SE(Web・オープン系)
【横浜勤務】上流工程アプリエンジニア【プライム案件/製造業向け設計管理パッケージ】
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:CDS-277176
SE(Web・オープン系)

【横浜勤務】上流工程アプリエンジニア【プライム案件/製造業向け設計管理パッケージ】

株式会社ハイマックス
上場企業 英語力が必要 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
◆製造業(※1)向け設計管理パッケージソフトウエア(※2)の上流工程、移行/構築の提案をご担当いただきます。  顧客の業績好調に伴い、案件規模が拡大中のため追加募集です。  ※1 自動車の電子部品や家電、電子機器等のワイヤーハーネス、電子回路  ※2 CADソフトで作成された設計図面や、部品表の管理が主たる業務/主な機能は承認ワークフローやバージョン管理  (1)要件定義、運用設計 ・・・業務要求とパッケージのフィット&ギャップ、パッケージを用いた際の運用提案など  (2)基本設計、移行設計 ・・・パッケージを前提とした設計やデータ移行方式など  (3)開発チームへの依頼、受入テスト ・・・開発チームへの仕様説明、開発完了後の受入テスト  (4)利用者本番環境構築 ・・・顧客主導で行うパッケージ導入の支援  (5)納品、問合せ対応 ・・・パッケージ利用者様への納品、及び納品後の問合せ対応
応募資格
必須
・システム導入の設計、要件定義の経験 ・開発手法、OS、ミドルなど幅広い知識 ・設計~リリースの開発経験 ・進捗管理/課題管理/リスク管理/顧客調整などのプロジェクトマネジメントの経験
雇用形態
正社員
勤務地
横浜市
勤務時間
9:00~18:00/※8時間
年収・給与
450万円~799万円
待遇・福利厚生
扶養手当 10,000円~40,000円(社内規定により条件あり)住宅手当 20,000円~35,000円(世帯主であることが条件) 確定拠出年金、各種社内表彰制度、資格取得一時金制度、団体扱い保険(生命・がん・火災・自動車等)、社員同好会、健保直営保養所(伊豆高原)、日本オーナーズクラブの保養所、スポーツクラブ法人会員、富士急FUJIYAMA倶楽部、新人教育、社員研修(社内、社外)
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/アニバーサリー休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、産前産後・育児・介護休業制度
選考プロセス
書類選考 ⇒1次面接(事業本部部長・管理本部 採用担当) ⇒ 最終面接(事業本部長・人事担当役員(執行役員)◆1次面接:業務力、技術力の確認が中心。※スキルシートを記入頂く場合もございます。◆2次面接:役員による人物確認が中心。 ※1次面接はweb、最終面接は対面でお願いしています。※上記フローは変更になる場合がございます。

会社概要

社名
株式会社ハイマックス
事業内容・会社の特長
◆システム・インテグレーションサービス ・業務システムの設計・開発・テスト・導入、システム基盤の設計・開発・統合、システム構築後の改善 ◆システム・メンテナンスサービス ・大規模システムに対する責任と信頼性溢れるメンテナンスサービス ◆プロフェッショナルサービス ・システム化計画の企画・立案に対するコンサルティング、システム基盤の方式・構成の妥当性及びシステム導入前のユーザー検証サポート等
設立
1976年5月21日
資本金
68900万円
売上高
1672600万円
従業員数
803名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429紹介事業許可年:2001年10月
設立
1993年7月
資本金
5億5,866万円
代表者名
多田 弘實
従業員数
法人全体:783名(2023年9月30日現在)

人紹部門:非公開
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『type 営業の転職』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
など、企業の採用活動の総合的なサポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040429
紹介事業許可年
2001年10月
紹介事業事業所
東京オフィス(赤坂見附)
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
ホームページ
https://type.career-agent.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ハイマックスの転職・求人情報 26995671。【横浜勤務】上流工程アプリエンジニア【プライム案件/製造業向け設計管理パッケージ】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。