募集要項
- 仕事内容
-
【組織について】
昨今の経営アジェンダになっている「人的資本経営※」をクライアントが実践するために経営戦略・事業戦略と連動した人材マテリアリティー(重要課題)の策定から、人事戦略・施策の実行までエンド・ツー・エンドでサポートします。
※人的資本経営:人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方
・人的資本経営はこれから成長が期待できる領域
→スタートアップ事業に近い感覚(顧客開拓、スピード、ビジネス成長率)
・日系のコンサルティングファームであり、グローバルガバナンスがないので、自分たちの裁量や自由度が高い
・大量採用・大量退職の世界観でなく、一人ひとりメンバーを大切にしています
・総合コンサルファームにおける戦略コンサルタントを体現しているチームです
【業務内容】
■人材マテリアリティー策定
中長期の経営戦略・事業戦略を実現するための人材マテリアリティーの定義を行い、それを定量的に捉えるためのKGI/KPIの設計及び人事戦略・施策の見直しを行います。
■人材データ分析基盤構築
人的資本経営を行うために必要となる人材データを効率よく収集・分析し、経営判断に必要なデータを提供できる基盤を構築します。
■社員エンゲージメント
社員エンゲージメント調査の企画・設計から調査結果に基づく課題の発見、解決施策までご支援します。
■エンプロイヤーブランディング戦略
労働市場及び自社従業員に対して、魅力的な企業であるために何をすべきかの戦略立案から施策実行までをご支援します。
【プロジェクト例】
■自動車メーカー:人的資本情報開示にともなう中期人的資本経営ロードマップ策定
■化学メーカー:企業統合にともなう人的資本経営構想策定
■人材派遣業:社員エンゲージメント調査・向上施策
■自動車部品:人的資本データ基盤構築
- 応募資格
-
- 必須
-
・戦略、業務系コンサルティング(経営、人事)
・ITコンサルの上流業務(構想・業務要件)
・事業会社の経営企画・事業企画
・事業会社の広報・マーケティング
・事業会社の営業
・人事系システム構築プロジェクト管理
・データ基盤系システム構築プロジェクト管理
- 歓迎
-
【歓迎要件】
・新規事業立ち上げ経験
【歓迎資格/スキル】
■資格
・ISO30414リードコンサルタント/アセッサー認定
・G検定/E資格
・統計検定
・PMP
・Qualtrics認定
・SAP Successfators認定
■言語
・英語
【求める人物像】
・成長へのコミットメント、チャレンジの意欲が高い。プロアクティブな行動力がある方
・壁を作らず、チームワークを重視する。自らの役割を考え、責任感、リーダーシップが強い方
・論理思考、柔軟な発想力がある方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
【業務内容(備考)】
■業務内容の変更の範囲について
・会社の定める業務に従事する。
ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
■最寄り駅:各線「東京駅」地下直結
※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり
※勤務地の変更の範囲について:
会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
- 勤務時間
-
標準労働時間帯 9:00~18:00
(休憩時間:60分、標準労働時間8時間)
※フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00~22:00)
※平均残業時間:28h/月
- 年収・給与
-
【給与補足】
想定年収:580万円~2,000万円
※基準賞与+成果・評価に応じた加算賞与
- 待遇・福利厚生
-
・試用期間:有(6ヶ月)
・給与改定:年1回
・賞与:年2回
・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
・通勤手当:実費精算分を支給
・残業手当
・資格取得一時金制度あり
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・企業型確定拠出年金
・定期健康診断
・団体生命保険
・健康保険組合カフェテリアプラン
・ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援等)
・出産祝い金(第3子以降に100万円)
・リラクゼーションルーム
- 休日休暇
-
◆年間休日125日
・完全週休2日制、祝日
・年末年始
・年次有給休暇:初年度13日~※入社月に応じて付与日数変動あり
・慶弔休暇
・配偶者出産休暇
・産前産後休暇
・マタニティ休暇
・子育て支援休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
・裁判員休暇
- 選考プロセス
-
【選考の流れ】
面接回数:4回以上 ※WEB適性テスト(SPI)
書類選考 ⇒ 1次面接・適性テスト(言語・非言語)⇒ 最終面接 ⇒ 内定
※選考フローは変更する可能性があります。