フロント・マンション管理
マンション管理フロント職【マンションデベロッパーマリモグループ/転勤原則なし/長野県長野市】
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:HMTT-291165
フロント・マンション管理

マンション管理フロント職【マンションデベロッパーマリモグループ/転勤原則なし/長野県長野市】

株式会社GMアソシエ
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門・体制強化のため


仕事内容
【長野県長野市勤務/マンションデベロッパーマリモグループ】「ポレスター」他シリーズのマンションフロント業務をお任せします。
<組合運営業務>
■各マンション管理組合の運営補助
■年間事業計画や予算案作成の補助
■総会や理事会の運営補助
■長期修繕計画作成などの補助

<管理員業務>
■各マンション管理員の採用・教育
■各管理員との情報共有

<維持管理業務>
■各マンション修繕工事の提案
■被災時の保険関連業務
■不具合や破損の状況確認

<コミュニティ形成支援>
■各種イベント等地域自治体との交流支援

※東京支店を拠点に勤務いただきます。

※一人当たりの担当案件は6件から10件程度。
業務の幅は広いですが、先輩同行などでじっくりノウハウを学べます。

※マンション管理組合の方や修繕業者の方など、多くの方と交流を持ち、最適解を導き出す仕事です。
状況や課題は案件により異なってきますが、「人のために頑張りたい」という気持ちを持ち・積極的なコミュニケーションを心がけていけば、多くの喜びが得られる仕事です。

※入社後、数週間~数ヶ月は、広島本社or全国主要拠点での研修を実施します。(住居は会社にて手配)

※配属拠点から離れた物件に関し、出張対応いただく可能性がございます。
応募資格
必須
■普通自動車免許
■管理業務主任者
■マンション管理の実務経験
募集年齢(年齢制限理由)
~55歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
■人と話すことが好き
■誰かの役に立てる仕事がしたい
雇用形態
正社員
勤務地
長野県長野市
勤務時間
8:45~17:45(休憩60分)
年収・給与
【年収】400~650万円(例:30~55歳)
【月給】25万円以上
※固定残業代:4万3600円/30時間~8万300円/40時間を含みます。
 固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する。

※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。

【昇給】年1回
【賞与】年2回

<年収モデル>
378万円/25歳フロント/未経験者(月給27万円+賞与)
560万円/39歳フロント/経験者(月給40万円+賞与)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
確定拠出年金、定年積立金補助、資格取得支援、借上車両手当/月1万円 、子ども手当/中学生迄の子ども一人に対し月5000円、出産祝金/一人目5万円、二人目10万円、三人目20万円、四人目40万円、年間表彰、海外研修旅行等、人間ドック補助、PC・スマホ貸与、屋内禁煙
休日休暇
【年間休日120日】
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考→一次面接→最終面接→内定

会社概要

社名
株式会社GMアソシエ
事業内容・会社の特長
【マリモグループのマンション管理会社】
■自社ブランドマンション「ポレスター」をはじめ、多彩な不動産サービスを展開するマリモグループ。
そのサービス品質は市場でも高く評価されており、ポレスターブランドも全国44都道府県に409棟と着実にシェアを獲得し、成長を継続しています。
■同社はそのマリモグループの一員として、マンション事業の管理部門を一手に担当する会社です。
2015年設立の新組織ながらも、管理実績は63棟に及び、今後もマリモグループの成長とともに業容拡大予定です。
盤石の事業基盤と大きな成長性を併せ持っている点が同社の魅力です。
■社名の“GM”は、グランドマネジメントの頭文字。
アソシエは、アソシエーションの略称。
社名に込められているのは、これからの時代を生きる建物管理会社に欠かせないキーワードです。
単にマンションをマネジメントするのではなく、人と街をグランドマネジメントする会社を目指しています。
設立
2015年6月
資本金
1000万円
売上高
5億867万円
従業員数
35名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社GMアソシエの転職・求人情報 27000251。マンション管理フロント職【マンションデベロッパーマリモグループ/転勤原則なし/長野県長野市】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。