設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
ヒートポンプ、圧縮機の設計・開発技術者(愛知)※プライム市場上場・総合熱エネルギー企業
掲載期間:24/06/19~24/07/03求人No:HUMAN-175954
設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

ヒートポンプ、圧縮機の設計・開発技術者(愛知)※プライム市場上場・総合熱エネルギー企業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外折衝 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
カーボンニュートラルに向けたハイブリッド製品の普及拡大、事業領域の拡大に向け、ヒートポンプ開発を今まで以上に加速させる必要があるため、組織強化に伴う即戦力となる優秀な人材を求めております。
仕事内容
■ガス機器分野の国内シェアトップクラスメーカー!
■世界80ヶ国に展開し、世界16ヶ国にグループ会社を設けているグローバル企業
同社にて、ヒートポンプ、圧縮機の設計・開発をお任せします。

【具体的には】
・ヒートポンプの設計および開発業務
・ヒートポンプ関連要素の技術開発
(圧縮機、空気熱交換器、プロベラファン、水冷媒熱交換器等の設計)

ゆくゆくは、独自性のある給湯用ヒートポンプ技術を惜しみなくメンバーに伝授するとともに、自らも設計開発業務を行いリーダー的な存在になっていただくことを期待しております。

◇業務のやりがい・魅力
将来の柱(コア技術)を開発すべくメンバーと共に設計開発業務に携わることが出来るため、会社の中での明確なポジションを確立しやすく、周囲からも頼られる役割のため、やりがいを感じながら業務に取り組んで頂くことが可能です。

◇組織構成
室長:1名、GL(主査):1名、メンバー:13名

◇企業の魅力
ガス機器分野の売上は国内トップクラスシェア、営業利益率はメーカートップクラスの10.1%(2020年実績)を誇ります。その背景には高付加価値の商品と社内完結型の生産体制があります。
世界80ヶ国に展開、世界16ヶ国にグループ会社を設けており、海外比率46.7%で年々増加しております。国や地域によって食生活やエネルギー事情が異なるため、現地に根付いた事業展開、製品づくりを行っております。
応募資格
必須
・給湯用もしくは空調用ヒートポンプの開発・設計の経験
・圧縮機の開発・設計の経験

歓迎
・英語でのコミュニケーションが可能な方
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県丹羽郡
勤務時間
8:30~17:20(休憩50分 所定労働時間8時間)※残業時間 平均30時間~40時間程度です。
年収・給与
想定年収:450万円~800万円(28歳~39歳例)
想定月給:25万円~(28歳~39歳例)
※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月/2021年度実績5.9ヶ月)
待遇・福利厚生
・社会保険各種完備
・厚生年金基金
・退職金制度
・寮社宅(転勤社宅、1転勤につき最大9年間)
・財形貯蓄
・持株会
・拠出型企業年金保険、団体定期保険
・永年勤続表彰制度(10年/20年/30年)
・カムバック制度
・短時間勤務制度
・在宅勤務制度
・選択型福利厚生
・再雇用制度(定年60歳/雇用延長~65歳)
・通勤手当(上限5万円/月)
・家族手当(扶養配偶者1.2万円/月、扶養子女3千円/月)
・受動喫煙対策:屋内禁煙
・教育制度・資格補助補足(階層別教育、専門スキルアップ教育、職場別教育、自己啓発(奨学金制度、通信教育)、海外派遣研修、語学研修)
休日休暇
【年間休日121日】週休2日制(土日※土曜出勤に関しては企業カレンダーに準ずる)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、メモリアル休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、他)
選考プロセス
書類選考→面接2~3回→内定
(その他、適性検査やSPI 等が発生する可能性有)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
グローバルに活躍する総合熱エネルギー機器メーカーです。
同社グループは1920年の創業以来、ガスコンロや給湯機器、暖房システムなどの提供を通し、世界中の人々の豊かな暮らしに貢献しております。
石油コンロの製造からスタートし、現在ではガス機器(厨房・給湯・空調分野など)だけでなく、ハイブリッド機器に至るまで幅広い商品を扱う「総合熱エネルギー機器メーカー」に成長しました。現在、国内をはじめ海外17の国・地域にグループ会社を設立し、現地の人々の生活に根づいた事業活動を展開しています。またグループ全体で、地球温暖化をはじめとする環境問題に対しても積極的に取り組んでおり、自然エネルギーなどあらゆるエネルギー資源を想定した商品の開発にも力を入れています。
設立
1950年9月
資本金
64億8441万円
売上高
3404億6000万円
従業員数
3605人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社(ブリッジ営業部)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ヒートポンプ、圧縮機の設計・開発技術者(愛知)※プライム市場上場・総合熱エネルギー企業の転職・求人情報 26983486。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。