SE(Web・オープン系)
フロントエンドエンジニア※リモート・副業可【 エネルギー業界の大改革を目指す企業で働く 】
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:JMAX-2313043
SE(Web・オープン系)

フロントエンドエンジニア※リモート・副業可【 エネルギー業界の大改革を目指す企業で働く 】

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 ベンチャー企業 マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
◎社会貢献性の高いプロダクトのエンジニアとして、
 スキルや役割を限定せずに幅広く活躍していきたい方募集!
仕事内容
既存事業の成長に加えて新規事業が立ち上がり急進を遂げている今、
フロントエンドに専門性を持ちながらもスキルや役割を限定せず
活躍できる/したいエンジニアを募集します。
★ 副業可能 / フレックス勤務 / リモートワーク可能 ★

【当社について】
当社は、エネルギーテックのスタートアップです。
電力使用量の予測技術やスマートメーターの分析、家電の遠隔操作による
電力使用量の制御など、独自のサービス群を開発・運営しています。

●従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
→採用後、業務内容を変更する予定はございませんが、
 将来的にご本人の希望により部署異動が可能となる場合があります。
応募資格
必須
・HTML, CSS, JavaScriptによるフロントエンド実装経験
・Vue.js, Reactいずれかのフロントエンドフレームワークによる実装経験
フィットする人物像
・当社のミッションに共感できる方
・仮説を立てて検証し、改善をしていくという思考をお持ちの方
・相手を尊重し建設的にコミュニケーションを取れる方
・社会貢献度の高いサービス開発に携わりたいと考えている方
・新しいことへの挑戦にも積極的に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
◎全国から完全在宅勤務(フルリモート勤務)可能。

東京都中央区

※原則週4日リモートワークを実施中。
 遠方在住の方のフルリモートワークでの採用も実施中。
※3ヶ月に1回、クォーターのキックオフには、
 全社員が東京に集まる機会があるため、その際は出社となります。
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムは10時~15時)
※月平均残業時間:約20h
年収・給与
想定年収:約600 ~ 800万円
※給与改定:半年に1回
※ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
待遇・福利厚生
・社会保険(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険(ITS健保))
・健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回)
・表彰制度・代表とごはんの機会がある制度(半年1度)・設立記念パーティ・部活
・セミナー参加制度・書籍購入制度(月5冊)・社内勉強会・2週間に一度の全社集会
・金曜日にピザ・ビールなどが振る舞われる日あり・オンボーディング・すぐそこにコンビニ
・カンファレンス・勉強会参加補助(参加費用や交通費・宿泊費負担)
・リモート準備手当て(2万円)の支給、Wi-Fiのレンタル
・ランチ手当て・在宅勤務手当て(出社日数に応じて交通費を精算とし、ひと月5,000円の在宅勤務手当を支給)
・副業OK(申請制)
・イヤホンしながら音楽を聞きながら働けます 。服装自由。
・ご希望のPC利用可能(モニター、モニター台も会社支給)
など
休日休暇
・週休2日制、土日祝・夏季休暇(3日)・年末年始休暇・年次有給休暇(入社半年後10日付与)
・特別休暇(結婚お祝い金、結婚休暇(5日)/出産休暇、出産お祝い金あり/忌引)
・入社6か月までに使える特別休暇(3日)
・産前産後休暇・子の看護休暇・育児・看護休暇、介護サポートなど
選考プロセス
面接2~3回、コーディングテストを予定しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・エネルギープラットフォーム事業
・エネルギーデータ事業

【特徴】
2015年設立。エネルギー自由化やエネルギーデータ活用の
具現化・実践のため設立された英ケンブリッジの研究所から始まった、
東証グロース市場上場のエネルギーテック企業です。
「エネルギーの4D革命※」を推進し、
「エネルギーデータの活用によるエネルギーの未来」をつくるべく、
約10ヵ国籍以上のグローバルなメンバーで、全力で取り組んでいます。

 >日本最大級の電力・ガス切替プラットフォームを家庭・法人向けに提供。
  月間UU数、約220万人、提携電力・ガス会社数は約50社です。

 >電力・ガス会社向けには、クラウド型DXサービスを提供。
  2022年には電力データ自由化も予定し、今後の新たなデータ活用にも期待大です。

電力の消費情報、気象情報、発電所の稼働情報など
エネルギーに関する膨大なデータを包括的に取り込み、
ビッグデータ・AI技術により、エネルギーデータに価値を与えることで、
「エネルギー4D革命」を進め、急成長をしている企業です。

◎エネルギーの4D:
 DEREGULATION(自由化)、DIGITALIZATION(デジタル化)、
 DECARBONIZATION(脱炭素化)、DECENTRALIZSATION(分散化)


【ワンポイント】
・エンジニア出身の社長で、正社員の約半分がエンジニアです。
・無くてはならない「エネルギーの未来」を課題とし、社会的意義のある事業です。
・ストック型の収益を主体としており、成長率も高いです。
・裁量も大きく業務を行える環境です。チームでサービスを作りたい方におすすめです。
・グローバル企業です。英語力を活かしたい方も歓迎です。
・面談を受ける中で一緒に働きたいと思い、入社を決められる方も多く、雰囲気が良いです。
・勉強会や、勉強会スペースの外部提供、スポンサー活動にも積極的です。
設立
2015年
資本金
約30億円
従業員数
約270名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジェイマックスリクルートメント
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 306293紹介事業許可年:2014年11月
設立
2010年5月
資本金
2840万円
代表者名
池末 耕介
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:7名
事業内容
IT分野専門人材紹介サービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 306293
紹介事業許可年
2014年11月
紹介事業事業所
東京都新宿区
登録場所
株式会社ジェイマックスリクルートメント
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館 7F
ホームページ
https://jmaxgroup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
フロントエンドエンジニア※リモート・副業可【 エネルギー業界の大改革を目指す企業で働く 】の転職・求人情報 26996395。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。