Webサイト運営・コンテンツ企画
【取引は世界80カ国 創業92年連続黒字のメーカー】広報部 自社運営WEBサイトの制作・運営募集!
掲載期間:24/06/17~24/06/30求人No:BRAII-SUGA-003-003
Webサイト運営・コンテンツ企画

【取引は世界80カ国 創業92年連続黒字のメーカー】広報部 自社運営WEBサイトの制作・運営募集!

海外展開あり(日系グローバル企業) 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
需要が加速する海外市場向けにコロナ禍でショールームに来て頂けないお客様向けにWEBサイトの充実、強化を図る必要が急務となっており、自社のWEBサイト専任者を新たに募集いたします。
仕事内容
自社運営WEBサイトの制作・運営、ディレクション、コンテンツ作成、コーディングなどをご担当頂きます。

・自社運営WEBサイトの制作・運営
・コンテンツ企画、ディレクション
応募資格
必須
HTML/CSSの知識がある方(業者とやりとりでき、簡単な更新ができるレベル)
Excelの操作スキルがある方
WEB制作会社とのやりとりの経験がある方

歓迎
JavaScript/PHP/C#/SQLの知識がある方
(業者とやりとりできるレベル。コーディングスキルまでは不要)
Photoshop、Illustratorの操作スキル製品データーベース、システム経験、デザイン



募集年齢(年齢制限理由)
特定年齢層の特定職種の労働者が少ないため。 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
・コミュニケーション能力が高い方
・自社製品のグローバルサイトに関わりたい方
・自ら手を動かして幅広い業務に前向きに携われる方
・マーケティングにも関心のある方
雇用形態
正社員
試用期間(6ヵ月~1年程度、入社時に決定。)
ポジション・役割
スキルやご経験に応じて決定。
勤務地
東京都
勤務時間
8:40~17:30
年収・給与
年収500万円 ~ 700万円
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
皆勤手当
通勤手当
残業手当
休日出勤手当
本社勤務手当(※)
(※)本社勤務手当/40歳以下の東京勤務者に一律5,000円支給
待遇・福利厚生
社会保険完備
介護休業制度
保養所(健康保険組合所有)
育児休業制度(最長で子供が2歳になるまで取得可能)
退職金制度(確定給付型企業年金、確定拠出型企業年金)
財形貯蓄
独身寮
社宅
再雇用制度(60歳定年退職者対象)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
選考プロセス
書類選考→筆記テスト・一次選考(対面)→最終選考(対面)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
建築金物・家具金物・産業機器用機構部品・金属家具の企画、開発、製造、販売、輸出入

取り扱い製品3万点、特許など知的財産の累計出願件数4000件。
あらゆるユーザーの視点に立った高い機能性やデザイン、そして独創的なアイデアでユニークな機能や新しい価値を生む製品を多数世に送り出しています。
国内主要都市だけでなく、欧米、アジアにショールームを持ち、建築設計の業界では知名度抜群のトップメーカーです。
設立
1943年11月20日 (創業1930年)
資本金
4億円
売上高
179億円(2019年12月期)
従業員数
515名(2021年1月現在)
入社実績
Sさん(30歳 / 女性)
営業推進担当
Kさん(40歳 / 男性)
経理

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ブレイン・インターナショナル株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010104紹介事業許可年:1984年5月
設立
1983年8月1日
資本金
4千万円
代表者名
岩渕毅
従業員数
法人全体:4名

人紹部門:3名
事業内容
1.人材のスカウト 
2.キャリアコンサルティング 
3.経営・教育に関するセミナー企画及び社員研修 
4.人事、労務に関するコンサルティーショ
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010104
紹介事業許可年
1984年5月
紹介事業事業所
千代田区四番町
登録場所
ブレイン・インターナショナル株式会社
〒102-0081 東京都千代田区四番町1‐8四番町セントラルシティハウス602
ホームページ
https://www.brain-i.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【取引は世界80カ国 創業92年連続黒字のメーカー】広報部 自社運営WEBサイトの制作・運営募集!の転職・求人情報 26948311。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。