プリセールス・セールスエンジニア
【累計30億円の資金調達/AI×SaaS/リモート】プリセールス(管理ロイド for RETAIL)
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:KZXIZ-001
プリセールス・セールスエンジニア

【累計30億円の資金調達/AI×SaaS/リモート】プリセールス(管理ロイド for RETAIL)

株式会社THIRD
株式公開準備 ベンチャー企業 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
弊社は、IT化が遅れがちなレガシー産業の一つであり、日本のGDPの17%(93兆円)を占める巨大産業「不動産・建設業界」のDX化に挑むスタートアップです。
AI搭載の建物管理クラウドシステム「管理ロイド」は、大手不動産管理会社を中心に2,200社以上にご利用頂いており、不動産管理実務のペーパレス化、労働生産性改善に貢献し、クライアントから高い評価を得ています。
管理ロイドのノウハウを活用し、小売・飲食領域に展開する設備管理プロダクトが「管理ロイド for RETAIL」です。ファミリーマートの全店導入を皮切りに、今後、大手クライアントへの新規導入が続々と進んでいく予定です。事業成長をもう一段加速させていくため、管理ロイドの導入支援をハンズオンで支援する「プリセールス」の組織体制強化が必要不可欠となっています。
仕事内容
プロダクトの導入支援に留まらず、DX戦略立案、業務オペレーション再構築、システム連携提案など経営課題解決から部課レベルの個別施策の実行支援まで様々な角度からコンサルティング・カスタマーサクセスを担当
顧客のニーズをもっとも深く理解する立場として、トップマネジメントから現場まで各レイヤー、様々なステークホルダーホルダーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトを進め、CX向上を担う重要なポジションです。

また、インハウスにいる世界レベルのAIエンジニアや経験豊富なPdMへクライアントからのニーズを適切にフィードバックし、エッジの効いた業界を変えるプロダクト構築を目指しています。

・エンタープライズ企業向け、経営課題・業務課題の特定~コンサルティング 
・導入先における事業成長に向けたコンサルティング
・エンタープライズ企業向けバーティカルSaasの導入・利用定着・効果顕在化支援
・クロスセル・アップセルプランの策定から実行までのサイクルの最適化
・クラインアントニーズの収集・要件整理、プロダクトチームへの連携
・コミュニケーションマネジメントの設計・実施

【配属部署】
社長室

【入社後のイメージ】
まずはOFF-JTやOJTを通じてプロダクトや業界の理解を深めていただきます。その後、適性や希望を伺いつつ、担当プロジェクトへのアサインを進めていきます。中長期で携わっていくプロジェクトが多く、1案件につき2~3人のメンバーで担当します。営業や利用促進のチームなど他部門と連携しながら、プロジェクトを推進していきます。

【やりがい】
・小売・飲食業界といった巨大産業のDXを変革する、業界へのインパクトが大きい事業へ参画ができます。現在は事業拡大フェーズのため、他のメンバーと協業しながらさらなる成果につなげていく醍醐味が味わえます。
・現場に寄り添いながらプロダクトをハンズオンで導入するため、プロダクトが現場変革する瞬間を肌で感じることができます。SaaSプロダクトの導入スペシャリストとして、市場価値の高いキャリア構築が可能です。
・カスタマーサクセスマネージャー、BizDev、AIコンサル、など、複線的なキャリアパスが提供可能です。
応募資格
必須
下記のいずれかのご経験をお持ちの方。
・SIerやSaaSプロダクトのソリューション営業経験
・SIerやSaaSプロダクトのプリセールスやテクニカルサポート、ソフトウェア導入などのご経験(顧客折衝を含むご経験)
歓迎
・マネジメント経験
・小売業界 もしくは 不動産管理等メンテナンスに関わる業界経験
・コンサルティング業界でのご経験
・業務改善プロジェクトのご経験(業務フロー精査、工数調査・分析等)
・DX企画推進のご経験
・エンタープライズ企業へのソリューション営業経験
フィットする人物像
THIRDの掲げる以下のカルチャーに合致する方
 - 当事者意識を持って事業に取り組める
 - チャレンジし続けられる
 - 常に顧客を考え、期待値を超えていく
 - 素早く行動できる
 - チームに協調性をもたらす
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月。期間内の給与等条件は変更なし。)
ポジション・役割
SaaSの導入コンサルタント
勤務地
リモート勤務を基本とする
※顧客訪問があるため、首都圏にお住いの方限定となります。


THIRD本社
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2階
勤務時間
フルフレックスタイム制を採用(コアタイムなし)
 1日の標準労働時間 8時間

・完全週休2日制
・年間休日120日以上 ※2022年実績
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・当社規定による年次有給休暇制度
(入社時、入社月に応じて10日~1日分付与)
年収・給与
年収:500万円 ~ 800万円
月給:月額41.6万円~
待遇・福利厚生
・社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
・ノートPC貸与
・交通費支給(交通費全額支給)
・通勤手当
・服装自由
・フリードリンク
・定期健康診断実施
・副業OK(許可制)
・各種社内イベントあり(全社会議など)
休日休暇
・完全週休2日制
・年間休日120日(土日祝日)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・当社規定による年次有給休暇制度(入社時、入社月に応じて10日~1日分付与)
選考プロセス
❶カジュアル面談
❷現場面接
❸代表面接
場合によっては、選考のどこかで簡単なお題にトライするワーク面接をご相談する場合がございます。

会社概要

社名
株式会社THIRD
事業内容・会社の特長
●管理ロイド
管理ロイドは不動産管理会社向けのAI-SaaSソフトウェアです。無料のアプリから点検・検針・清掃報告などを入力する事で、事務所に戻ってからの報告書作成業務が丸ごとなくなります。
これにより、不動産管理実務のペーパレス化、労働生産性改善、遠隔監視などを可能にし、紙が原因で発生する単純業務を削減する事で本来業務への回帰が可能になります。また、提出書類のダブルチェック業務などをAIでサポートする事で不動産管理の品質向上を実現します。

●工事ロイド
設備の不具合を修繕する工事の適正化AI-SaaSソフトウェアです。協力会社、指定工事会社等から送られてくる工事の見積もりを管理ロイドにアップロードする事で、AIがその工事の適正金額をはじきだす仕組みが搭載されております。なお、AIが算出した金額で工事を発注したい場合は、THIRDの現場監督が工事の段取りをサポートさせていただく事も可能です。

●不動産・建築 コンサルティング
現役の現場監督、経営コンサルティングファーム出身者、投資銀行出身者等の専門家による不動産・建築業界に特化したコンサルティングサービスをご提供しております。
不動産管理会社様の中期経営計画立案、ITグランドデザインの構築、建築コスト削減、業務改革(BPR)、工事の発注プロセス改善、工事品質管理、不動産のデューデリジェンス、M&Aのサポート等、不動産管理・建築業界に特化し経営、IT、工事、不動産管理の分野で幅広いコンサルティング実績がございます。
設立
2015年10月
資本金
30.7億円(資本剰余金含む)
従業員数
150

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社THIRD
設立
2015年10月
資本金
30.7億円(資本剰余金含む)
代表者名
井上 惇
従業員数
約130名(アルバイト含む)
事業内容
THIRDは、不動産管理業務の電子化を通し、現場課題の本質を可視化するプロダクト「管理ロイド」を開発提供しています。主な事業として不動産/建築に特化したコンサルティング、建築技術コンサルティング、不動産/建築×ITの開発・運用(不動産管理業務の効率化システム等)を提供しています。
事業所
株式会社THIRD 本社
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-25-13 濱庄ビル2F
ホームページ
https://third-inc.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社THIRDの転職・求人情報 26964195。【累計30億円の資金調達/AI×SaaS/リモート】プリセールス(管理ロイド for RETAIL)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。