研究・開発(化学・素材・食品・衣料)
研究開発(多孔膜を用いた通音通気膜)
研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

研究開発(多孔膜を用いた通音通気膜)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6197が紹介する298811の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/17 ~ 2024/06/30)
研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

研究開発(多孔膜を用いた通音通気膜)

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【担当製品】
■多孔膜を用いた通音通気膜

【職務内容】
■通音通気膜の材料設計と構造設計

【入社後まずお任せしたい業務】
■まずは、多孔膜の材料設計と性能評価に携わっていただきます。業務を進める上では、先輩社員指導の下、計画、実験、評価、結果考察、議論、次の打ち手立案まで携わって頂きます。顧客やサプライヤー、社内の関連部門との連携など多くの方と連携しながら、業務に取り組んで頂きます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
■3年後のイメージ
顧客提案、関連事業部との連携によるテーマ推進のリーダー補佐的立場をご担当いただきます。開発活動の一連の工程を経験しながら、スキル・知識向上に繋げていただきたいです。
■5年後のイメージ
経験した事や習得した技術・知識をベースに、後輩研究者の指導に携わっていただきます。担当テーマの責任者として、主体的に研究を推進できる人財になることを期待しています。

【業務のやりがい/アピールポイント】
■同社の主幹8技術分野の一つでもあり、社内でも重視されている「多孔技術」の開発による新事業貢献は、研究開発本部全体として重要視されており、早期の実現が期待されています。自ら考えラボ設計からパイロットスケール検証までを経験すると言った面白みがあり、製品事業部へテーマ移管や技術移管ができ、目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られると思います。
応募資格
必須
【必須要件】
下記全ての要件を満たしている方
■高分子化学系製品の基礎設計、応用設計技術に関わるスキル
■特許出願経験

【歓迎要件】
■多孔膜製品の基礎設計、応用設計技術に関わるスキル
■社内での製造課、生産技術、品質保証部、など関連部門との折衝業務の経験
■複数人のチーム体制でのテーマ経験
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府
勤務時間
08:45 - 17:30
年収・給与
500万円~900万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)、住宅手当、家族手当(子1人目1万円、2人目1万円)、資格手当、地域手当
【待遇・福利厚生】
寮・社宅、財形貯蓄、確定拠出年金、社員持株
休日休暇
年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日)、有給休暇(■初年度 4~9月入社の方:16日/10~3月入社の方:8日/■2年目以降 同社就業規則に則り、年次有給休暇を付与(16日~/年))、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【概要・特徴】
世界シェアトップクラスの製品を数多く有する、老舗の総合材料メーカー。
粘着剤や光学フィルムの製造技術などを活用し、1万種以上の製品を開発しています。
世界20カ国以上におよそ100社のグループ会社を擁し、グローバルに事業を展開しています。

【技術力】
粘着剤・光学フィルムなどの製造で培った複数の技術を組み合わせ、新製品を開発するノウハウが強み。
粘着テープのような消耗品から、医療用素材、精密機器の基幹部品、水処理用の特殊素材まで、多彩な製品を開発しています。

【研究開発】
日本以外に米州・南アジアにも開発センターを設け、グローバルな研究・開発体制を確立。
現地の研究機関とも連携し、各エリアの特徴を考慮した製品開発を推進しています。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
研究開発(多孔膜を用いた通音通気膜)の転職・求人情報 26940644。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。