募集要項
- 募集背景
-
【募集背景】
環境問題の深刻化に伴い、各国自動車排ガス規制が年々強化されています。
自動車排ガスシステムの一翼を担うNOxセンサは今後も需要拡大の可能性があり、日本ガイシの重要事業となっています。
NOxセンサは複雑な機能を有し、複雑な工程で製造されるため、事業全体の効率化にはデジタル技術の活用が欠かせない存在です。
また、サプライチェーン全体の混乱も激化しており、需要変動対応力向上の加速も必要な状況です。
これらの課題にDX推進で対応するため、組織外部からの人材登用を行いたいと考えています。
- 仕事内容
-
・ITセキュリティ強化施策の企画、グローバル展開※スキル・経験・適性に応じて、上記のいずれかの業務をお任せします。
・ITセキュリティポリシー・ルール策定とグローバル展開、適用、監査
・ITセキュリティリテラシー向上施策の企画・グローバル展開
【具体的には】
・平時の対応およびSOCを含めたインシデント発生時の体制整備
・本社および国内外グループ会社のITセキュリティ規程およびガイドラインの整備
・国内外グループ会社のITセキュリティ監査/技術サポート
・従業員教育および訓練の企画、実施
【ポジションの特徴】
今年4月にセキュリティ組織を再編しグローバルITセキュリティ統制の専門組織として活動を開始しました。
今期からグローバルガイドラインの再編と展開を開始し、今後数年かけて統制モデルを構築していきます。
技術進歩が早いITセキュリティの分野においてトレンドも踏まえたIT施策やガバナンスを構築し、国内外のグループ全社へ展開する業務です。グローバルで活躍できる面白みもあります。
会社の変革と成長に寄与できる業務であり、責任とやりがいが感じられる仕事です。
【活かせるスキル】
・ITセキュリティソリューションの構築/保守運用/技術サポート経験
・ITセキュリティソリューションの整備が関連するプロジェクトマネジメント経験
・国内外のキーパーソンとの折衝経験
【身につくスキル】
・ITセキュリティに関するナレッジや技術スキル
・折衝、調整スキル
・グローバルコミュニケーションスキル
【職場の雰囲気】
技術的なスキルを備えた、個性豊かな集団です。責任感が強く、若手への面倒見もよいです。コミュニケーションの壁もなく活気ある職場です。
◎従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
- 応募資格
-
- 必須
-
≪いずれか必須≫
・セキュリティエンジニアのご経験
・ネットワーク構築のご経験
- 歓迎
-
≪歓迎≫
◎知識:NIST CSF、ISO27000シリーズ、CIS Controls
◎経験・能力:
海外を含むグループ会社へのIT施策展開経験があるとなお良い。
CSIRT構築
ネットワーク型セキュリティ機器およびサービス
クラウドサービスのセキュリティサービス(EntraID、Intune)
◎ポジション:プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー経験者
◎資格:以下のいずれかを備えていると良い。
- 国家資格:情報処理安全確保支援士、情報セキュリティマネジメント
- CompTIA Network+
- Cisco関連資格:CCNA
- Azure関連資格:Azure Solutions Architect Expert
◎語学力:TOEIC 600点以上、または同等の英語力があると良い。
- フィットする人物像
-
≪求める人物像≫
最新のITセキュリティの技術動向に明るいことは当然として、手段先行型ではなく要件から最適なソリューションを考えられる人材を求めています。
- 雇用形態
-
正社員
試用期間3ヶ月
雇用期間の定め:無
- 勤務地
-
◎本社(名古屋市瑞穂区須田町2-56)
・名鉄名古屋本線「神宮前駅」徒歩15分/JR東海道本線「熱田駅」徒歩15分
・バイク通勤可(駐輪場が満車の場合は不可となります)
・駅からの自転車通勤は応相談
※転勤:当面なし
◎就業場所変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
- 勤務時間
-
◎標準労働時間帯8:30~17:15(休憩45分)
・年間所定内労働時間1919時間10分
・フレックスタイム制度あり
・時間外労働あり
※標準労働時間帯等、勤務時間は事業所・部門によって異なります。
- 年収・給与
-
◎想定年収500万円~1,200万円
※実際の給与はご経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
・昇給年1回
・賞与年2回
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・通勤手当(上限50,000円/月)
・住宅手当(3,200円~20,000円)
・家族手当(扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円、人数上限無し)
※住宅手当・家族手当は管理職採用の場合は支給対象外となります。
・育児休職制度
・介護休職制度
・独身寮・社宅制度
・65歳定年
・各種制度(共済会・持株制度・財形貯蓄・企業年金)
・法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設・スポーツクラブなど)
・受動喫煙防止について:屋内喫煙可能場所あり
- 休日休暇
-
◎年間休日125日(事業所・部門によって異なります)
・週休二日制
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、以降勤続年に応じて最大20日付与)
・特別有給休暇(結婚、忌引など)
・ミニリフレッシュ休暇・リフレッシュ休暇