プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
決済端末開発 PMO(リーダー候補)/対面キャッシュレス市場を支えるプラットフォーム/東京都渋谷区
掲載期間:24/06/19~24/07/03求人No:HUMAN-289738
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

決済端末開発 PMO(リーダー候補)/対面キャッシュレス市場を支えるプラットフォーム/東京都渋谷区

上場企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
業務範囲の拡大及び案件増加による増員募集
仕事内容
競合他社優位性の確立、顧客満足度の向上、業務の最適化に向けて、新しいプロダクト・サービスとそれに付随する業務プロセスをITの力でシステム化し会社の成長に貢献して頂くことを想定しております。
キャッシュレス決済端末のアプリケーションソフトウェア開発業務。
顧客要望に基づく、キャッシュレス決裁端末の画面表示アプリケーションのソフトウェア開発において、スキル・ご経験に応じて、主に上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント)を御担当頂きます。
開発は外部ベンダーに協力頂いています。

【具体的な業務内容】
1)キャッシュレス端末そのものはパートナーであるメーカーから提供頂いており、
メーカーと協業のもと、複数の大型プロジェクト管理をPMOとして実施頂きます。
2)キャッシュレス端末上のアプリに関わる企画・要件定義・システム設計・開発・保守・サポート

大型ショッピングセンターへの端末設置等、大規模プロジェクトへ参画いただき決済システム担当や営業担当と綿密に連携しながらプロジェクトの推進をお任せします。

≪アピールポイント≫
対面・非対面を問わず最新の決済端末の開発に携わることができ、キャッシュレス決済の最前線で活躍することができます。また様々な市場の大型案件に携わることでプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができます。
応募資格
必須
■何らかのキャッシュレス決済端末もしくはPOS端末開発に携わったことがある方(目安3年以上)
■20~30名規模のプロジェクトマネジメント経験がある方(目安5年以上)
歓迎
■Javaを用いた開発のご経験/Androidの開発環境でのご経験
(PMOの立場がメインのため上記必須ではありません)
フィットする人物像
■チームワークを大切にし、コミュニケーションをとりながら業務を進められる方
■数字に拘り、数字で結果を表すことができる方
■ロジカルに分析し改善点を見極め、自ら能動的に実行できる方
■変化を楽しめる方
■失敗を恐れずチャレンジできる方
■「失敗しない人は何もしない人」という言葉に共感できる方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
リーダー候補
勤務地
東京都渋谷区
勤務時間
9:00~18:00(休憩:60分)
年収・給与
■年収:750万円~1,100万円(30歳~45歳例)
■月収:441,200円~647,100円 (30歳~45歳例)
※上記年収は目安値です。入社される方の経験・能力に応じて最終決定しますので、多少上下する可能性がございます。
※管理監督者として採用予定

■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(12月、6月) ※賞与想定:5ヶ月
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険)
■諸手当:交通費実費支給、ライフプラン手当、表彰制度(社長賞)

【福利厚生】
■従業員持株会制度
■確定拠出型年金制度
■業績連動型株式給付制度
■無料カフェテリア、コミュニケーションスペース(24時間利用可能・無料) 
■社内託児所施設
■社内マッサージルーム、社内お昼寝スペース
■健康診断(年1回)及び産業医健康相談(希望者)
■育児休業制度(時短勤務はお子様が中学校就学前まで利用可)
■介護休業制度
■慶弔見舞金(結婚/出産/弔事)、弔慰金・傷病見舞金
休日休暇
【年間休日125日程度】
■完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇(入社当日付与※日数は入社月により変動)、特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、ファミリーサポート休暇)、産前産後休暇、介護休暇
選考プロセス
■書類選考 ⇒ 面接2回 ⇒ 内定
※場合によって人事面接が追加される可能性があります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社は、大手インターネット関連企業グループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。
キャッシュレス市場の拡がりとともに同社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在も堅調な業績推移となっております。

【働く環境】
■24時間・365日オープン、食事はすべて無料のカフェテリアのほか、完全無料のフィットネスジムなど多数の施設を利用できます。
設立
1999年9月
資本金
16億1798万円
売上高
159億900万円
従業員数
79人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社(ブリッジ営業部)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
決済端末開発 PMO(リーダー候補)/対面キャッシュレス市場を支えるプラットフォーム/東京都渋谷区の転職・求人情報 26986022。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。