物流企画・ロジスティクス
【製造業経験者大歓迎/大規模倉庫・計数管理/マネジメント】業務企画リーダー候補 【プライム上場企業】
掲載期間:24/06/17~24/08/11求人No:LILY-L240393
物流企画・ロジスティクス

【製造業経験者大歓迎/大規模倉庫・計数管理/マネジメント】業務企画リーダー候補 【プライム上場企業】

株式会社ミスミ
上場企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■組織ミッション:
東日本流通センターはグループ最大規模の物流拠点として以下を組織ミッションとしています。
・商品単体では差別化が難しい商品を販売、そこに付加価値(お客様が欲しい数量、タイミング、仕分、伝票種類での短納期デリバリー)を乗せる
・多種多様な商品種の取り扱いや、月/週/日次の業務量波動が大きい特性に対して、確実短納期とコスト競争力を追求(=一般的な物流倉庫より複雑性が高い)

■チームミッション:
戦略にもとづくセンター運営状態の把握、分析、問題点の提起、他セクションを巻き込んだ施策の企画と実行

■担当業務内容
(1)業務企画・計数管理:センターの年次予算策定、月次予実差異分析。数値分析に留まらず、経費差異に対する打ち手の策定と実行。:50%
(2)KPI設定、打ち手の実行:センターの戦略に基づく各種KPIの設定。KPI分析からの課題抽出。各部門との協業による打ち手策定と実行。効果測定までPDCAサイクルを回す。:30%
(3)プロジェクト推進:経営管理上の課題に基づく各種重要プロジェクトの推進 ※プロジェクト例 業務標準化、コスト削減、予実精緻化、:20%

■仕事のやりがい
グループ最大規模の物流拠点における業務企画・経営管理を担っていただきます。
EC発展に伴い物流の重要性は非常に高まっている一方、その物流の運営を3PL(物流業務請負会社)に任せる企業が多い中、私たちは「自社運営」にこだわり、仕組みも改善も全て自分たちで取り組んでいます。グループとして「確実短納期」を競争力の源泉と捉えており、そのコアとなる物流革新にも力を入れて専門人材の採用・組織強化を図っています。それゆえ物流革新のダイナミックな変化の中で、物流センターでしか経験し得ないことが多々あります。

■3~5年後の想定されるキャリアパス
ご経験、適性に応じ将来的には以下のいずれかのキャリアパスを想定。
・業務企画リーダとして計数管理面の高度化を推進
・プロジェクトにリーダーとして参画し現場改善、工程設計等を推進

■業務上の課題
経営に近い業務企画・経営管理の立場として、数値分析に留まらず、課題発見、真因追求、施策の企画実行が必要。

■使用アプリケーション
Office365等
応募資格
必須
・大卒以上
<経験>
下記いずれかで、数値分析を基にした課題解決策の企画、実行のご経験をお持ちの方
・事業所、工場などでの計数管理部門
・工場などでの生産管理(原価計算等)
・経営企画、事業企画、営業企画など
<知識・スキル>
計数管理能力
業務企画(業務プロセスの策定/改善)
歓迎
<経験>
予算管理、KPI管理のご経験
部門横断プロジェクトで目標数値を管理したご経験
<知識・スキル>
マネジメント能力(組織、プロジェクト)
募集年齢(年齢制限理由)
24歳 ~ 35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
■求める人物像
・常に挑戦し、改善を意識する方
・粘り強く取り組める方
・Win-Winのためのコミュニケーションができる
雇用形態
正社員(期間の定め:無)
試用期間:有(試用期間:原則3ヶ月)
※試用期間中の待遇変更はありません
勤務地
神奈川県川崎市
リモート不可 出社頻度:基本週5日
土祝日出勤:有り 出勤頻度:センターの稼働日が平日・土祝につき、場合によっては土日祝出勤する場合があります
出張情報:有り 出張場所:国内&海外 出張頻度:他物流拠点の視察などあり《コロナ禍においては原則なし》
勤務時間
9:00~17:30(標準7時間30分)
※フレックスタイム制あり/コアタイム11:00~15:00
年収・給与
450万円~700万円
待遇・福利厚生
・有給(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与。)
・慶弔休暇/特別休暇
・交通費※会社規定に基づき支給
・退職金制度(正社員のみ) ・確定拠出年金制度
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) 
・社内研修制度 ・自己啓発支援制度 ・社内英会話レッスン(本社ビルのみ)
・保養所(ラフォーレ倶楽部) ・テーマパークチケット優待
※管理職は時間外勤務手当・休日勤務手当は支給無し。深夜勤務手当有り。
休日休暇
年間休日124日
完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始
※ただし、業務の都合で休日を他の日に振替えることがある
・有給(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与。)
・慶弔休暇/特別休暇

会社概要

社名
株式会社ミスミ
事業内容・会社の特長
FAなどの自動機の標準部品を主に扱うFA事業、自動車や電子・電気機器などの金型部品を主に扱う金型部品事業、新たな流通事業として他社商品も販売するVONA事業で構成されています。
設立
1963年2月
資本金
12,300名(2019年3月31日時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

リリー・ジャパン株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー307128紹介事業許可年:2015年6月
設立
2015年3月13日
資本金
10,000,000円
代表者名
三橋茂雄
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:5名
事業内容
有料職業紹介事業、人事コンサルティング
厚生労働大臣許可番号
13-ユー307128
紹介事業許可年
2015年6月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段南2-4-11
登録場所
本社
〒102-0071 東京都千代田区富士見1-3-11 富士見デュープレックスビズ4F
ホームページ
http://lily-recruitment.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ミスミの転職・求人情報 26952462。【製造業経験者大歓迎/大規模倉庫・計数管理/マネジメント】業務企画リーダー候補 【プライム上場企業】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。