データサイエンティスト
データストラテジスト
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:AHN--132835b
データサイエンティスト

データストラテジスト

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外折衝 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社では全社的なデータ利活用の高度化および常態化を通じ、経営判断・組織運営シーンにおけるデータドリブンな意思決定シーンの拡大を推進しています。
そのために、データの効果的な共有を可能とするデータガバナンス体制の構築と併せ、各組織におけるデータ戦略意識を喚起し、分析ソリューション開発等の支援活動を強化するため、機能横断的な視点から活動内容の企画提案・プロジェクト推進を担当いただける人材を募集します。
仕事内容
東証プライム上場大手グローバル製薬企業のデータ戦略推進部門で、データストラテジストを募集します!
全社的なデジタル・データ運営体制にかかわる推進活動のご経験者を求めております。
ご応募をお待ちしています。
◆全社的なデータ共有・利活用意識醸成の推進活動を企画するとともに、
各組織におけるデータ二次利用・部門間のデータ連携案件を直接的に支援し、ユースケースの創出を推進いただきます。

・データ/分析コンサルティング(他組織のデータ利用による課題ヒアリング、ソリューションの提案・要件定義)
・データ利活用ユースケース収集、共有イベント企画・推進
・標準データ管理・データ二次利用体制検討における他ビジネス部署との連携
・データガバナンス(全社でのデータ共有体制の検討および必要なITシステムの要件定義・開発、各機能への説明・協議)
・提携先グローバルメガファーマのデータ戦略機能とのリエゾン体制確立、提携先グローバルメガファーマのデータ共有体制の情報入手、連携方針の検討

★☆本ポジションの魅力★☆
当社はデジタルビジョン2030を掲げDX活動を推進する中で、特に全社的なデータ共有と利活用体制の根本的な改善に取り組もうとしています。社内全組織への働きかけや提携先グローバルメガファーマとの連携を通じ、幅広いビジネス組織とデータ課題の解決に向けた協働経験を積みながらご活躍いただきたいと考えています。
応募資格
必須
・四年制大学卒以上
・以下いずれかの開発・推進をProject Manager/Project Leaderとしてリードした経験
・データ利活用基盤の環境構築(導入・開発)に関わるプロジェクト/タスク推進
・データ分析業務の担当、データマネジメントおよびデータ取扱いに関する業務改善
・全社的なデジタル・データ運営体制にかかわる推進活動
・自社あるいはコンサルタントとして顧客のデータ取扱いニーズに対し、課題分析、改善策の立案、ビジネス部門と共同した実行策の推進までの経験
・ビジネスニーズを分析し、最適なソリューション、設計方式を考える構想力
・顧客のニーズに合わせたDB論理環境の設計スキル
・TOEIC 730以上または同レベル以上を示す英語能力
・ビジネスレベルの英語力(英語での会議参加・ファシリ・担当者との調整)
歓迎
・複数組織にまたがるデータ取扱い環境の構築・社内展開経験
・医療機関・医学系教育機関・製薬企業での業務担当経験またはビジネス支援経験
・構造化データを対象としたデータベース設計全般(概念設計、論理設計、物理設計)
・データ入手、保管、共有に関する企画ならびに運営に関わる業務、DBアドミニストレータ経験
・製薬企業におけるビジネスプロセス構築・変革プロジェクト経験
・システムやサービスの全社展開/広報対応の経験
・医療情報の取扱に関する法規制対応知識、製薬業界における規制に関する知識
・データガバナンス、Data Mesh、FAIR等の基礎知識
・データサイエンティスト、データエンジニアリング関連スキル
・AWS/GCP/Azure等のクラウドの基礎知識
フィットする人物像
・国内外・社内外の関係者を巻き込みながら企画を推進するリーダーシップを有する方
・ステークホルダーとの調整や連携などを円滑に行えるコミュニケーション能力をお持ちの方
・複雑性・不透明性の高い状況を整理し、わかりやすい図表や文章で表現できる論理的思考力とドキュメンテーション能力をお持ちの方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
データストラテジスト
勤務地
東京本社
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
受動喫煙対策:敷地内禁煙
年収・給与
900万円 ~ 1100万円(目安)
昇給:年1回、賞与:年2回  諸手当:福利厚生手当、スマートワーク手当、通勤費全額支給ほか
待遇・福利厚生
制度/住宅貸付金、一般貸付金、財形貯蓄、社員持株会、ウエルネットクラブ(共済会)、施設/独身寮、社宅、テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入、保険/健康、厚生年金、雇用、労災、介護 
諸手当/福利厚生手当、外勤手当、遠隔地エリア手当、スマートワーク手当、通勤費全額支給ほか
休日休暇
完全週休2日制、国民祝日、年末年始、フレックス休日(年4日)、年次有給休暇(初年度18日、最高23日まで)、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇、出産休暇、ステップアップ休暇、ボランティア休暇、ほか
選考プロセス
【選考プロセス】書類選考⇒適正検査⇒1次面接⇒最終面接⇒内定【採用時期】ASAP(ご相談のうえで決定)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入
東証プライム上場大手グローバル製薬企業
設立
1943年
従業員数
約7,600名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305270紹介事業許可年:2011年12月
設立
2023年10月1日 (創業 1996年9月1日)
資本金
2000万円
代表者名
大原 智彦
従業員数
法人全体:---

人紹部門:---
事業内容
人材紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305270
紹介事業許可年
2011年12月
紹介事業事業所
https://www.mwhhrp.com
登録場所
MWH HR Products株式会社(旧:株式会社A・ヒューマン)
〒107-0062 東京都港区南青山1-3-3 青山一丁目タワー4F
ホームページ
https://job.mwhhrp.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
データストラテジストの転職・求人情報 27014760。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。