SE(パッケージ・ミドルウェア系)
【東京都港区】自社開発クラウドシステムエンジニア(教育機関向けプラットフォーム)/土日祝休
SE(パッケージ・ミドルウェア系)

【東京都港区】自社開発クラウドシステムエンジニア(教育機関向けプラットフォーム)/土日祝休
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6197が紹介する298811の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/17 ~ 2024/06/30)
SE(パッケージ・ミドルウェア系)

【東京都港区】自社開発クラウドシステムエンジニア(教育機関向けプラットフォーム)/土日祝休

募集要項

募集背景
事業開始3年目を順調に迎え、さらなる事業拡大に向けて、即戦力となるエンジニアの方を積極的に募集しています。
仕事内容
教育の現場に革新をもたらす、新しい形の教育機関向けコミュニケーションプラットフォームパッケージシステムの開発及び実際の学校様への導入作業をお任せします。まだ始まったばかりの少人数で行っている事業ですので、エンジニアにとっての、一つの夢である、自社開発のパッケージシステムを事業化し、それを成長させていく過程を身近に体験することができます。まずは、実際に製品開発を行いながら、製品機能の理解を進めていただきますが、その後、実際の学校様へのツムギノ導入をご担当いただきます。

<担当製品>
ツムギノは子ども中心に、あらゆるタッチポイントを統合管理し、スチューデントジャーニーを可視化するとともに、その情報を最大限に有効活用できる、全く新しいカタチの、教育機関向け統合コミュニケーションプラットフォーム + 校務支援システムです。

【差別化ポイント】
(1)新しい形の School Communication Platform
(2)こどもが主役のアクティブラーニング対応
(3)こどもの学びを対話的に記録できる
(4)加えて、充実した校務支援機能がある
(5)業務システム開発のプロフェショナル集団が制作している


一般財団法人 ASP・SaaS・AI・IoT クラウド産業協会(ASPIC)が主導する
『ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 2021』の社会業界特化系 ASP・SaaS 部門において、準グランプリを受賞しており、注目を集めております。

<組織の雰囲気>
EdTech事業部は、2018年4月に設立されたテクマトリックス社内で一番新しいチームです。現在、パートナー社員を含め約30名の組織で、一丸となって、企画・開発・拡販に取り組んでいます。営業担当者は現在4名で、そのほかは全員が技術者です。他の部署から異動した選抜メンバーと中途採用で入ったメンバーで構成されており、若手からベテランまで様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
応募資格
必須
Java、JavaScript、Webアプリケーション開発経験2年以上
雇用形態
正社員(無期雇用)
勤務地
東京都港区(マイカー通勤:不可/最寄り駅:品川駅)
勤務時間
フレックスタイム制(標準時間 9:00~17:30) 
コアタイムあり(11:00~15:00)
1日の標準労働時間:7時間30分 休憩60分

<働き方>
出社と在宅(リモート)選択可能。基本的には在宅勤務メインの働き方で、必要な場合に出社するような働き方となっています。
年収・給与
※経験・能力等により決定(年収はあくまで目安で、年齢・経験等で前後する可能性があります)

年収:550万円~800万円
月給:27.5万円~40万円(月給=基本給)
※時間外勤務有(平均20時間/月)

賞与:年 2回(支給月7月、12月)
昇給:年1回(4月)
待遇・福利厚生
<社会保険>
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

<福利厚生>
在宅勤務(リモートワーク可)、服装自由、出産・育児支援制度(短時間勤務、託児補助金等) / 資格取得支援制度、研修支援制度(階層別研修、研修費負担等) 等
休日休暇
完全週休2日制(土曜日・日曜日)
祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、いつでもMy休暇、バースデー休暇、特別有給休暇(慶弔他)
※いつでもMy休暇とは、期間を定めずに一年のうち、好きな時に休める休暇制度となります。
付与日数は入社時期によって1日~5日と変動します

<有給休暇>
入社時に付与(入社時期によって、2~10日で変動)します
最高付与日数は20日
選考プロセス
選考回数:2回(1次面接→最終面接)
1次面接(募集部署の部長、課長、人事)、最終面接(社長、募集事業部の役員、人事)
テストの有無:無
適性検査実施の有無:有(書類通過後、一次面接の前に受検頂きます)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
ITで社会課題を解決。それを支える「挑戦」の文化がテクマトリックスにはあります。医療、金融、製造などあらゆる産業をIT技術で支えている当社。創業前の母体が商社だったこともあり、商売人のDNAとエンジニア魂の二つを持ち、世の中が求めるものを見定め技術力で形にしてきました。それを支えているのが、常に挑戦する文化。古い習慣に捉われることなく、チャレンジする社風が当社の魅力です。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京都港区】自社開発クラウドシステムエンジニア(教育機関向けプラットフォーム)/土日祝休の転職・求人情報 26943737。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。