 27016303。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。