その他、技術系(電気・電子・半導体)
【静岡】ソフトウェア系エンジニア年間休日121日/平均残業20h以下
その他、技術系(電気・電子・半導体)

【静岡】ソフトウェア系エンジニア年間休日121日/平均残業20h以下
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6197が紹介する298811の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/17 ~ 2024/06/30)
その他、技術系(電気・電子・半導体)

【静岡】ソフトウェア系エンジニア年間休日121日/平均残業20h以下

ヤマハモーターソリューション株式会社
英語力が必要 転勤なし

募集要項

募集背景
親会社のヤマハ発動機を中心として業務量が増加し、事業拡大のための増員募集です。
仕事内容
【業務内容】 ミッションの達成に向けて、適性とご本人の希望をもとに、下記業務のいずれかをお任せします。 開発基盤をモダナイズして様々な考え方や道具類を整備することによって、開発者のエクスペリエンスを上げる役割を担っています。 同社やヤマハ発動機グループ子会社に対して、一つ一つの技術要素をトータルで提供していくための知見や方法を日々学んでいます。 ≪業務(1)≫ SRE業務 ・同社及びグループ子会社の事業部の「不具合が直らない」「原因がわからない」などの相談事・困りごとに対応します。いわば「駆け込み寺」のような存在です。様々な知見や経験を用いて、他者支援に対して高いモチベートを持って対応しています。 ≪業務(2)≫ ・コミュニケーションツール、ソースコード管理(リポジトリ)など技術的な基盤を整理し、グローバル基準で標準化・提供します。 例えば、事業体毎に異なる環境で管理していたソースコードを統一管理し、環境構築の時間を短縮すると共に、グローバルで共用可能なソースコードライブラリを実現する仕組みを提供していきます。 ≪業務(3)≫ ・ヤマハ発動機本社のIT部門と共に、ヤマハ発動機内で作動しているアプリケーションを連携させるための基盤など様々なテーマについて、企画・立案を行います。技術力に加え、話をとりまとめてマネジメントする力が求められます。 ≪業務(4)≫ ・ヤマハ発動機 IT本部が掲げているセキュリティの指針に基づき、個々のアプリケーションに実装・担保するプロセスを支援します。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 仕事内容変更なし(限定職) 【所属部署情報】 男女比率約6:4の構成です。 5~10名のチームに分かれて業務していただきます。
応募資格
必須
【必須要件】 下記のいずれかの業務経験が3年以上 ・複数アーキテクチャ・複数システムの設計・開発・運用経験 ・インフラ設計・構築・運用経験(クラウド・オンプレミス・コンテナ) ・CI/CD 設計・開発・運用経験 ・ツールの作成や機能検証が問題なく行える程度のプログラミング経験 ・DevSecOps推進経験 【歓迎要件】 ・ネットワークに関する基礎知識 ・テスト自動化経験 ・情報セキュリティに関する基礎知識 ・アジャイル開発経験 ・TOEIC600点相当の英語力
雇用形態
正社員
勤務地
下記いずれかに配属予定 ◆本社:静岡県 磐田市 岩井2000-1 ◆磐田事業所(ヤマハ発動機(株)内):静岡県 磐田市 新貝2500 ◆磐田事業所(天平のまち内):静岡県 磐田市 中泉1-6-16 <将来的に勤務する可能性のある場所> 勤務地変更なし <受動喫煙防止策> 敷地内全面禁煙
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間: 8時間 休憩時間: 45分 コアタイム: なし 時間外労働: あり月平均残業時間 10時間~20時間フレキシブルタイム6:30~22:00 試用期間中は8:45~17:30(実働:8時間、休憩:45分)
年収・給与
年収450~650 万円 月給制 基本給255000円~370000円 残業代 全額支給 通勤手当あり 実費支給 賞与あり 年2回(6月、12月) 昇給あり 年1回(4月)
待遇・福利厚生
退職金制度(勤続1年以上)、再雇用制度(65歳まで)、財形貯蓄制度、事業所内託児施設(わいわいランド)、資格取得支援制度
休日休暇
【年間休日】121日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,GW休暇,夏季休暇,年末年始休暇
選考プロセス
面接2回 (適性検査あり) 書類選考→適性検査+一次面接→最終面接→内定

会社概要

社名
ヤマハモーターソリューション株式会社
事業内容・会社の特長
[ ソリューション事業 ]
情報システムの企画、設計、開発、導入、保守、運用
[ ITサービス事業 ]
ネットワーク、データセンター、情報セキュリティの企画、設計、導入、運用
設立
1987年9月1日
従業員数
394名(2023年12月末現在 YMSL本社) 1,305名(YMSLグループ本社・中国・インド)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ヤマハモーターソリューション株式会社の転職・求人情報 26952353。【静岡】ソフトウェア系エンジニア年間休日121日/平均残業20h以下。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。