M&A
【経営企画_M&A/PMI担当】創業80年/安定基盤 × 挑戦できる環境
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:JJZOP-MTW009
M&A

【経営企画_M&A/PMI担当】創業80年/安定基盤 × 挑戦できる環境

株式公開準備 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集 / 更なる組織強化
仕事内容
経営戦略部に所属いただきます。
同部署の主な業務は、経営企画、事業企画、事業開発の3つとなります。
今回の募集は、同社グループの業容拡大に伴い、経営企画での募集となります。
<主な業務内容>
・企業買収(M&A)及び買収後のPMIサポートの実施
・中期経営計画の作成及び作成支援
・事業PL及びKPIのデータ管理を通じた業績向上機会の発見と提案
・各種データ集計・分析、課題の要因発見、解決策の提示、進行状況の確認
・解決策を軸とした、グループ会社各社へのハンズオン支援

参画初期は、中期経営計画や事業計画に沿った企業買収(M&A)の業務を中心にお願いすることを想定しております。
同社ではM&Aを通して、グループの事業成長につなげることだけでなく、買収先企業の従業員や顧客の生活がよりよくなるようにしたり、インフラの持続可能性に寄与できるようにしたりすることを目指して検討しています。
具体的な業務イメージとして、企業リサーチ(仲介会社・銀行・自社にて)、買収金額の試算、買収までの対象企業との交渉、クロージング、PMIサポートを想定しております。
PMIサポートの延長線で、買収先企業の役員として出向するなどのチャンスもあります。

【本ポジションの魅力】
経営者とも距離が近く、経営者視点を持ちながら業務を遂行することを通じ、幅広いスキルアップが可能です。
M&A業務をご経験し、ご自身の更なるスキルアップを図っていきたい方と一緒に働きたいと思っております。

【キャリアパス】
キャリアに関する上長との面談も四半期ごとに実施しており、キャリアの希望に応じて取組む実務内容も柔軟に相談させていただきます。
(ご希望によっては経営企画やマーケティング等の業務への移動も調整可能です)
応募資格
必須
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・M&A業務(買い手側)に携わったご経験
・事業企画、事業管理、経営企画のご経験
歓迎
【歓迎要件】
・複数の部署との、業務上での日常的なやり取りのご経験
・経営層への依頼、質疑応答、交渉のご経験
フィットする人物像
【求める人物像】
・論理的な思考をお持ちの方
・向上心をお持ちの方
・建設的に対人関係を構築できる方
・現場のメンバーと肩を並べて共に汗をかくことを楽しめる方
・スピード感を持って業務に取り組んで頂ける方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
メンバー(即戦力の場合はリーダー~部長職として採用可能性あり)
勤務地
東京都新宿区西新宿
勤務時間
9:00~18:00
休憩時間:11:00~13:00の間で60分取得
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:30時間以下
年収・給与
400万円 ~ 1,000万円
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給
・家族手当
・役職手当
・退職金制度
・東急ハーヴェストクラブ加入(3ヶ所)
・資格取得支援制度(試験合格時の受験料は会社負担など)
・永年勤続表彰
・財形貯蓄
<各手当・制度補足>
通勤手当:所得税非課税範囲内で支給
寮社宅:借上社宅(入居条件有)
退職金制度:勤続3年以上対象
休日休暇
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
・有給休暇(最大20日付与)
・特別休暇(年6日/所定期間内に自由に行使)
・産休育休(実績多数)
選考プロセス
書類選考 → 面接(複数回) → 内定
※最終フェーズでは対面面接を予定しております。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
関東一円を対象にしたLPガスをメインとしたエネルギー事業を展開する企業グループです。
主な特長は下記の2点です。

1.80年を超える安定したビジネス基盤
2.激動のエネルギー業界の半歩先を行く挑戦の風土

1.80年を超える安定したビジネス基盤
1940年の創業以来、神奈川、東京、埼玉、山梨をメインの拠点として地域密着のビジネスを行ってきました。
安定したビジネス基盤は同社の魅力の一つです。

2.激動のエネルギー業界の半歩先を行く挑戦の風土
同社を取り巻く環境としてビジネス基盤は安定していますが、人口の減少や環境への配慮など省エネのベクトルは年々強まっており、今までのビジネスを続けるだけでなく、新しい成長の芽を見つけ育てていくことが求められております。
2019年にホールディングス化して以降、現状ではグループ会社は13社を数えるに至り、電気プラットフォーム事業、ガソリンスタンド事業、エネルギーのコンサルティングなどエネルギーをメインとして事業を拡大しております。

最近では、地方創生にエネルギーを絡めたソリューション展開に力を入れており、岡山県の自治体と協力し設立した『百森でんき』をふるさと納税の返礼品にするなどメディアでも注目されるようなサービス開発も活発に行っています。
設立
2019年
資本金
90,000,000円
売上高
非公開
従業員数
600名(グループ全体)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アスラビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314487紹介事業許可年:2022年
設立
2019年
資本金
550万円
代表者名
大石 充彦
従業員数
法人全体:3名

人紹部門:3名
事業内容
1.有料職業紹介
2.採用コンサルティング
3.スカウト(ダイレクトリクルーティング)運営代行
4.採用コンテンツ制作(説明資料、インターンシップ、選考内容)
6.採用ブランディング支援
7.その他、採用および育成業務に関わる支援
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314487
紹介事業許可年
2022年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社アスラビ
〒1600011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号 ビジネスガーデン四ッ谷アネックス
ホームページ
https://asrabbi.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【経営企画_M&A/PMI担当】創業80年/安定基盤 × 挑戦できる環境の転職・求人情報 26952546。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。