SE(Web・オープン系)
システムエンジニア(Java/VB/C#)【プライム9割/自社勤務7割/転勤なし/フルフレックス制】
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:CDS-178154
SE(Web・オープン系)

システムエンジニア(Java/VB/C#)【プライム9割/自社勤務7割/転勤なし/フルフレックス制】

株式会社クレスコ
上場企業 大手企業 英語力が必要 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
◆旅行、航空、人材、サービスなど、各業界向けの案件を中心に要件定義から開発・保守運用まで、ご経験に応じてお任せします。 【担当フェーズ】  :要件定義から、設計・開発・保守運用までご経験に合わせてお任せいたします。 【PJTの請負い方】:約9割がエンドユーザーとの直接折衝する立ち位置での案件受注となります。            持帰案件(自社案件)は本社・北品川のPJTルームでの勤務(約60~70%)、外勤率:30~40%、※一括持帰比率:約25% 【クライアント】  :ヤマトグループ、楽天グループ、JTBグループ 、リクルートグループ、JALインフォテックなどの案件に携わっています。    【システム規模】  :10~20名体制でのPJTが中心。期間は半年~数年と幅広い案件に携わって頂きます     【技術環境】    :サーバー:UNIX、Windows Server /DB:Oracle、SQL Server /言語:Java、.NETが中心。その他PHP、 COBOL、VC++、 等 【キャリアパス】  :ライン職、PMコース、コンサル/専門技術職コースと3つのキャリアコースが用意されています。            ※社員の志向性やスキル構成から上長と相談しコースを決定。昇格時に資格取得も必要になります。            ※ご経験・ご志向を考慮し、別事業部への配属可能性もあります。ご希望する案件などがある場合は面接にてお伝えください。
応募資格
必須
・3名以上のサブリーダー経験 ・Java or VB.net or C#.netの開発経験 3年以上 ・Web系システムの開発経験 3年以上 ・データベースを使った開発経験 3年以上   【同社の取り組み】 1.働き方改革  よりよい環境にすべく、「働く人の立場・視点」で環境づくりや諸制度の導入に取り組んでいます ◎直近の取組み例  テレワーク制度導入 / ノー残業デー実施 / 所定労働時間:8時間から7時間30分に変更 2.健康経営  社員が心身ともに健康で、自己の実力を最大限に発揮することが、お客様や社会、  ひいては同社の成長につながるという考えのもと、社員が健康で安心して、  やりがいを持って働くことができる職場を実現するため、  健康保持・増進のための取り組みを進めてまいります。 ・直近の取組み例  ∟健康増進手当の支給 / ウォーキングイベントの実施   インフルエンザ予防接種の費用補助 / 健康増進セミナーの開催
歓迎
・旅行業務もしくは人材派遣業務に興味がある方 ・技術に興味があり、技術習得のモチベーションが高い方 ・Azureサービスを用いた開発・運用経験 【求める人物像】 ・自己成長意欲のある方 ・ある程度技術的な素養があり、  積極的にだれとでも話ができる方
雇用形態
正社員
勤務地
【品川本社】 港区
勤務時間
7時間30分
年収・給与
400万円~699万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
待遇・福利厚生
ー 社内外研修制度、社員共済会、住宅金利優遇制度、従業員持株会、弔慰金・見舞金制度、総合福祉団体生命保険、各種社会保険加入、確定拠出年金制度、 人間ドック受診料補助、社員健康管理支援、保養所その他、社員親睦会、子育て支援制度、クラブ活動、東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/年末年始休暇、夏期休暇、特別慶弔休暇、有給休暇(初年度15日間)、メモリアル休暇(独身者:誕生日/既婚者:結婚記念日)、 失効年次有給休暇積立制度(年度末で失効する有給休暇を積み立て、入院・看護・介護などに使用できる制度)
選考プロセス
■選考プロセス■1次面接(人事面接+現場面接)→役員面接→内定※上記プロセスは変更の可能性があります。

会社概要

社名
株式会社クレスコ
事業内容・会社の特長
◆情報システムに関する以下の業務を行っています。  ・コンサルティングおよびソリューションサービス業務  ・設計、開発業務  ・運用管理、保守業務  ・調査、分析、評価および技術支援業務
設立
1988年4月1日
資本金
251487.5万円
売上高
2803506.4万円
従業員数
1314名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429紹介事業許可年:2001年10月
設立
1993年7月
資本金
5億5,866万円
代表者名
多田 弘實
従業員数
法人全体:783名(2023年9月30日現在)

人紹部門:非公開
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『type 営業の転職』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
など、企業の採用活動の総合的なサポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040429
紹介事業許可年
2001年10月
紹介事業事業所
東京オフィス(赤坂見附)
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
ホームページ
https://type.career-agent.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社クレスコの転職・求人情報 26996182。システムエンジニア(Java/VB/C#)【プライム9割/自社勤務7割/転勤なし/フルフレックス制】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。