事業企画
※リモートOK※【Bizdev/事業開発】利用継続率99.4%のデスクレスワーカー向けSaaS
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:JJZOP-CRB003
事業企画

※リモートOK※【Bizdev/事業開発】利用継続率99.4%のデスクレスワーカー向けSaaS

株式公開準備 ベンチャー企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
IPOに向けて/増員募集/更なる組織強化
仕事内容
SaaS型シフト管理ツールをより角度高く成長させ、多くの顧客に使っていただくために必要な課題の特定/施策の立案~実行、までを横断的に動きながら実行していただいます。
◆プロダクトのグロースにコミット
スタートアップで裁量ある仕事を求めるBizDevを募集
ぜひ事業成長に必要だと思ったことを実行してください。

【具体的な業務内容】
・事業成長に向けた戦略の立案・実行
・販売代理店チャネルの売上最大化
・商談からの受注率の要因特定と改善
・リード数最大化

◆ポジションの魅力
・SaaSプロダクトの事業責任者(候補)としてのキャリア
・99%以上、という高いリピート率を持ったプロダクト
・シフト管理に留まらず近隣市場に染み出していくダイナミズム
※その他、上記に付随する業務を行っていただく場合がございます。
応募資格
必須
下記いずれかを満たす方
・事業会社での事業企画or営業企画経験
・コンサルティングファームでの稼働経験
・プロジェクトでのマネジメント/リーダーシップの経験
歓迎
【歓迎要件】
・スタートアップ/メガベンチャーでの事業企画or営業企画経験
・大規模プロジェクト・マネジメント経験
・プロダクトの事業開発/ビジネスディベロップメント経験
フィットする人物像
【求める人物像】
・仕事を楽しめる方
・社会課題の解決を楽しむことができる方
・コミュニケーションで傾聴ができる方
・自分の業務やゴールを自ら設計・実行できる方
・目標達成に向けて全力で取り組める方
・柔軟な思考を持ち、フットワーク軽く動ける方
・チームで成果を出すことの楽しさを知っている方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
ご経験に応じて役職は応相談
勤務地
東京都千代田区内幸町
※現在はリモートワークを推奨しておりますが、週1回程度オフィスへの出社が発生
※年に複数回のオフサイトミーティングを実施するなどして、チームアップを図る取り組みをしています。
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)が基本
※フレックスタイム制を導入(標準労働時間1日8時間 コアタイム11:00-16:00)
年収・給与
年俸制:500~800万円
賞与:業績賞与
昇給:年2回
待遇・福利厚生
社会保険完備、交通費支給、健康診断、役職手当
<補足情報>
・交通費支給(上限規定あり)
・スキルアップ支援制度
・福利厚生賃貸サービス
・食事手当
└ フードデリバリーサービス「menu」の50%割引(最大700円まで)クーポンを毎月5枚配布
・リモートHQ制度
└ 毎月7000円分付与されるポイントで、椅子やモニター、キーボード等の商品レンタルの利用や、ネット&光熱費の支払いが可能)
・フクリー
└ マップから利用可能な施設を検索できるサービスで様々な施設のクーポンが利用可能
・スポーツ観戦チケット(希望者のみ)
・その他(クライアント企業様のサービスを特別割引で受けられる等)
・在宅勤務/リモートワーク可
・副業OK
・自転車通勤可
・服装自由
休日休暇
年間休日:120日以上
土日祝休み、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇
選考プロセス
書類選考

一次面接

二次面接

最終面接(最終面接前に、性格診断「ミキワメ」の受検をお願いしております。)

内定
※面接回数は状況によって変更する可能性がございます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■シフト管理をDX化するプロダクトの開発・運営。
20,000事業所以上の様々な業界のお客様へ導入を頂いております。
■シフトマッチ度を重視したアルバイト採用サービスの開発・運営。
■パート・アルバイトに特化したクラウド人事労務サービスの開発・運営。
デスクレスワーカーの上流部分から下流部分までを一気通貫でサービスを今後も提供していく予定です。
設立
2016年
資本金
13億321万8千100円(資本準備金含む)
従業員数
52名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アスラビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314487紹介事業許可年:2022年
設立
2019年
資本金
550万円
代表者名
大石 充彦
従業員数
法人全体:3名

人紹部門:3名
事業内容
1.有料職業紹介
2.採用コンサルティング
3.スカウト(ダイレクトリクルーティング)運営代行
4.採用コンテンツ制作(説明資料、インターンシップ、選考内容)
6.採用ブランディング支援
7.その他、採用および育成業務に関わる支援
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314487
紹介事業許可年
2022年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社アスラビ
〒1600011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号 ビジネスガーデン四ッ谷アネックス
ホームページ
https://asrabbi.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
※リモートOK※【Bizdev/事業開発】利用継続率99.4%のデスクレスワーカー向けSaaSの転職・求人情報 26995095。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。