SE(Web・オープン系)
開発プロジェクトリーダー【 シェアトップクラスの会員制プライベートセールサイト運営企業 】
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:JMAX-2285439
SE(Web・オープン系)

開発プロジェクトリーダー【 シェアトップクラスの会員制プライベートセールサイト運営企業 】

英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社サービスは既に業界シェアトップクラスのサービスとなっておりますが、
まだまだ拡大フェーズであり、共にサービスを創るメンバーを募集しています。
完成されたサービスの維持・運用ではなく、
今後の事業展開に伴う新規開発にも関わることができるため、
スキルアップできる環境です。
仕事内容
サービスや社内システムの運用に対して新規開発/改善要望の集約、
課題のヒアリング・ボトルネック分析を行った上で、業務フロー改善策の提案や
導入支援のプロジェクト立ち上げ・進行管理がミッションとなります。
【募集概要】
・総会員数約600万人、のべ約10,000ブランド以上のクライアントと
 お取引させていただいており、
 2つのサイトで日本のフラッシュセール市場シェア90%を保持しています。
・近年では自社サイトで培ったノウハウを活かしファミリーセールをテーマとした
 新規サービスも開始しています。
・2023年5月、認定放送持株会社ホールディングスの一員になり、
 これまでに蓄積した横断的な物流・購買データと卓越したテクノロジーを
 強みとした当社とのシナジーによる飛躍的な事業拡大を見込んでいます。

【業務内容】
・開発プロジェクトの立上げ(問題調査/課題抽出・データ分析/優先度検討)
・社内外エンジニアの要件定義および仕様検討折衝
・各プロジェクトのコスト、スケジュール管理、進捗管理
・品質管理(品質指標の作り込み/レビュー・テスト実施/問題点の早期抽出)
・ミーティングでの担当プロジェクトに関する定期報告

【開発環境】
フレームワーク:Ruby on Rails、Laravel、React、Vue.js、Flutter
開発言語:Java、PHP、TypeScript、Ruby、JavaScript、Go、
クラウドプラットフォーム:AWS
データベース:MySQL、PostgreSQL
インフラ管理:Docker、Terraform、AWS CloudFormation、Amazon ECS、Amazon CloudWatch
環境:Linux、nginx、Unicorn、Redis
ツール:Backlog、Git、Jenkins、Redmine、GitHub、New Relic、GitHub Actions

※来期頃にシステムリプレイスを予定、
メインの開発言語はTypeScriptなどを想定しています。

【ミッション・やりがい】
関係各所とのハブ役となりプロジェクト進行のリーダーとして、
各部門の業務特性などの把握、正確なコミュニケーション
(伝達能力、説明能力)が求められます。
新しい技術の取入れや機能追加・改善に前向きであり、
成熟したサービスとして満足せず常によりよい形に変えて行くことを
大事にしている社風です。

累計570万人規模のユーザーを持つ自社サービスにて、
事業戦略を基に多様なステークホルダーと関わりながら、
会社の軸となるサービスの成長を促す重要な役割を担っていただきます。
応募資格
必須
・システムエンジニアとして開発PM経験3年以上、
 もしくは5人以上の開発プロジェクトのPM経験(自社サービス/受託不問)
・複数プロジェクトの同時進行管理経験
フィットする人物像
・漠然とした課題に対して本質を捉えた仮説立て、調査、分析、
 改善提案ができるロジカルな思考力をお持ちの方
・エンジニア/非エンジニア双方への説明能力が高い方、
 分かりやすいドキュメント作成ができる方
・コミュニケーション能力に長け、チームや仲間を尊重できる方
・常に自己変革、成長の意識で業務に取り組める方
・サービスに愛着を持ち、ユーザー視点で開発やプロダクト成長に向き合える方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区
◎リモートワークも実施中(状況によって変化あり)
※詳細は別途面談時にお伝えします
勤務時間
標準労働時間10時~19時(部署によりフレックス/シフト制を採用)
※フレックス制度適用の場合※
コアタイム:11時~16時(実働8時間勤務)
Tech組織の残業時間月平均:5~10h
年収・給与
想定年収:600万~800万円
※試用期間中も支給額に差異無し
※経験・スキルにより優遇(上限なし)
※月額給与は年俸額の12ヶ月割で支給
待遇・福利厚生
・通勤手当(原則月額5万円上限)、
・社会保険完備
(健康診断健康保険/厚生年金保険雇用保険/介護保険/労働災害保険)
・オンラインファミリーセールサービス
(勤続年数に応じて年2回のクーポン付与)
・ファッションサイトサービス:
 最大30%の社員割引、年2回の社員販売会
休日休暇
年間休日120日以上
土日祝日、年末年始、年次有給休暇(最大25日)
産前/産後/生理休暇育児/介護休暇慶弔休暇
裁判員休暇、サバティカル休暇
(勤続年数3年に達し、無欠勤の従業員へ年10日間の連続休暇を付与)
選考プロセス
面接2回-3回を予定しております。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・会員制ショッピング コミュニティサイトの運営・管理インターネット上の通信販売業務

【特徴】
当社は、ヨーロッパ発の国内最大級のフラッシュセールサイトを運営する会社と
NY発のフラッシュセールサイトを運営する会社が合併してできた企業です。
クローズドの会員限定・期間限定のプライベートセールを
インターネット上で行っており国内最大手のフラッシュセールサイトとして
年間200億円規模の売上を誇っております。
現在はサービス3本軸で運営事業を行っております。

現在の業界では服の廃棄問題に関しては注目が高まっており、
社会課題としてとらえられている中で、
ファッションから環境問題を考え、社会貢献の高い
「ナンバーワンの在庫ソリューション企業」を目指している勢いのある成長企業です。

ユーザーは1年を通じて10000を超えるブランドからの厳選した商品をチェックでき、
独自性のあるビジネスモデルがユーザーから評価されています。

【ワンポイント】
・ブランドメーカーと直接取引をしております。(新品のファミリーセール)
・残業が約10h-20hと環境が良いです。
・今後2つのサービスのシステム統合を計画しております。
 モダンな技術を取り入れる予定ですので、やりがいある業務に挑戦できます。
・服の廃棄問題を解決していく社会貢献性の高い事業に携われます。
・チャレンジしたいことが明確にある方にお勧めの企業です。
・消費トレンドに精通したプロが厳選した商品としてお得感や満足感の提供が
 きちんとできているビジネスモデルに強みがあります。
・平均年齢は38歳程度で穏やかな方が多い印象です。
設立
2009年
資本金
約1憶円
従業員数
約270名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジェイマックスリクルートメント
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 306293紹介事業許可年:2014年11月
設立
2010年5月
資本金
2840万円
代表者名
池末 耕介
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:7名
事業内容
IT分野専門人材紹介サービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 306293
紹介事業許可年
2014年11月
紹介事業事業所
東京都新宿区
登録場所
株式会社ジェイマックスリクルートメント
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館 7F
ホームページ
https://jmaxgroup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
開発プロジェクトリーダー【 シェアトップクラスの会員制プライベートセールサイト運営企業 】の転職・求人情報 26969526。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。