SE(Web・オープン系)
パフォーマンススペシャリスト/性能を中心とした課題解決やアーキテクチャ設計等技術支援/超大手Sier
掲載期間:24/06/19~24/07/02求人No:RASIK-nttd-399
SE(Web・オープン系)

パフォーマンススペシャリスト/性能を中心とした課題解決やアーキテクチャ設計等技術支援/超大手Sier

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
【採用背景】
■課題
当組織は設立13年目で、これまで年20%の成長を続けてきており、今後も引き続き成長曲線を描き続ける目論見となっています。一方で、提供するサービスが高難易度案件の対応が多いことから、当方に対するニーズに対して圧倒的に要員が不足しております。

■今後の体制
毎年度5-10名程度の中途採用による増員 (それに加えて新卒採用や協力会社からの増員が毎年+20名)

■採用方針
特に性能に関するエンジニアについて、即戦力となる方の採用と、勘所を持つ方の採用(採用後の育成を視野)の組み合わせによる採用

■上記が実現した先の新たな組織目論見
国内に留まらず海外グループ会社と連携しての海外案件の増加や、AIなどのデジタルテクノロジを活用してのパフォーマンスコンサルティング領域への拡大
仕事内容
日本を代表する日系グローバルSIer企業
国内外に195,000名 売上高4兆3,670億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
【職務内容:デジタルパフォーマンスエンジニア】
当組織は、先進技術を活用し変革を狙うお客様とともに、日々進化するデジタルテクノロジに挑戦し続けており、日本および世界のIT業界におけるパフォーマンステクノロジのトップランナーであり続けています。
職務として、社内の先進テクノロジを活用した様々なプロジェクトにおいて、自身が得意とする技術領域(※)においてその知見をいかんなく発揮し、要件定義・設計・試験・チューニングを通して、パフォーマンス(性能)を中心とした技術支援を行います。
(※) 技術領域例: クラウドアーキテクチャ設計、アプリケーション処理方式設計、データベースやアプリケーションのチューニング、パフォーマンス・テスティング 等

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当組織が持つ、累計2000超の対応実績によって得られたノウハウ活用や、180名超のプロフェッショナル同士の連携、公共・金融・法人・国内外での様々な案件に携わることにより、自身の持つ技術をより深く・広くする事が可能です。

・海外案件を多数(年50案件)実施しており、希望すれば、海外グループ会社のメンバーと連携しての案件対応が可能です。
(最近の実績:スペイン・フランス・イタリア・インド・中国・マレーシア・タイ・シンガポール等)
英語の語学力を持っている、あるいは伸ばしたいメンバーにとって、大きな成長の場となっています。

【今後のキャリア】
上流工程において、性能だけでなく拡張性・可用性といった様々な非機能要素を組み合わせ最適なアーキテクチャを作る必要があることから、性能以外の領域への設計対応の比重が増えており、希望を踏まえ、アーキテクトやコンサルタントへのさらなるキャリアアップも可能です。

【想定残業時間】
30時間/月程度

【出張有無・頻度】
年0~数回
応募資格
必須
【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
・システム開発プロジェクト経験2年以上
・様々な技術的問題を解決に導いた経験"

■他言語力
 なし

■資格 
 なし
歓迎
【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
下記のいずれかに合致する方を特に歓迎(必須ではありません)
・AWS/Azure/GCPなどのクラウドサービスを活用しての設計・開発経験
・コーディング経験
(コーディングそのものが職務になるケースは少ないが、技術支援を行うにあたり中身を理解している方が望ましい)

■他言語力
 なし

■資格
 なし
雇用形態
正社員
ポジション・役割
課長代理、主任
勤務地
東京都 主に都内
年収・給与
年収:800~900万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
待遇・福利厚生
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
選考プロセス
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
キャリアパス・評価制度
一律なキャリアプランは存在しません。
オープンなルールを持った評価制度が整備され、多様な学習機会が用意されています。
また、組織も「公共」「金融」「法人(一般企業)」といった顧客別の伝統的な分野はありますが、基本的には1000以上のプロジェクトのフラットな集合体といえます。

経験者採用での入社であることが不利に感じられる事が無いような制度こそが大切であると考えています。
勤続年数だけではなく成果・業績を反映し、累積していく退職金制度はその一例と考えております。
転職によって生ずるさまざまな不安を解消し、経験者の方が蓄積されてこられたスキル、文化が発揮されるためにきめ細かいサポートを実施しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日本を代表する日系グローバルSIer企業
売上高
4兆3,670億円
従業員数
195,000名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社らしく
厚生労働大臣許可番号:13―ユー310035紹介事業許可年:2018年11月1日
設立
2018年7月2日
資本金
50,000千円
代表者名
代表取締役社長 平康 元一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
人材紹介・採用支援事業、組織コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13―ユー310035
紹介事業許可年
2018年11月1日
紹介事業事業所
千代田区(淡路町)
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
ホームページ
https://www.rashiku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
パフォーマンススペシャリスト/性能を中心とした課題解決やアーキテクチャ設計等技術支援/超大手Sierの転職・求人情報 26976726。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。