セールスエンジニア(機械・自動車)
技術営業/台湾顧客担当(半導体検査・計測装置)
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:GREF-GR240635S
セールスエンジニア(機械・自動車)

技術営業/台湾顧客担当(半導体検査・計測装置)

(株)日立ハイテク
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外出張 海外折衝 土日祝休み

募集要項

仕事内容
◇グローバルTOP製品を数多く保有しています
◇日立ハイテクOBのコンサルタントが徹底サポートいたします
◇活躍の場はグローバルです
【職務内容】
評価システム営業本部 評価システム三部において当社半導体検査・計測装置の技術営業をご担当いただきます。台湾の大手半導体メーカーに対し、顧客課題の深耕とそれに基づく製品計画、開発計画の立案や、自社製品の提案、見積もり・納期提示、開発部門や生産部門との調整、納品請求等、社内関係者と連携を取りながら、提案活動から納入・検収までの業務を一貫して行っていただきます。
また、検収後の実際に納入した機器のアフターフォロー、それに伴う現地のフィールドエンジニアとのやり取りや社内設計部門との調整業務も担っていただきます。
具体的にお任せする業務は、大きく分けて顧客の開発部門との業務、量産部門との業務の二つがございます。

開発部門に関する業務
顧客のR&D部門と協働をしながら、顧客が実現したいことを確認し、自社製品・技術の提案を行います。
既存製品の提案にとどまらず、自身でも新しい技術にアンテナを立て、追加機能の開発等も含め課題解決に向けた顧客への提案・自社側のアクションを企画・立案し、自社の開発・設計部門を巻き込み協働いただきます。
量産部門に関する業務
顧客へ装置を納めた後も継続して改善・改良のご要望をいただきます。
いただいたご要望・ご依頼に対し、緊急度を整理した上で、既存ソフトで解決できるか、アルゴリズムまたはハードの新規開発まで必要かを判断し、必要に応じた対応を現地のフィールドエンジニア部隊あるいは自社の開発・設計部門を巻き込み検討し、顧客に提案します。

【業務の魅力】
・評価システム三部における営業は、顧客の次世代開発に合わせて製品を提案・受注します。
(月次の売り上げ目標に向けて新規開拓をしたり、営業個人の努力で受注が増えたり、
というような営業スタイルではありません。)
顧客の次世代開発を長期視点でとらえて計画を立てて、
日立ハイテク全体を巻き込みながら顧客に提案することが求められます。
例えば3年後に向けてどのような仕掛けを行うのか、などといった
長期目線での顧客への仕掛けを行うことが求められています。

<変更の範囲>会社の定める業務
応募資格
必須
【必須条件】
・機械電機メーカーもしくは関連商社で顧客深耕型の営業の経験
・理系大学卒以上のご経歴の方
・転職回数の少ない方

【歓迎条件】
・日常会話レベル以上の英語力(TOEIC650点以上目安)
・多様な顧客とコミュニケーションが図れる方
・ロジカルに物事を考え、仕事を進めることができる方
・自身の経験にとらわれず、周囲のアドバイスを求めながら業務推進できる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区( 虎ノ門ヒルズ ) <変更の範囲>会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
勤務時間
【勤務時間】
・フレックスタイム制(コアタイム無)
標準労働時間帯/8:50~17:30 ※勤務地により異なる
標準労働時間/7時間45分
年収・給与
【想定年収】
620~850万円(月給23万6,500円以上+賞与)*諸手当込

等級に応じて以下の月給・固定残業代をご提示する場合もあります。
月給353,500円以上(固定残業代込) 
固定残業代は30時間分(73,000円~本給額により変動)で時間外労働の有無に関わらず支給。 
上記を超える時間外労働分は追加で支給。但し、試用期間中は実残業外労働分の残業手当を支給。

【雇用形態】
正社員(試用期間 3か月間)
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)
・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・諸制度 :退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児支援、研修支援、自動車・自転車通勤 他
・諸手当 :通勤手当、家族手当、赴任手当、社員食堂・食事補助 他
・諸施設 :単身寮・借上社宅完備、保養所 他
*試用期間中、フレックス勤務制度は適用対象外となります。
休日休暇
【休日休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日124日(2021年度)
有給休暇 総年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
年末年始休暇、リフレッシュ休暇等
選考プロセス
面接2回SPI有り

会社概要

社名
(株)日立ハイテク
事業内容・会社の特長
◇グローバルTOP装置を数多く持つハイテク企業
日立グループの中で「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、最先端材料商社分野でグローバルに事業を展開しています。
設立
1947年4月12日
資本金
79億
従業員数
11,903

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

グローバルリファイン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304885紹介事業許可年:2011年1月
設立
2010年10月
資本金
500万円
代表者名
代表取締役 川野辺 晃生
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:8名
事業内容
・有料職業紹介(人材紹介・転職支援)
・人材採用に関わるコンサルティング業務
・人材採用、人材募集代行業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304885
紹介事業許可年
2011年1月
紹介事業事業所
東京都千代田区神田
登録場所
本社
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町21番地 神田FKビル4階
ホームページ
https://www.g-refine.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
(株)日立ハイテクの転職・求人情報 26992404。技術営業/台湾顧客担当(半導体検査・計測装置)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。