SE(Web・オープン系)
ソフトウェアエンジニア(教育事業のE2Eテスト自動化PJ)※全国フルリモート/ フルフレックス
掲載期間:24/06/18~24/07/08求人No:JMAX-2331849
SE(Web・オープン系)

ソフトウェアエンジニア(教育事業のE2Eテスト自動化PJ)※全国フルリモート/ フルフレックス

マネジメント業務なし 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社ではテスト設計における業務の標準化や
ナレッジの蓄積に注力してきました。
その結果、テストの品質が高まり、
流出後不具合の数は減少傾向にあります。
そして、このテストケースが網羅的に蓄積されてきている現状を
テスト自動化を本格的に始めるタイミングだと感じています。
これまでもMagicPod等のノーコードツールを使ってテストの自動化を
部分的に行ってきましたが、ノーコードでは対応し切れない
テストケースがあることも判明してきており、
コードベースでのテスト自動化の方針を意思決定し、
積極的に投資を行っていきます。

本ポジションのエンジニアには、プロダクトチームを横断する立場として、
E2Eテストの自動化を推進して頂くことを期待しています。
QAのテスト設計者とペアになり、
何をテストするか?(What)を決定するのがQAのテスト設計者、
どのようにテストするか?(How)を設計し実装するのが
本ポジションのエンジニアという役割分担を想定しています。
仕事内容
E2Eテストにおける様々なテストを自動化し、
プロダクトの高速デプロイや品質保証を担っていただきます。
★自社プロダクトAI型教材の
 社内テスト自動化を推進するエンジニアを募集!

【具体的な業務内容】
●E2Eテスト自動化の設計・開発
リグレッションテストや修正完了確認テストだけでなく、
ロングランテストや性能テストもスコープに含まれており、
それらを自動テストするために最適なアーキテクチャの
設計から実装まで担当いただきます
(※使用するライブラリはPlaywright)

【業務環境】
・作業ツール
 Google Workspace
・タスク管理
 Asana、Instagantt
・ドキュメンテーション
 Notion、Google Drive、Confluence
・コミュニケーション
 Slack、Gather、Google Meet、Miro
・テスト設計、実行管理
 Googleスプレッドシート
・テスト自動化
 MagicPod、Playwright
・検証OS
 iPadOS、ChromeOS、Windows、MacOS
・検証ブラウザ
 Safari、Chrome、Microsoft Edge
・その他

★この求人のポイント★
・テスト自動化推進に裁量をもって関わることで
 E2Eテストの知見を深めることができる
・様々なプロダクトやメンバーと関わりを持ちながら協力して
 プロダクトの品質を担保してく経験ができる
・技術や経験を活かして教育現場が抱える課題を解決しながら
 さらなるDX化の推進に携わることができる
応募資格
必須
・Playwrightを用いた開発経験
・テスト自動化の仕組みの構築経験、あるいは既存の仕組みに対して
 深い理解を持ってその仕組みを改善した経験
・日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと
  / Native-like fluency in Japanese
・QAへの興味・関心
フィットする人物像
・当社のミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方
・前向きでオープンなコミュニケーションができる方
・日々新しくなっていく技術領域に対して、学習、
 キャッチアップしていくことを楽しんでいただける方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都文京区

◎全国からフルリモート勤務可能です
※変更の範囲:業務上必要と判断した場合は出社を求める場合がございます
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※実際の残業時間:20~30時間(繁忙期あり)
年収・給与
想定年収:800万円 ~ 1100万円

※ハイクラスポジションの年収です
◎経験・スキルに応じて、当社規定により決定いたします。
待遇・福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・PC貸与(原則ご希望のスペックで準備します)
・採用時特別休暇(入社時に2日付与)
・ギガステップ制度(勤続年数1年以上で最大2ヶ月の休暇を取得可)
・副業制度(キャリア形成応援)
・在宅勤務手当(10,000円/月) 他
休日休暇
・土日祝
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・夏休み(最大3日)
・創立記念日
選考プロセス
面接は2~3回を予定しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
学習コンテンツの制作・配信

【特徴】
SaaS型の学習支援教材Webサービスを開発している企業です。
AIにより一人一人に合わせて最適な問題を出題する学習支援教材として、
苦手とされる箇所を生徒毎に判別し、苦手を補い、
最適な学習プランを設定することができます。
全国の自治体、公立・私立の小中学校で、多く利用されており、
成績改善や学習時間の効率化など、実績も多数あります。
更なる拡大を目指し、アップデートを進める成長企業です。

【ワンポイント】
★フルリモート勤務で全国どこからでも勤務をすることが可能です。
 現在、北海道、石川、福岡、大阪、京都などから就業中の方もいます。

・開発は100%自社内開発で内製化しています。
・エンジニアは30~40名程(正社員は8名)在籍し、平均年齢は37歳です。
(長く在籍されている業務委託の方が多く、意見も通りやすいです。)
・フルフレックス制でコアタイムはありません。
 子育てもしやすい環境です。(社員の約半分は子育てをしながら就業中)
・残業も月10~20時間ほどと少なめです。

・コミュニケーションを多く取る環境を大事にしていますので、
 Slackでの交流に合わせてオフライン交流も盛んです。
 例)部活(ネコ部、ワン部、ギョーザ部、など)
・私服勤務可能です。
設立
2012年
資本金
約9億円
従業員数
約70名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ジェイマックスリクルートメント
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 306293紹介事業許可年:2014年11月
設立
2010年5月
資本金
2840万円
代表者名
池末 耕介
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:7名
事業内容
IT分野専門人材紹介サービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 306293
紹介事業許可年
2014年11月
紹介事業事業所
東京都新宿区
登録場所
株式会社ジェイマックスリクルートメント
〒160-0023 新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング2号館 7F
ホームページ
https://jmaxgroup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ソフトウェアエンジニア(教育事業のE2Eテスト自動化PJ)※全国フルリモート/ フルフレックスの転職・求人情報 26952859。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。