施工管理(土木)
【土木施工管理】東証一部上場企業/転勤なし/完全週休2日/平均残業45時間程度/腰を据えて働ける企業
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:PRV-60
施工管理(土木)

【土木施工管理】東証一部上場企業/転勤なし/完全週休2日/平均残業45時間程度/腰を据えて働ける企業

上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
業務拡大による増員
仕事内容
建築、土木で広範囲な事業分野を持つ総合建設業
【おすすめポイント】
◎東証一部上場の安定基盤
◎転勤なしで腰を据えて働ける
◎工事規模10億前後が中心でキャリアを積める環境
◎年間休日120日以上とワークライフバランスも充実

■業務概要
2021年に創業75周年を迎え、
橋梁からスキージャンプ台まで手掛ける同社において、
土木施工管理を担当していただきます。

<担当物件>
・橋梁
・道路
・河川
・土地造成 など
携わっていただく案件は様々で、
これまでのご経験を考慮して決定します。
国交省、東京都他官庁案件をメイン
規模としては10億円前後になります。

<担当エリア>
一都三県を中心にご担当頂きます。

■働き方
100名採用PJ実施中。
「建設人材獲得」、「過重労働削減」、「事業規模拡大」を目指して
本気で働き方を変えていきます。
過重労働時間45時間以内で入社いただきます。
また、首都圏勤務者募集につき転勤はほぼありません。
成果主義的な人事制度を導入により、
年功序列は廃止しており、
定年や役職定年時の一律での給与ダウンはございません。

【本気の働き方改革実施中!】
■勤怠システムの導入で、一人一人の労働時間を管理
■サービス残業撲滅のため、PC利用を厳格にチェック。
 タブレット利用で業務時間短縮
■月に3回(10日,15日,20日)予測残業時間が出るため、上司も把握可能

■本ポジションのやりがい
<扱う案件>
本ポジションで扱う案件は、これまでのご経験を考慮して決定されるので、
ご自身の中に蓄積された知識・ノウハウをフル活用していただけます。
案件規模も10億円前後のものが多いので、
着実にキャリアを積んでいただけます。

<評価制度>
同社は年齢や業績だけではなく、
チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、
後輩の育成など、
社内での「役割」を評価する制度があります。
応募資格
必須
【必要経験】
施工管理のご経験がある方

【必要資格】
1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
歓迎
【歓迎経験】
5,000万円以上の物件の施工管理経験がある方
募集年齢(年齢制限理由)
~40歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
向上心が高く責任感のある方
雇用形態
正社員
試用期間:6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
勤務地
東京都中央区
勤務時間
08:00~17:00
平均残業45時間程度
休憩時間:70分
年収・給与
550万円~800万円
■年収についての補足
経験を考慮して決定致します。
賞与(前年実績 4月分)
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当 住宅手当 現場勤務手当 退職金制度 残業手当
地域手当 出張手当
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
年間休日:125日
土曜 日曜 祝日 年末年始 夏期休暇 
その他慶弔休暇 育児休暇 有給休暇
選考プロセス
■面接回数:2回
■試験内容
書類選考、面接(2回)
※WEB面接可能

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
1946(昭和21)年に長野市において設立され、
「顧客からの信頼を第一義に考え、高品質・高付加価値なものづくりに徹し、
社会の期待に応え、ともに発展する」を経営理念に掲げ、
創業以来一貫して信頼に応えるものづくりを心掛けてまいりました。
今日に至るまで着実に発展し続けることができましたのも、
お客様、そして関係各位のご支援、ご鞭撻の賜物と謹んで厚く御礼申し上げます。
創業と同時に東京へ進出することで、
長野と東京の2本社制を敷き企業体質の強化を図る一方、
早くより国際化にも積極的に取り組み、
海外におけるプロジェクトの実績は40カ国以上に及びます。
<魅力>
・堅実経営…無借金経営、かつ自己資本比率50%強と
 大変堅実的な経営をされております。
・地域密着型戦略同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。
 同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、
 高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。
・人材重視人材が唯一の経営資源ととらえ、
 人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。
設立
1946年8月
資本金
91億1649万円
売上高
617億5900万円
従業員数
509人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社未来想創サポート
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307250紹介事業許可年:2015年8月
設立
2015年4月
資本金
3500万円
代表者名
芳賀 清人
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
・人材スカウト、紹介事業
・人事、採用支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307250
紹介事業許可年
2015年8月
紹介事業事業所
東京都(千駄ヶ谷)
登録場所
東京(千駄ヶ谷)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-31-10
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【土木施工管理】東証一部上場企業/転勤なし/完全週休2日/平均残業45時間程度/腰を据えて働ける企業の転職・求人情報 26959229。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。