アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)
IF推開発1:医療機器 組込ソフトウェア開発(デジタルヘルス・心疾患関連/大阪)
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:MNXT-213768
アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

IF推開発1:医療機器 組込ソフトウェア開発(デジタルヘルス・心疾患関連/大阪)

日東電工株式会社
上場企業

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
【担当業務/役割】
■主にパッチ型心電計を中心とした医療機器、器具の組込ソフトウェアに関する設計開発から運用保守体制構築。外部パートナーとの連携。
■新規アルゴリズムやAIシステムの設計開発・運用保守
■医療情報規制(3省2ガイドライン、HIPAA、HITECH)の実装

【所属組織のミッション】
■ヒューマンライフ領域における、革新的なデバイス開発、新規ビジネス創造を行い、社会や顧客の課題解決に貢献することが部のミッションです。既存テーマだけではなく、新規技術・パイプラインを増やすための社内外連携の推進も重要な役割の一つとなります。
■開発1課では心不全の早期発見・予防をテーマに心疾患領域の革新的な医療機器やヘルスケア機器の設計・開発を行っています。当社が強みとする材料を活かしたモノづくりだけでなく、データ・ソフトウエアを組合わせたコトづくりも担っている部署です。

【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
■キャリア入社者も多く、役職者も「さん」呼びで、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。
■担当を任された仕事は、基本的に担当者の責任で一貫して実施します。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めていきます。グループ内は質問・相談しやすい環境です。新しいことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めていきます。

【募集背景】
■がんと並んで日本人の主要死因の大きな割合を占める心疾患領域は社会・経済的負担が大きく、医療費削減・健康寿命延伸の観点から日常の予防活動・早期発見が極めて重要な疾患となります。
■この度、当社は単回使用のパッチ型心電計「EG
Holter」を開発。パートナー企業との連携により22年9月よりパイロット販売を開始し、差別化技術をコアとした事業拡大を予定しています。
■これまで、外部とも連携しながら医療機器/ヘルスケア機器の開発を進めており、より連携を強化していくため、ソフトウェアの開発〜運用保守経験があるメンバーの増員採用です。

【業務のやりがい、魅力】
■着目している心不全領域は日本でも死亡率2位、医療費1位の疾患であり、心...
応募資格
必須
【必須(MUST)】
■組込みソフトウェアもしくはアプリケーションの設計開発・運用保守体制構築の経験者
※製品分野は不問
■外部パートナー(ソフトウェア開発、セキュリティ)との協業、活用経験

【歓迎(WANT)】
■医療機器(ソフトウェア)の設計開発・運用保守の経験
■アルゴリズムやAIシステムの設計開発・運用保守の経験
■医療情報規制(3省2ガイドライン、HIPAA、HITECH)の対応経験
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府
勤務時間
08:45~17:30
年収・給与
600万円~900万円
■年収についての補足
【年収例】670万円/33歳(既婚、子一人)34万/月+賞与(業績により)
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当:定期券代、車通勤は距離別定額 家族手当:子一人目10000円 子二人目10000円 残業手当
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
週休2日制(土日) 年末年始 夏期休暇 有給休暇(入社半年経過後16日~20日)育児休業、産前・産後休暇など
選考プロセス
■面接回数2■試験内容■面接2回 書類選考→1次面接(人事担当者)→SPI→最終面接(部門長)→内定 1次WEB面接→2次対面

会社概要

社名
日東電工株式会社
事業内容・会社の特長
高分子技術をベースに、電気、機械、化学、物理、生物、薬学、ライフサイエンス分野などの知識、技術を融合させた機能性材料メーカー。1万種以上の製品(電子・電機材料、工業用テープ、産業用資材、包装材料、医療衛生材料)を幅広い産業分野に供給。
(1) 電子材料:液晶表示関連材料、半導体関連材料、プリント回路材料 等 (2) 機能材料:医療関連材料、高分子分離膜、フッ素樹脂製品 等 (3) 工業用材料:電子部品用材料、接合材料、表面保護材料、防食・防水材料、シーリング材料 等
【特徴】エリアニッチトップ・グローバルニッチトップ戦略。三新活動などMBAの世界でも著名な経営戦略を生み出し、粘着、塗工、高分子機能・制御技術を駆使した製品でマーケットに存在感を発揮している日本を代表するグローバルメーカー。近年では、バイオメディカル分野も伸長。
【社員平均年齢】39.8年 【平均年収】806万円
設立
1918年10月
資本金
267億円
売上高
9151億3900万円
従業員数
27426人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658紹介事業許可年:2006年
設立
2006年7月
資本金
資本金:3000万円/資本準備金:3000万円
代表者名
山田 英二
従業員数
法人全体:70名

人紹部門:70名
事業内容
・エンジニアの有料職業紹介事業
・理系学生の就職支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-301658
紹介事業許可年
2006年
紹介事業事業所
東京都(御徒町)、大阪府(大阪)、愛知県(名古屋)
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
ホームページ
https://www.m-next.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日東電工株式会社の転職・求人情報 27006734。IF推開発1:医療機器 組込ソフトウェア開発(デジタルヘルス・心疾患関連/大阪)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。