営業(法人向け)
プロパティマネジメント(賃貸管理)伊藤忠商事グループ/東京都】
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:HMTO-288651
営業(法人向け)

プロパティマネジメント(賃貸管理)伊藤忠商事グループ/東京都】

伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
英語力不問

募集要項

募集背景
■管理棟数増加に伴う増員募集
仕事内容
賃貸マンション管理グループ(レジデンシャルグループ)にて物件オーナー様、利用者様の総合支援や関係業者様との関連業務を担っていただくお仕事です。
賃貸マンション管理グループ(レジデンシャルグループ)にて物件オーナー様、利用者様の総合支援

また関係業者様との関連業務を担っていただくお仕事です。
オーナー様、事業主様のニーズに対し、建物に合った効率的な運営管理の企画・立案・プロパティマネジメントまたは
賃貸マンション入居募集の為の営業業務に携わっていただきます。

ご担当いただきます業務はこれまでのご経験とご希望をお伺いし、面接で適正を確認し判断させていただきます。

具体的な業務内容
【賃貸管理業務】
・オーナー様、お住まいの方との窓口業務
・建物共有部・居室内の設備機器の管理業務
・月次レポートチェック・報告書の作成業務など

【リーシング業務】
・賃貸マンション入居募集のための営業業務
・賃料相場、需給動向調査 募集・成約状況の市場調査
・入居希望者の審査、審査に必要な書類の確認業務 賃貸契約に必要な関連書類の手配
・オーナーへの対応業務(定例会・レポート作成)





応募資格
必須
(必須)不動産業界 特に賃貸マンション管理・契約や仲介業務に従事された経験のある方

(歓迎)宅地建物取引士資格保持者
歓迎
(必須)不動産業界 特に賃貸マンション管理・契約や仲介業務に従事された経験のある方

(歓迎)宅地建物取引士資格保持者
フィットする人物像
■賃貸管理に興味がある方
■とにかく業務に一生懸命取り組む気持ちがある方
■なんらかの提案営業に携わっていた経験がある方
■並行していろいろなタスクを進めていける方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分、休憩時間:60分)
※フレックスタイム制(コアタイム:9:00~14:00)
年収・給与
【年収例】498万円~561万円(例:25歳~45歳)
【基本給】252,000円~312,000円 (例:25歳~45歳)
※上記年収例は賞与,残業手当を含んだ額です。
※あくまで目安の数値で、経験,能力,年齢等を考慮の上、同社規定により決定します。

■残業:別途全額支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏季,冬季)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
残業手当、通勤手当、寮社宅、退職金制度
屋外禁煙(敷地内に喫煙所あり) など

【福利厚生補足】
■通勤手当:交通費全額支給
■寮社宅:27歳まで ※会社規定あり
■退職金制度:雇用延長制度あり(65歳まで再雇用)(定年60歳)

【教育制度・資格補助補足】
■OJT研修、社内研修、海外研修
■資格取得支援・祝金
(資格取得時に資格に応じた報奨金を支給。
 学校との連携/割引制度あり。
 例:一級建築士50~120万円の支給)など

【その他補足】
■確定拠出企業型年金
■互助会(フロンティア会)、社員親睦会、各種スポーツチーム
■同好会(フットサル・野球・マラソン・テニス・バスケットボールなど)
■永年勤続表彰、財形貯蓄
■社長表彰
■健康診断
■くるみんマーク
■ベネフィット加入
■育児・介護制度 など
休日休暇
【年間休日124日】
完全週休2日制(水曜、日曜、祝日)
年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日※入社3ヶ月後に付与)、育児休暇、介護休暇、看護休暇、リフレッシュ休暇、振替休日
※休日出勤した場合は代休取得、夏季休暇は有給取得を推奨
※土曜日はコアタイムなしのスーパーフレックス
選考プロセス
書類選考 →1次面接 →SPI →最終面接 →内定

会社概要

社名
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
事業内容・会社の特長
大手総合商社グループのマンション・オフィスビルの不動産管理・運営会社。
親会社の総合力や商社ならではの顧客との連携により外販案件が増えており、安定した事業基盤を確立しています。
2018年に西日本で約29,000戸のマンション管理を行っていた子会社を吸収。
西日本の分譲マンション管理数が約52,000戸となり、さらなるビジネス拡大を目指しています。
設立
1974年6月
資本金
3億1000万円
売上高
300億円
従業員数
2749人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
大阪支社
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社の転職・求人情報 27010138。プロパティマネジメント(賃貸管理)伊藤忠商事グループ/東京都】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。