プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【リモート可/フレックス制】プロジェクトマネージャ(ソフトバンクグループ案件)
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:CDS-257204
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【リモート可/フレックス制】プロジェクトマネージャ(ソフトバンクグループ案件)

SBテクノロジー株式会社
上場企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
親会社を主要顧客とした受託開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャを募集します。 5名以上の開発チームをマネジメントし、プロジェクト全体の成果物の品質、納期、コストの確保を職務とします。 ■当グループ通信サービスご加入者様向けポータルサイトの開発・保守, 運用 ■当グループのショップ オーナー/店舗スタッフ向け営業支援システムの開発・保守, 運用 ■当グループのデータ分析基盤の開発・保守, 運用 【業務詳細】 1.業務分析/要件定義:APスペシャリストと協働してのユーザー要求の収集・分析, アプリケーション要件の定義 2.プロジェクト管理:成果物および作成方法・開発方法の定義、プロジェクト全体の実行計画立案、費用見積もり、プロジェクトメンバの調達・選任、   ステークホルダとの予算・納期、スコープの調整・合意、ラインマネージャ/社内PMOとのレビュー実施、プロジェクト状況報告、   業務委託先への発注, 検収、プロジェクト全体の進捗・品質管理、プロジェクト全体のリスク・課題の管理, アクションプランの実行、   プロジェクト全体のコストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施、変更要求の管理,   計画への反映・ベースラインの変更要求実施、ステークホルダへのプロジェクト状況報告 3.品質評価:各工程における成果物の品質評価・承認 4.プロジェクトの終結:成果物の納品、受入承認の受領
応募資格
必須
◆SIなど開発プロジェクトにおけるPM経験が2年以上ある方  ※対象業種は問わず
歓迎
・受託開発プロジェクトにおいて  アプリケーション開発チームのリーダーをご経験されている方 ・Java EE, Spring Frameworkをもちいた  Webアプリケーションの設計・開発経験のある方 ◆求める人物像 ・顧客折衝等コミュニケーションが得意で、  能動的に動ける方 ・お客様のビジネスを学び、  拡大に向けた提案を共に考える活動に  強い魅力を感じる方 ・新技術を積極的に習得したい方
雇用形態
正社員
勤務地
新宿区
勤務時間
7時間45分
年収・給与
550万円~999万円
待遇・福利厚生
資格取得奨励金制度、Softbank光社員割引制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、SBテクノロジー従業員持株会、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保組合・保養施設、社内クラブ活動支援制度など。
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/※特別休暇:キッズ&看護午前半日休暇、能力開発休暇(年5日付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間)、恩人感謝の日、PJコンプリート休暇(原則、連続5日)※年次有給休暇は入社時期により付与日数が異なります。
選考プロセス
書類選考 ⇒ 面接(2回)・適性検査 ⇒ 内定※上記選考プロセスは変更になる場合がございます。

会社概要

社名
SBテクノロジー株式会社
事業内容・会社の特長
グループの中でテクノロジー・サービス事業に属しており、グループ各社向けや外部企業に対して、 システムインテグレーションサービス等を提供しています。【内販:外販=2:8】 (1)データアナリティクス:Adobe Analytics、Google Analytics Premium等のウェブ解析サービスの提供 (2)ECサービス:ECサイト運営代行、外貨決済サービス、ウェブフォント等のEC関連サービスの提供 (3)プラットフォームソリューション:Cisco、hp、VMware等の製品を活用したICT基盤の構築および、その保守運用サービス (4)セキュリティソリューション:MxAfee、FireEye、FireScout等の製品を活用したセキュリティ基盤の構築およびその運用保守サービス (5)マイクロソフトソリューション:マイクロソフト社「office365」「Share Point」「Microsoft Azure」等に関連したソリューションの提供及び                自社サービス「Online Service Gate」「ADFS on Cloud」等の提供 (6)システムインテグレーション:仮想化や分散処理、統合認証基盤など情報技術を活用した法人向けの情報システムの開発及び運用保守のサービス提供
設立
1990年10月16日
資本金
127000万円
売上高
5812900万円
従業員数
918名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429紹介事業許可年:2001年10月
設立
1993年7月
資本金
5億5,866万円
代表者名
多田 弘實
従業員数
法人全体:783名(2023年9月30日現在)

人紹部門:非公開
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『type 営業の転職』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
など、企業の採用活動の総合的なサポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040429
紹介事業許可年
2001年10月
紹介事業事業所
東京オフィス(赤坂見附)
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
ホームページ
https://type.career-agent.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
SBテクノロジー株式会社の転職・求人情報 26995804。【リモート可/フレックス制】プロジェクトマネージャ(ソフトバンクグループ案件)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。