生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)
製品安全の認証技術者[愛知県豊川] ※東証prm超大手グローバル
掲載期間:24/06/18~24/08/12求人No:JAVPA-n202306-KMdwh22
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)

製品安全の認証技術者[愛知県豊川] ※東証prm超大手グローバル

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■各国の製品認証を取得するために機種リーダーとして製品化を推進いただきます。製品分野は問わずに国際的な製品認証の取得経験を持つ人材を募集しています。
具体的には...
1)オフィス事業領域製品の認証取得のための製品化推進
2)オフィス事業領域製品の各国認証取得
3)オフィス事業領域の各国法規調査
4)オフィス事業領域の認証リスク低減に向けた立案、推進


【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】
 お客様に提供する製品、サービスは、安全性の確保とともに、安心を届けることが求められています。安全・安心を提供していくには、普遍的な固有技術を応用し製品に適用するとともに、新たなリスクへの対応技術も開発していく必要があります。同部は、主軸製品の安全性確保の役割、事業活動のための各国認証取得を担うとともに、異なる事業部とも連携し、安全性課題の解決にも取り組んでいます。
 また、法規、認証リスク低減による社内の事業貢献と合わせ、業界団体への活動参画を通じて社会貢献にも寄与しています。
 期待する役割:情報機器事業領域含む同社事業における、各国認証取得のためのEMC評価、EMC試験所の技術管理、法規調査、およびリスク低減に向けた施策の立案・推進
応募資格
必須
1)事業領域は問わず、認証取得業務の実務経験がある
2)製品化業務へ携わった経験がある
歓迎
1)IEC62368-1又は同等の規格が理解できる(IEC60335-1、IEC61010-1等)
2)電気回路の知識(アナログ回路を理解できる)
3)社内プロジェクトの推進
4)TOEIC 600点以上
フィットする人物像
【転職者へのメッセージ】
 メーカーが製品・サービスを販売する上で、安全・安心は、お客様に提供すべき最も大切なことです。製品安全・認証の技術は固有技術でもあり、あなたの経験・体験が当社においても十分発揮できます。また、主となる認証取得・認証リスク低減に向けた立案・推進業務に携わることで、知見の深堀、新たな技術を習得できます。あなたのチャレンジが、あなたのスキルアップ、ひいては当社製品の安全・安心の向上につながる事を期待しています。また、製品認証業務は業界と連携することで、社会貢献にもつながります。お客様への安全・安心確保を、私たち仲間と一緒にやりましょう!
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県豊川市
勤務時間
8:30-17:10(休憩60分)
年収・給与
年収 5,000,000 円 - 8,500,000円

※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※昇給/賞与
 昇給:年1回 / 賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生
■福利厚生
 制度 : カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度 など
 保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など
 施設 : 独身寮、体育館、グランド など
■退職金・年金制度
 確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
  ※以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について、
   条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です
■能力開発体制 / 人財育成制度
 キャリアデザイン研修、社内研修センタ研修(専門別研修・e-learning含む)
 など
  ※自己申告制度あり
休日休暇
◆年間所定休日は125日(閏年は126日)です
◆完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、
 育児休業制度、介護休業制度 ほか
選考プロセス
書類選考→WEB適性検査→1次面接→WEB英語能力テスト※→2次面接→内定
※英語能力テストは合否に関係しません。
※選考フローは変更となる場合がございます。
キャリアパス・評価制度
入社後はまずは当該部署・業務で5年以上は経験を積んでいただきたいと考えておりますが、将来的に品質保証統括部内での他業務へのチャレンジでしたり、オフィス関連製品以外の製品へのチャレンジができる環境です。また部内でのマネージメントやスペシャリストとしてのキャリアもございます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
[事業内容]

 デジタルワークプレイス事業は、お客様のDXを実現するため、複合機と関連商材、ITサービスを組み合わせ顧客ニーズに合致する最適なソリューションを提案し、お客様との長期的な関係構築を目指します。

部門説明(安全技術部):
 事業部で扱うオフィス関連商材において、”安全・安心”をお客様へ継続的に提供することがメーカーの必須要件となっています。安全技術部は、そのための安全技術・認証技術の開発・推進、製品化では専門性をもった推進、その源となる社内の安全風土の醸成にも貢献しています。また、世界中のお客様へ製品を提供するために必要となる各国認証を取得することで事業活動へ貢献しています。
設立
1936年(昭和11年)12月
資本金
37,519百万円
従業員数
約44,000人(連結、2017年3月現在)
入社実績
Sさん(48歳 / 男性)
プロジェクトマネージャー・課長クラス

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ベスト・キャリア・コンサルティング
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314035紹介事業許可年:2022年3月
設立
2021年11月
資本金
500万円
代表者名
佐野美枝子
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:5名
事業内容
ミドルクラス・ハイキャリアに特化し、専任エージェントが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314035
紹介事業許可年
2022年3月
紹介事業事業所
東京都
登録場所
本社
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-24-8-201
ホームページ
https://best-cc.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
製品安全の認証技術者[愛知県豊川] ※東証prm超大手グローバルの転職・求人情報 26952579。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。