プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
■【東京】※課長/主任候補※公共分野のアプリケーション開発エンジニア<公共第2ソリューション本部>
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:MNXT-226223
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

■【東京】※課長/主任候補※公共分野のアプリケーション開発エンジニア<公共第2ソリューション本部>

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
当社は日立グループの一翼を担うIT企業として、製造・流通、金融、社会インフラ・公共など幅広い分野でのシステム構築の実績を有しています。今回採用を行なうのは官公庁向けをメインとした公共分野向けのアプリケーション開発を担当している組織です。公共サービスを維持するための基盤構築を通じて、社会活動の安定化に貢献しています。
公共事業のDX化加速に伴い、旧来型のシステムの刷新計画を進めております。計画推進には組織体制の強化が必要であり、特にPM層としてご活躍いただける方の採用を検討しております。社会貢献への思いが強く、開発業務を通してエンジニアとして一層成長したい方のご応募をお待ちしております。
【仕事内容】
公共部門のアプリケーション開発案件をご担当いただきます。
【具体的には】
官公庁の要望をもとに要件定義を行った後、当組織で基本設計以降の詳細設計、構築、テスト、導入までの開発業務を担当いただきます。パッケージの適用開発や老朽化した既存システムの刷新・マイグレーションなどを行い、幅広いプロジェクトに携わることができます。
案件の規模としては100人月以上のものもありますが、これまでのご経験に応じてマネジメントをお任せしていく予定です。
【プロジェクト事例】
・官公庁向けの業務システム
・自治体向けの業務システム
など
【業務の魅力/やりがい】
・社会インフラである公共事業に貢献ができるため、誇りをもって仕事をすることができます。
・数年がかりで計画的にシステムを再構築していく場合もあり、腰を据えて仕事に取り組んでいくことができます。プロジェクトを完遂した際の達成感は非常に大きいです。
・日立製作所と連携して業務を行うことが多いため、日立製作所における開発ノウハウを習得することができます。
・日立グループの安定した経営基盤があり、在宅勤務の積極的活用や有給休暇の取得推進といった働き方改革を推進しています。また、日立グループには独自の研修制度があり、会社ぐるみでひとりひとりのキャリアプランを後押ししますので、腰を据えて働くことができます。
【配属部門について】
公共第2ソリューション本部第1部への配属となります。部長以下30名が所属しています。担当プロジェクトにより、日...
応募資格
必須
[必須要件]
■Javaを用いたシステム設計、構築経験がある方
■プロジェクト管理(顧客折衝含む)経験者(PM/PL)
[歓迎要件]
□リーダーとして5~10名程度のマネジメント経験がある方
□将来的にリーダー(プロジェクト管理、調整/折衝、人財育成等)を目指している方
□官公庁、自治体の公共システム開発のご経験がある方
【求める人物像】
・一人称で仕事ができる方
・コミュニケーション能力があり、自分の主張をはっきり伝え、相手の意見も聞いた上で調整できる方
・自律的・積極的に技術習得を図り、改善提案を継続できる方
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
09:00~17:30
年収・給与
600万円~850万円
■年収についての補足
※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します
待遇・福利厚生
■諸手当
◎住宅手当 ◎通勤手当 ◎家族手当 ◎時間外手当(月平均残業時間:19.7H) 【福利厚生】その他備考欄参照
■各種保険
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇
※平均有休取得日数(17.6日) 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、介護休暇、介護の短時間勤務、治療勤務(短時間・短日数)、配偶者出産休暇、不妊治療休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、家族看護休暇、ドナー休暇、年次有給休暇(24日※)、積立年休(最大20日)、リフレッシュ休暇(5日or10日)他 ※年次有給休暇は、1日・半日・1時間単位で取得可
選考プロセス
■面接回数2■試験内容例)▼1次面接:人事 + 部門面接 ▼2次面接:役員面接 ※Web面接完結(1回から2回)

会社概要

社名
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
事業内容・会社の特長
<日立グループ主力であるIT事業の中核日立ソリューションズグループ/2015年日立ソリューションズ・ビジネスと日立ソリューションズ・ネクサスが合併>
日立ソリューションズ・クリエイトは、さまざまな業種、業務への対応で培った技術力を活かし、コンサルティングからシステム構築、運用保守サービス、BPOなどを高水準でスピーディに提供することで、お客さまのビジネス拡大、課題解決に貢献していきます。
日立ソリューションズグループにおける首都圏・中部・関西・北陸地区のシステム構築事業を担当します。
※分野別ソリューション…金融、社会インフラ・公共、産業・流通、業種共通
◆システムの設計、構築、運用、保守、コンサルテーション
◆ソフトウェアパッケージの開発、販売
◆各種ソフトウェアの受託開発
◆情報処理サービス
◆情報処理機器の販売、保守
◆タクシー決済サービス
◆BPOサービス
※代表製品…「AIプラス」、「テレワークソリューション」、タブレットによる業務報告システム「快作レポート+」、リモートアクセスシステム「DoMobile」、「操作監視ソリューション」、「Damage Tracer」
設立
1976年4月
資本金
4億5000万円
売上高
725億8100万円
従業員数
3486人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658紹介事業許可年:2006年
設立
2006年7月
資本金
資本金:3000万円/資本準備金:3000万円
代表者名
山田 英二
従業員数
法人全体:70名

人紹部門:70名
事業内容
・エンジニアの有料職業紹介事業
・理系学生の就職支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-301658
紹介事業許可年
2006年
紹介事業事業所
東京都(御徒町)、大阪府(大阪)、愛知県(名古屋)
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
ホームページ
https://www.m-next.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社日立ソリューションズ・クリエイトの転職・求人情報 27006765。■【東京】※課長/主任候補※公共分野のアプリケーション開発エンジニア<公共第2ソリューション本部>。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。