その他、管理部門系
【教育・研修の企画開発職】東証プライム上場/従業員3万人超、1,000億円を誇る人材サービス企業
掲載期間:24/06/19~24/07/02求人No:JJZOP-UTG013
その他、管理部門系

【教育・研修の企画開発職】東証プライム上場/従業員3万人超、1,000億円を誇る人材サービス企業

上場企業 大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
同社は、はたらく意欲をもったすべての人にスキルアップやキャリア形成の機会が提供され、公正に処遇される社会の実現を目指しています。
同社で今、そして将来働く技術職社員(顧客企業へ派遣している社員)に、より多くの・多様なキャリア形成の機会を提供していくため、各種施策の強化、拡大を担うサービス企画職の増員募集をいたします。
仕事内容
同社の人材育成およびキャリア形成支援を行う部門で、各種サービス(社員向け施策)の企画・開発、展開をご担当いただきます。
【主な業務(一例)】
・新入社員研修、リーダー育成研修、キャリア面談、適性検査などのキャリア開発施策の企画
・各種研修の実施(トレーナー)
・業界・仕事理解促進のためのオンラインコンテンツ(研修・動画・記事)の企画・制作
・社員一人ひとりの長期的なキャリア形成を支援するタレントマネジメントシステムや施策の企画・開発
・キャリア形成にまつわる新サービス・事業の企画立案
<補足>
・研修実施の兼ね合いで、土曜日出社が発生する可能性があります。(年間5~8日程度/平日に振替休日取得)
・担当する研修によっては、年間5日間ほど出張の可能性があります。

【ポジションの魅力】
・3万人を超える社員1人ひとりの成長・活躍に携わり、事業成長に貢献できます
・企画から実施まで、キャリア形成に関わる一連の業務経験を積むことができます
・研修の開発やトレーナー業務に関する、独自の育成プログラムを用意しています
・VRやAIを活用した研修開発に取り組んでいます
・採用・マッチングやオンボーディング、人材教育、タレントマネジメントなどを包括した、HRプラットフォーム開発(新規事業)に携わるチャンスがあります

【働き方について】
・残業は月10時間~25時間(職責があがりリーダーを多数担う場合、繁忙期は+5~10程度になる場合もあります)
・土曜日出社が年間5~8日程度ありえる(日曜はない)、出張も年間5日程度ありえる。
→どちらも春と秋に集中する可能性が高い。(春は新入社員の入社時研修、秋はフォローアップ研修のため。)
・平日夜の研修対応はあるとしたら21時終了までがありえるが、年間最大10日程度です。(フレックス制度を活用し、研修翌日は10時出社等の対応可能。)
・小さなお子さんがいる社員も活躍しているチームです。
応募資格
必須
何らかのサービスやコンテンツをご自身で企画・開発した経験をお持ちの方(業界不問)
歓迎
【歓迎要件】
・人事(採用、教育、各種制度設計など)もしくは、人材コンサルティング会社での教育体系や研修の企画開発経験をお持ちの方
・後輩の育成担当や、社内外への発表・提案(プレゼンテーション)経験をお持ちの方
フィットする人物像
【求める人物像】
・既存のやり方や、これまでの経験・知識に囚われず、新たに学び成長しようとする方
・相手を尊重し、チームでの協働、関係者との連携がうまくできる方
・人の成長可能性を信じ、人材開発領域でのキャリアアップを目指す方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
メンバー(状況によってリーダー or マネージャーとして採用可能性あり)
勤務地
東京都品川区東五反田
勤務時間
9:00~18:00(実働 8時間/休憩時間 1時間)
年収・給与
400万円 ~ 700万円
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月額3万円まで)
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、通信教育支援制度

<その他補足>
・従業員持株会
・クラブオフ(各種サービスを優待価格で利用可)
・エントリー制度
・永年勤続社員表彰制度
・提携保養所利用
・団体取扱保険
・相談ダイヤル
休日休暇
年間休日:124日
休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇 10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
選考プロセス
書類選考 → 面接3回 → 内定
※面接回数は状況により変更する場合がございます。
キャリアパス・評価制度
入社後、ご経験・適性をふまえたプロジェクト(サービスの企画や運営はプロジェクト単位で行います)に複数参画いただきます。
半年~1年後より、担当領域の拡大や、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
製造業派遣をはじめとして、地域・業種・職種・勤務時間の垣根を超えて、様々な領域へのサービス提供が可能です。

市場の変化を受けやすい仕事環境ではたらく一人ひとりに、変わらない「安心、つながり、成長」を。
その上で、お客様企業の皆様には、変化対応力を。UTグループは「はたらく現場」の変化に合わせて、はたらく一人ひとりのイキイキを持続的に創出・支援できる「これからのはたらき方のプラットフォーム」になることを宣言します。
ライフスタイルや働き方の変化に対応しながら、キャリア形成の機会が等しく提供され、正しく処遇される社会の実現を目指します。

これから10年先を見据えた時、「はたらく人」の可能性をさらに広げられるよう、職種や、働く場所、時間などの就業条件の多様化を進めるとともに、年齢、性別、国籍、人種を問わず、一人ひとりのライフステージやニーズに合わせた教育・訓練と仕事のマッチングに加え、働いている時間だけではなく、仕事を離れた時間まで領域を広げて「安心」を提供することで、はたらく質を高め、社会全体の成長に貢献します。

【グループの魅力】
▼社会的意義が高い会社です!
同社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。
「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。
しかし同社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。
その姿勢によって、製造派遣の中で圧倒的に高い定着力も誇りますし、エンジニアとして高く成長する社員も非常に多いです。
設立
1995年
資本金
1,190,000,000
売上高
821億円(2023年3月期)
従業員数
47,497名(連結)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アスラビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314487紹介事業許可年:2022年
設立
2019年
資本金
550万円
代表者名
大石 充彦
従業員数
法人全体:3名

人紹部門:3名
事業内容
1.有料職業紹介
2.採用コンサルティング
3.スカウト(ダイレクトリクルーティング)運営代行
4.採用コンテンツ制作(説明資料、インターンシップ、選考内容)
6.採用ブランディング支援
7.その他、採用および育成業務に関わる支援
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314487
紹介事業許可年
2022年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社アスラビ
〒1600011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号 ビジネスガーデン四ッ谷アネックス
ホームページ
https://asrabbi.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【教育・研修の企画開発職】東証プライム上場/従業員3万人超、1,000億円を誇る人材サービス企業の転職・求人情報 26974848。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。