その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
【監理技術者】契約社員/転勤なし/ワークライフバランス良好/完全週休2日制
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:PRV-351
その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

【監理技術者】契約社員/転勤なし/ワークライフバランス良好/完全週休2日制

英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
増員募集
仕事内容
大手グループの住宅事業会社/業界大手としての充実した福利厚生・待遇を整備
主に集合住宅ブランド『へーベルメゾン』の現場管理業務(安全・品質管理など)と 周辺業務を行って頂きます。
これまで集合住宅の施工に携わられた経験のある方はもちろん、システム住宅に馴染のない方、
主に設計業務に携わられてきた方、ブランクのある方、現場未経験の方も
安心して勤めて頂けるサポート体制・環境・教育プログラムをご用意してあります。
監理技術者は専任で1棟の建物を管理して頂きます。

【具体的には】
■専任監理(主に品質・安全管理)
■建築現場の安全確認業務、軽作業等の補助等
■技術系スタッフの事務作業の補助業務等

主に、へーベルメゾンの品質とブランドを守るという責任感をもって、あなたが培ってきた現場経験やノウハウを思う存分に発揮してください。
業界トップクラスのハウスメーカーだからこその、安定した経営基盤があります。
もちろん、施工数も豊富。資格・経験を活かして、安心して働ける環境です。
現場の仕事はほとんどの場合、定時に終わり、休みもしっかり確保いただけますので、プライベートの時間も充実させることができます。
みなさん、ご自身のペースで働いています。
仕事とプライベートのバランスの良さも魅力です。
応募資格
必須
【必要経験】
主任技術者となれる実務経験がある方
※現住居から弊社事業拠点までおおよそ90分以内で通勤できる方

【必要資格】
1級建築士の資格をお持ちの方
1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
45歳~67歳 (定年年齢を上限として募集するため)
フィットする人物像
・定年を迎えて公私のバランスの取れた仕事をしたい方
・子育てがひと段落してカムバックした40代~60代の方
雇用形態
契約社員(試用期間:3ヶ月)
1年毎の契約更新
勤務地
東京都新宿区西新宿
通勤:田町駅
勤務時間
09:00~18:00
平均残業20時間以内/月
年収・給与
430万円~540万円
■年収についての補足
経験を考慮して決定致します。
【首都圏】45 万円/月(540万円/年)
【中部・関西】40.5万円/月(486万円/年)
【静岡・西日本】36 万円/月(432万円/年)
※賞与・退職金はありません
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当 残業手当
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
年間休日:121日
完全週休2日制(土日or水日)※配属先による 祝日 年末年始 夏期休暇 有給休暇
選考プロセス
■面接回数:2回
■試験内容
書類選考、面接

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
旭化成グループの住宅事業会社である当社。
豊富な物件量と、安定した経営基盤を持ち、
業界トップクラスの企業として
多くの方々の幸せな住まいづくりに貢献しています。
あなたが培ってきた豊富な経験・スキルを活かして、「へーベルハウス」「へーベルメゾン」のブランドと品質を守っていただけませんか。
あなたがこれまでに磨いてきた技術やノウハウは、かけがえのないものです。
そう考えるからこそ、様々な年代・境遇の方の「働きたい」という気持ちをしっかりと受け止め、存分に活躍できる場をご用意しています。
皆さんが、楽しく、活き活きと働けるために、業界大手としての充実した福利厚生・待遇を整備しています。
設立
1972年11月
資本金
32億5000万円
売上高
7865億円
従業員数
7472人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社未来想創サポート
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307250紹介事業許可年:2015年8月
設立
2015年4月
資本金
3500万円
代表者名
芳賀 清人
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
・人材スカウト、紹介事業
・人事、採用支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307250
紹介事業許可年
2015年8月
紹介事業事業所
東京都(千駄ヶ谷)
登録場所
東京(千駄ヶ谷)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-31-10
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【監理技術者】契約社員/転勤なし/ワークライフバランス良好/完全週休2日制の転職・求人情報 26960009。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。