人事(採用・労務・教育など)
【採用担当】残業10h程度/年休120日/創業80年/安定基盤 × 挑戦できる環境
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:JJZOP-MTW003
人事(採用・労務・教育など)

【採用担当】残業10h程度/年休120日/創業80年/安定基盤 × 挑戦できる環境

株式公開準備 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員募集 / 更なる組織強化
仕事内容
社長室にて、グループ全体の採用を担当して頂きます。
・新卒採用
・中途採用
・派遣社員採用
・アルバイト採用 など
多様な職種にて採用活動を行います。
マルチタスクかつ、スピードも求められますが、多様な経験を積むことができます。

【魅力ポイント】
新規事業をしていて事業の垂直立ち上げに邁進しているという人もいれば、総務や経理のようにルーティンの作業中心で行っている人など業務としても様々です。
30年以上勤め上げている人もいれば、今月から入社しましたという人もおり、社歴や年齢も様々です。
また、出社時間も早出の人もいれば、遅出の人もいたり、出社やリモートでの勤務など働き方も様々です。
このように多様な人材が勤務しているので、一定の規律はあるものの、基本的にはオープンで分け隔てなく会話がなされています。
部署によっては、フリーアドレスになっており、座る場所も自由になっています。

【同社の特徴】
創業80年以上の老舗企業が中心となり、2019年にホールディング化した企業グループですが、2015年に現社長が就任後、DXソリューションを主軸に変革を遂げています。
2016年に電力事業に参入後、IT技術を利用したサービスで日本初の仮想通貨による公共料金支払の実現や、官民連携施策である「SOCIAL ENERGY」サービスの展開などを進めており、従来の主軸事業であった「LPガス・都市ガス事業」「電力事業」などによる安定した収益基盤を基礎として、AIやクラウドなど最新技術を活用したDXソリューションを提供しています。
これまでの事業で培った顧客基盤を武器にテクノロジーを利用した顧客ニーズに応えるソリューションを生み出しています。
応募資格
必須
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・中途採用および新卒採用業務に携わったご経験
・人材紹介エージェント(CA/RA問わず)としてのご経験
・人材ビジネスに携わったご経験
歓迎
【歓迎要件】
・採用活動の経験(新卒、中途、派遣、バイトいずれかで可)
・採用活動において目標達成をした実績
・採用以外の育成や人事制度の経験
雇用形態
正社員
ポジション・役割
メンバー(即戦力の場合はリーダーにて採用可能性あり)
勤務地
東京都新宿区西新宿
勤務時間
9:00~18:00
休憩時間:11:00~13:00の間で60分取得
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:30時間以下
年収・給与
400万円 ~ 550万円
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費支給
・家族手当
・役職手当
・退職金制度
・東急ハーヴェストクラブ加入(3ヶ所)
・資格取得支援制度(試験合格時の受験料は会社負担など)
・永年勤続表彰
・財形貯蓄
<各手当・制度補足>
通勤手当:所得税非課税範囲内で支給
寮社宅:借上社宅(入居条件有)
退職金制度:勤続3年以上対象
休日休暇
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
・有給休暇(最大20日付与)
・特別休暇(年6日/所定期間内に自由に行使)
・産休育休(実績多数)
選考プロセス
書類選考 → 面接(複数回) → 内定
※最終フェーズでは対面面接を予定しております。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
関東一円を対象にしたLPガスをメインとしたエネルギー事業を展開する企業グループです。
主な特長は下記の2点です。

1.80年を超える安定したビジネス基盤
2.激動のエネルギー業界の半歩先を行く挑戦の風土

1.80年を超える安定したビジネス基盤
1940年の創業以来、神奈川、東京、埼玉、山梨をメインの拠点として地域密着のビジネスを行ってきました。
安定したビジネス基盤は同社の魅力の一つです。

2.激動のエネルギー業界の半歩先を行く挑戦の風土
同社を取り巻く環境としてビジネス基盤は安定していますが、人口の減少や環境への配慮など省エネのベクトルは年々強まっており、今までのビジネスを続けるだけでなく、新しい成長の芽を見つけ育てていくことが求められております。
2019年にホールディングス化して以降、現状ではグループ会社は13社を数えるに至り、電気プラットフォーム事業、ガソリンスタンド事業、エネルギーのコンサルティングなどエネルギーをメインとして事業を拡大しております。

最近では、地方創生にエネルギーを絡めたソリューション展開に力を入れており、岡山県の自治体と協力し設立した『百森でんき』をふるさと納税の返礼品にするなどメディアでも注目されるようなサービス開発も活発に行っています。
設立
2019年
資本金
90,000,000円
売上高
非公開
従業員数
600名(グループ全体)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アスラビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314487紹介事業許可年:2022年
設立
2019年
資本金
550万円
代表者名
大石 充彦
従業員数
法人全体:3名

人紹部門:3名
事業内容
1.有料職業紹介
2.採用コンサルティング
3.スカウト(ダイレクトリクルーティング)運営代行
4.採用コンテンツ制作(説明資料、インターンシップ、選考内容)
6.採用ブランディング支援
7.その他、採用および育成業務に関わる支援
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314487
紹介事業許可年
2022年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社アスラビ
〒1600011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号 ビジネスガーデン四ッ谷アネックス
ホームページ
https://asrabbi.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【採用担当】残業10h程度/年休120日/創業80年/安定基盤 × 挑戦できる環境の転職・求人情報 26952539。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。