秘書・セクレタリー・アシスタント
秘書室マネージャー(役員・幹部サポート/秘書マネジメント)/幹部サポート(秘書)業務の経験
掲載期間:24/06/18~24/07/04求人No:FLS-2551
秘書・セクレタリー・アシスタント

秘書室マネージャー(役員・幹部サポート/秘書マネジメント)/幹部サポート(秘書)業務の経験

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外折衝 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【ポジションの魅力】
・幹部と接する機会が多いことから、経営者の視座・視点の学びやNECの幅広い事業への理解を深めることができます。
・多岐にわたる社内との関わりや他社秘書室との交流等、社内外の人的ネットワークを構築することが出来ます。
・幹部との関りや秘書マネジメント経験は、必ずや自身の成長につながります。
 マネジメントの醍醐味を経験出来る仕事です。
 マネジメントを自身の強みにしたい方は、是非ご応募ください。
仕事内容
NECの総務業務に関わる会社の戦略立案と施策の推進を行い、顧客価値と企業価値の向上の実現を目指す総務統括部内の1部門として幹部・部門のコミュニケーション円滑化による組織力向上への貢献を行う組織です。
・幹部をサポートする秘書(エグゼクティブ・アシスタント)のマネジメント職として、個人の成長、組織の成長に
 貢献すること。ピープルマネージャーとして約10名程度のマネージメントを行います。
(直接の秘書業務はありません。)
・幹部の補佐(幹部を担当する事業遂行職の上司としての対応を主に、ケースによっては幹部を自ら直接サポートする)
 により、幹部のパフォーマンスを最大化すること。
・NECが変革を続ける中、上司ディレクターや他のマネージャー、関係者との連携により、秘書室の業務・
 カルチャー・体制面での変革を推進していくこと。
・NEC及び住友グループの歴史・カルチャーを尊重し、関連する業務(上司指示を含む)にも快く対応すること。
応募資格
必須
・幹部サポート(秘書)業務の経験(目安5年以上)
・チームマネージメント(チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調、部下の育成)の経験
・語学力(英語)TOEIC・700点以上
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
人に好かれ高いコミュニケーション能力を有していて、協調性、オープンなマインド、人材育成能力、多様性対応力を備えた人材。
正確性、迅速性、柔軟性、緻密さ、探求心、忍耐力、判断力、ネゴシエーション力、論理的思考を備えた人材。
雇用形態
・正社員を想定
勤務地
東京都港区(本社ビル)
リモートの割合:週1~2回程度、出社時に持ち回りで早出がございます(7時までに出社)/月3回程度
年収・給与
・年収930万 ~ 1200万円程度
・月給58万 ~ 80万円程度(月額基本給 58万 ~ 80万円程度を含む)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:条件あり(福利厚生欄参照)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・情報処理技術者試験資格、ISV資格等の受験費用全額会社負担
・TOEIC(R)テスト受験料全額会社負担、個別TOEIC(R)テスト対策コース、英会話自主研修、eメールビジネスライティング<WBT>コースなど

<その他補足>
・制度:確定拠出年金(DC年金)への加入、財形、財形貯蓄、退職年金、育児・介護短時間勤務、持株会など
・施設:保養所、契約スポーツ施設
・住宅手当:個別厚生用家賃補助
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝・労働祭(5月1日)・年末年始(12月30~1月3日)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
120年以上続く、日本を代表するICT企業

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フェローシップ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300394紹介事業許可年:2005年
設立
2004年8月
資本金
5,210万円
代表者名
代表取締役社長 小山 剛生
従業員数
法人全体:70名

人紹部門:20名
事業内容
◆人材派遣事業(派遣業番号 派13-300541)
◆人材紹介事業
◆特定技能登録支援機関
◆グローバルエンジニア事業
◆人事採用コンサルティング事業
◆キャリアコーチング事業
◆チャイナ事業
 中国人向けの職業紹介、派遣紹介、新卒紹介
 中国人留学生向け就職塾
 日中越境マッチング、人材交流
 中国企業の日本進出サポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300394
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京(丸の内)
登録場所
東京(人材紹介グループ)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F
関西支社
〒541-0054  大阪府大阪市中央区南本町4丁目5-7 東亜ビル1003号室
ホームページ
http://www.f-ship.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
秘書室マネージャー(役員・幹部サポート/秘書マネジメント)/幹部サポート(秘書)業務の経験の転職・求人情報 26974390。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。