施工管理(土木)
【造園系 技術系総合職】年間休日124日/独⽴⾏政法⼈
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:STEE-steer230613
施工管理(土木)

【造園系 技術系総合職】年間休日124日/独⽴⾏政法⼈

大手企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
以下業務をお任せします。
■UR賃貸住宅の屋外空間の維持修繕‧改良や団地再⽣事業等に係る計画、設計、⼯事監理
■UR賃貸住宅の植栽管理
■都市再⽣事業等のプロジェクトの企画⽴案、計画、協議調整、予算等執⾏管理
■都市再⽣事業等の屋外空間や公園の計画、設計、⼯事監理
■造園に関する技術開発、調査研究、海外展開⽀援等
応募資格
必須
【必須】 ‧
⼤学を卒業⼜は⼤学院を修了されていること(短⼤卒は不可) ‧
2年以上の就業経験を有すること

【歓迎資格】
‧造園施⼯管理技⼠ ‧技術⼠尚可

【活かせるスキル】
■造園の設計、⼜は施⼯管理の経験

【求める⼈物像】
■コミュニケーションを⼤切にできる⽅
■⽬標に対して積極的に⾏動ができる⽅
■⾃信を持って仕事に取り組める⽅
■いざというときに決断をできる⽅
雇用形態
正社員
勤務地
4大都市(首都圏、西日本、中部、九州)、その他主要都市、シドニー
勤務時間
9:15~ 17:40
休憩時間:60分
年収・給与
350万 ~ 700万
待遇・福利厚生
健康保険 厚⽣年⾦ 雇⽤保険 労災保険
休日休暇
完全週休2日制(土日祝) 年末年始(12/29~1/3)等
※時間単位休暇取得可能、年次有給休暇(年20日)※採用初年度は入社日に応じて付与

【その他休暇制度】
夏季休暇(7日)、特別有給休暇(慶弔等)、産前・産後休暇、時間単位有給休暇、育児休業、介護休業、配偶者同行休業

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
⺠間事業者や地⽅公共団体と連携して推進する都市再⽣事業、UR賃貸住宅の管理と有効活⽤を図る賃貸住宅事業、被災地の復興⽀援や災害に強い都市を実現するための災害復興事業、この3つの事業部⾨を中⼼とし、社会課題に対応したまちづくりを⾏っています。
また、それぞれの部⾨の企画⽴案‧設計‧⼯事監理等に携わることができます。
設立
2004
従業員数
3196⼈

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

steer株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-315203紹介事業許可年:2023年
設立
2022年12月
資本金
10,000,000円
代表者名
佐藤 広大
従業員数
法人全体:16名

人紹部門:11名
事業内容
エージェント事業、エリアクリエイション事業、HRソリューション
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-315203
紹介事業許可年
2023年
紹介事業事業所
東京本社、大阪支店、名古屋支店、福岡支店
登録場所
steer株式会社
〒100-6908 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング 8階
ホームページ
https://steer-co.com/company.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【造園系 技術系総合職】年間休日124日/独⽴⾏政法⼈の転職・求人情報 26969611。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。