組織・人事コンサルタント
【人事(制度)コンサルタント/正社員】◆企業の人事制度の構築・改定 ※年休126日以上/転勤無し
掲載期間:24/06/19~24/07/02求人No:CKP-gv0605ogo01
組織・人事コンサルタント

【人事(制度)コンサルタント/正社員】◆企業の人事制度の構築・改定 ※年休126日以上/転勤無し

英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化のための増員。
仕事内容
経理代行から人事労務トータルサービスまで、個人および法人のバックヤード業務を幅広くご支援する当社にて、
企業の人事制度の構築・改定を担って頂きます。
【具体的には】
・人事・評価・賃金制度構築支援(主に中小企業)
・セミナー、研修の実施(評価者、マネジメント、ビジネススキル等)
・人事・労務に関するご相談への対応
・人材育成研修プログラム構築支援

【仕事の流れ】
銀行やHPからのご紹介をうけ受注
1)従業員のアンケート・経営者へのヒヤリングを通して課題分析を実施(~3ヶ月目安)
2)上記で見つかった課題をもとに制度構築検討
3)賃金の移行シュミレーションを繰り返し実施(~半年目安)
4)従業員に対する説明会、一次評価者に対する評価者研修、納品のガイド作成(~3ヶ月目安)
応募資格
必須
【必須】
・人材業界にて営業経験

【求める人物像】
・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
・コミュニケーションを図りながら業務遂行ができる方
・新しいことへのチャレンジ精神のある方
・臨機応変な対応が出来る方
歓迎
・RA、CA、媒体営業の方
・社会保険労務士
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
■在宅勤務制度(週3日程度)※試用期間終了後から利用可能
■喫煙環境:原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
勤務時間
09:30~18:30
年収・給与
400万円 ~ 599万円
待遇・福利厚生
■待遇条件・昇給賞与
月給:265,560 ~ 398,340円
※年俸は、1/16を月々支給、残りを年2回に分けて支給いたします。
※経験・能力など考慮の上、決定いたします

【昇給・賞与について】
昇給・昇格あり
賞与 ※年収に含む

【勤務時間補足】
※業務が終了している場合は17:30で退社可能

■福利厚生
社会保険完備
交通費全額支給
残業手当支給
退職金制度(確定拠出金制度を含む)
社員旅行
社内研修制度
資格取得学費援助
税理士会費負担
入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。
在宅勤務制度(週3日程度) ※試用期間終了後から利用可能
時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
休日休暇
年間休日126日以上
土日祝休み(完全週休2日制)
年末年始休暇(12/30~1/4)
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
夏季休暇
試験準備休暇
選考プロセス
書類選考 →適性検査→一次面接→ 内定(場合により二次面接有り)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
◎経理や総務に専門特化した法人向けアウトソーシングから、経理専門の人材派遣と人材紹介サービスを提供しており、併設する税理士法人や社労士法人と共に様々な会計・税務・労務に関するソリューションビジネスを行っています。
1.経理・総務全般のアウトソーシングの受託
2.経理・総務の人材紹介、紹介予定派遣、人材派遣
3.財産活用に関する総合コンサルタント業
4.相続コーディネート業(遺産整理業務)
5.内部管理構築支援、管理業務相談

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリア経営パートナーズ
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301782紹介事業許可年:2015年2月
設立
2014年11月
資本金
900万円
代表者名
坂本典隆
従業員数
法人全体:2名

人紹部門:2名
事業内容
一人一人のキャリアを大切に・・・入社して良かったと言って頂ける人財紹介事業を展開
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-301782
紹介事業許可年
2015年2月
紹介事業事業所
大阪府大阪市
登録場所
株式会社キャリア経営パートナーズ
〒540-0029 大阪府大阪市中央区本町橋2-23 第7松屋ビル 827号室
ホームページ
https://career-kp.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【人事(制度)コンサルタント/正社員】◆企業の人事制度の構築・改定 ※年休126日以上/転勤無しの転職・求人情報 26978316。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。