営業(個人向け)
注文住宅の営業(愛知)※注文住宅施工棟数東海4県No1ビルダー
掲載期間:24/06/19~24/07/03求人No:HUMAN-171492
営業(個人向け)

注文住宅の営業(愛知)※注文住宅施工棟数東海4県No1ビルダー

英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
部門の体制強化の為
仕事内容
注文住宅の営業として、HPや雑誌などを見て来場した方や問い合わせがあった顧客に、「理想の家」についての話をヒアリング、ご要望にあったプランを提案して頂きます。
顧客1組あたり、6~7回の打ち合わせを行い、顧客が納得するまで、じっくり時間をかけて提案するスタイルです。設計も早い段階でお客様との打ち合わせに参加します。

平日は見積もり作成や提案書作成がメインで、週末に5~6組のお客様との打ち合わせを行ないます。

◇業務の魅力
『完全自由設計/注文住宅へのこだわり』
同社は100%設計と施工を自社で行っています。そのため、安定した品質を提供でき、無駄な中間マージンを一切カットすることで、コストパフォーマンスに優れる家づくりを実現しています。また、注文住宅ではあるものの、仕入れ先は特定のメーカーに絞り、使いやすいものを選定、あらかじめ単価も設定しておいてご提案するようにしています。そのため、メーカーからサンプルシートの提供があるなど同社へノウハウや知識が蓄積されています。

『注文住宅のみで年間契約数800棟は、ビルダーとしては愛知県でもトップクラス』
確かな実績があるからこその「信頼力」「認知度」「ブランド力」が同社の強みです。

『フラットな社風が生み出す1つのチーム力』
営業だから、設計だからという部署同士の垣根は一切ありません。誰もが同じ立場で顧客理想を叶えるために、意見を出し合っています。現場(施工管理)も提案フェーズからお客様との打ち合わせに参加し、営業と協力しながら進めているためお客様からの信頼も得やすいです。

◇就業環境
営業職は、全員が中途入社です。同業他社からの転職者ばかりのため、各々の強みを活かしながら活躍できる環境です。また、営業・設計・監督等の部署が各営業所で仕事をしているため、距離が近く、意見をすぐに出しあえます。自然と良好なコミュニケーションが生まれるからこそ、顧客にベストな提案ができます。

◇同社の特徴
同社は営業職を含め部長以上は全員、現場管理の経験者です。営業偏重型のハウスメーカーやビルダーが多い中、当社代表の高木は学校卒業後、地元工務店にて設計、現場監督を経験した後、創業し技術面を重視した工務店経営を貫いてきましたので、どの部署もフラットで風通しの良い企業風土が特徴です。
応募資格
必須
・注文住宅の営業経験
・普通自動車免許(AT限定可)
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市、愛知県春日井市、豊田市、津島市、岡崎市、半田市
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) ※所定労働時間:8時間
年収・給与
想定年収:400万円~800万円(25歳~45歳例)
想定月給:26万円~50万円(25歳~45歳例)
※個人実績・評価により、変動賞与が支給される可能性あり
※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します

■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、車通勤可能、退職金制度、社員旅行、結婚・出産祝金(3万円~)、資格取得祝金(最大10万円)、タブレット貸与、通勤手当(会社規定に沿う)、残業手当、車両手当、資格手当、屋内禁煙
休日休暇
【年間休日112日】週休2日(水曜、木曜)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、フレックス休暇
選考プロセス
書類選考⇒面接2回⇒内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【同社の魅力】
■創業以来黒字経営を継続しており、建築実績も伸び続けております。(年間契約数/14年度:300棟 15年度:450棟 16年度:550棟 18年度:740棟)
■地域密着型:愛知県内のみというピンポイント活動をしているため、地域にあった住宅を提案しております。

【働きやすさ】
■定着率9割以上/全員中途入社:中途で入られた方も続けやすい環境作りが整っております。
■産休育休取得実績有り:時短制度もあり、女性が働きやすい環境です。
■フランクな社風:代表の前職における経験から無駄を省くよう徹底しております。
(例:朝礼や業者との会合の省略/役職ではなく「~さん」と呼ぶ習慣付け/社内行事では経営陣における挨拶の省略)
設立
2004年6月
資本金
9800万円
売上高
106億円
従業員数
238人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社(ブリッジ営業部)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
注文住宅の営業(愛知)※注文住宅施工棟数東海4県No1ビルダーの転職・求人情報 26983711。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。