営業(法人向け)
計測機器のルート営業(創業以来黒字経営の地場優良企業/未経験者・第二新卒者歓迎/転勤なし)※愛知
掲載期間:24/06/19~24/07/03求人No:HUMAN-280050
営業(法人向け)

計測機器のルート営業(創業以来黒字経営の地場優良企業/未経験者・第二新卒者歓迎/転勤なし)※愛知

海外展開あり(日系グローバル企業) 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
計測機器・分析機器の販売や工業用電気ヒーターの製造・販売を手掛けています。オーダーメイド製品の製造の他にも10万点以上の製品を取り扱っており、大手自動車メーカーから食品メーカーまで幅広い要望に対応します。今後大きな変革が想定される自動車業界に注力し、より踏み込んだ営業活動を行なうため組織強化を図ることとなりました。
仕事内容
【創業以来黒字経営の地場優良企業/転勤なし/職種・業種未経験、第二新卒者歓迎】食品~自動車まであらゆる製造に必要な分析・計測機器の提案営業をお任せします。
計測機器や分析機器、生産設備関連への組込み設備などの販売を担当していただきます。すでに取引実績のあるお客様をメインに訪問し、製品の提案をお任せします。

【具体的には】
・アポイントメントを取る、企業訪問
・既存顧客への定期訪問
・ニーズのヒアリング
・ニーズに合わせた商材のご提案
・提案後フォローなど

【仕事の流れ】
▼訪問日時を決定
既存のお客様に連絡し、訪問日時を決定。月1回は定期訪問を実施します。

▼ヒアリング~ご提案
ニーズに合わせた商材を提案。時にはその場で商品のデモンストレーションをすることもあります。

※モノづくりの潮流である軽量化・高品質の両立から、「ライトの明るさを計測したい」「錠剤の解ける速度を計測したい」「電池の中の異物を見たい」などニーズは様々です。たとえば自動車ならボディの軽量化を目指し、その素材は鉄から樹脂へと移行。丈夫な樹脂部品を作るため最先端の開発をバックアップしているのも同社が取扱う製品なのです。

▼提案後フォロー
「こんな測定器が欲しい」といった提案時に出たニーズや、製品に関する詳細を会社に戻って確認します。電話やメールでフォローしながら信頼関係を築きます。

※訪問エリアは東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)。1人あたり3~10社を担当し、月数百~数千万円を受注しています。
※1日の訪問件数は7~8件で、自動車で向かいます。

◎製品例
・糖度計/ジュースやコーヒー等の糖分が測れます。
・ハイスピードカメラ/超スローモーション映像で高速で起こる現象をしっかりと可視化。
・圧力計/衝突や爆発時にどれだけの圧力がかかるのかを計測できます。
・熱分析装置/細かな粒子の分布や形状、粒子の大きさや表面積等、粒子のあらゆる特性を観測。
・色彩輝度計/色み、明るさ、鮮やかさなどを数値化します。
・音源可視化装置/音源発生場所を瞬時に「見える化」して特定します。
※製品は1台平均300万円ほど。大手メーカーの商品開発をはじめ、大学や官公庁、試験所の新研究などで活用されています!

【取引先】
・大手完成車メーカー(完成車メーカー各社と取引あり)
・大手製菓メーカー
・大手食品メーカーなど

その他約10万点以上の商品を扱い、大手メーカーの商品開発をはじめ大学や官公庁、試験所の新研究などで活用されています。製品は1台平均300万円ほど。予算申請の関係上、受注までに1年以上かかることもも御座います。
応募資格
必須
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方(車が運転できる方)
・社会人経験

◎職種・業種未経験、第二新卒の方、歓迎!
⇒1年間かけて研修をじっくり行う為、未経験者でも問題なく活躍出来ます。未経験入社の方も多く活躍しております。
◎業務では取引先訪問のため、自動車を運転して頂きます。
フィットする人物像
・協調性がある方
・提案力やヒアリング力がある方
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市、愛知県刈谷市 ※希望をもとに勤務地を決定します。
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分、所定労働時間7時間30分)
年収・給与
想定年収:416万円~483万円(25歳~35歳例)
想定月給:25万3800円~28万7400円(25歳~35歳例)
※経験、年齢、スキル等を考慮の上、規定により決定します。
※上記は月30時間分の固定残業代(4万9800円~5万6400円)を含みます。超過分は別途支給します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月 ※昨年度支給実績2回/3.6~5ヶ月分)

【年収例】
460万円(30歳/入社3年)
580万円(36歳/入社10年)
685万円(43歳/入社16年)
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費(月5万円迄)
・自動車通勤可能
・時間外手当(超過分支給)
・出張手当
・住宅手当
・家族手当(扶養の配偶者または子どもがいる方は一律で月2万円を支給)
・役職手当(係長/月2万円、課長/月6万円など)
・資格手当(電気工事士、電気工事施工管理技士など)
・資格取得支援制度(社内規定の資格取得に向けて費用を負担)
・報奨金
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・ベネフィット・ステーション
・生命保険加入
・勤続表彰(勤続10年・20年を迎えた社員を表彰)
・レクリエーション(忘年会・新年会、ゴルフコンペ、ボウリング大会、BBQ、スキーなどのイベントを開催※現在は自粛中)
・社員旅行(国内はもちろん、過去にはハワイ、オーストラリア、グアム、香港、タイ、韓国などにも社員旅行として行きました)
・受動喫煙対策:喫煙可能場所あり
休日休暇
【年間休日122日】週休2日制(土日祝)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇
※年2回の土曜日出社があります。
◎上記を含む5日以上の連続休暇の取得が可能です。
◎有給休暇の取得も推進しています!
総務課では、有給休暇の取得を推進しており、有給休暇を取りやすい環境を目指しています。実際に有給休暇を活用し、海外旅行や家族旅行に出かけるメンバーも増えています。
選考プロセス
書類選考 → 面接2回 → 内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
創業以来、理化学計測機器・産業機器・教育機器を扱う商社部門と電気ヒーター関連機器のメーカーとして、特色を活かしながら堅実な経営姿勢を貫き、着実に成長してきました。
特に、産業機器や品質管理機器については、省力化・効率化の促進と品質の安定を確保するための機器として、国内はもとより世界トップクラスの製品を厳選し、皆様にお届けしております。
設立
1975年4月
資本金
1600万円
従業員数
45人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社(ブリッジ営業部)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
計測機器のルート営業(創業以来黒字経営の地場優良企業/未経験者・第二新卒者歓迎/転勤なし)※愛知の転職・求人情報 26986099。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。