募集要項
- 募集背景
-
当社は事業規模も順調に拡大し、急成長中。
従業員数も180名を超え、今後IPOを目指す過程において、
契約管理体制・新規事業展開時の法的リスクへの事前対応等を含めて上場会社基準まで法務部門を強化することが課題の一つとなっています。
法務を主担当として従事していただける方に当社において活躍していただきたいと思っています。
- 仕事内容
-
迅速かつ的確な契約書レビューと、契約書管理/締結フローの改善及び契約レビュー基準の統一化をお任せします。▼入社後お任せしたいこと
・契約書のレビュー(和文/英文)
・事業理解に基づく契約書諸規程の改訂提案
・営業部門との円滑な連携・コミュニケーション
▼ゆくゆくは
・コンプライアンス体制の確立と教育
・リスクマネジメント体制の立案と整備
・内部統制/内部監査の整備と運用
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#ユニコーンを目指す企業
#DX推進
- 応募資格
-
- 必須
-
・法律事務所または事業会社での法務業務従事経験 1年以上
・英語に苦手意識のない方
- 歓迎
-
・契約書のレビュー経験
・広告関連企業における法務担当経験
・実用レベルのビジネス英語
・実用レベルのビジネス中国語
- フィットする人物像
-
・常に目的を意識した行動ができ、その目的に対し熱意をもって行動できる方
・自己成長に対し貪欲で、前のめりな姿勢で行動できる方
・他者の意見を素直に受け入れる方
・責任感が強く何事も最後までやり遂げる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
フレックスタイム制を採用しています。
コアタイム:11:00~16:00
フレキシブルタイム:8:00~11:00、16:00~22:00
標準勤務時間月間(8時間×営業日数)
全社平均残業時間 14時間/月
- 年収・給与
-
想定年収:400万円~600万円
月給:29万円~43万円
賞与年2回(夏・冬)+業績加算賞与あり
※業績加算賞与は出ない場合もあり
- 待遇・福利厚生
-
・フレックスタイム制
・交通費規定内支給
・オンライン学習講座「Udemy」を無料で受講可
・社内勉強会の開催
・社会保険完備 (関東ITソフトウェア健康保険組合)
・確定拠出年金制度
・社内表彰制度(MVP)
・慶弔見舞金制度
・服装/髪型/ネイル自由
・昼休み取得時間自由
・書籍購入可
・自動販売機/ボスマート 有
・無料 ウォーターサーバー/冷蔵庫/電子レンジ 有
- 休日休暇
-
・土日祝休み
・年間休日120日以上
・法定休暇・特別休暇あり
- 選考プロセス
-
【STEP1:カジュアル面談または書類選考】
結果は1週間以内に回答いたします
【STEP2:最終面接】
※最終面接前に適性検査(WEB)を受検いただきます
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
#入社時期は相談可能