経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド
災害・アクシデントでも必要なモノが届く社会を/SCM×SaaSベンチャーのCOO候補/ストック◎
掲載期間:24/06/17~24/06/30求人No:RASIK-COO-Resi
経営者・COO・経営幹部・カントリーヘッド

災害・アクシデントでも必要なモノが届く社会を/SCM×SaaSベンチャーのCOO候補/ストック◎

株式公開準備 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
■仕事の魅力
・グローバルの製造企業にインパクトを与えられる大きな課題があり、サプライチェーン領域で横串でデータを抑えていくプライヤーがまだいないブルーオーシャンな市場にアクセスできている

・製造業のあらゆる業界を対象とするマルチバーティカル戦略で、新たなマーケットを開拓するために複数の事業立ち上げを行う必要性がある

・大きなポテンシャルがあり、遂行能力が高くマネジメント経験がある人材が豊富な中、KPI設計やリソースのアロケーションが上手くいかないことで成長ポテンシャルを上手くキャッチしきれていない状況で経験を活かしていくことができる

・役員がまだいない中、CEOに近いところで仕事ができ、CXO目指していくことができる
仕事内容
「すごいベンチャー 100」選出/アリナミン製薬や小野薬品、積水化学等大手メーカー・商社様の導入で成長中/「モノの安定供給」という社会課題、エンタープライズ企業ターゲットのSCM×SaaS/ストック有
経済産業省「ウラノス・エコシステム」に準拠した開発を進めているサプライチェーンリスク管理サービスを展開している当社にて、CEOの右腕として、ビジネス業務の遂行を統括し、各チームと連携し、ビジネス組織全体の業績向上に向けた戦略を立案・実行をお任せします。

弊社の事業テーマである「サプライチェーン」は、世界のGDP800兆円(主要4カ国)の製造業を支える連携基盤です。そのサプライチェーンがブラックボックス化されているため、昨今の新型コロナウイルス影響・ウクライナ情勢・自然災害の多発により、寸断され、モノの安定供給ができず、世界規模の社会問題になっています。

この課題を解決するため、ブラックボックス化されたサプライチェーンデータの可視性を高め、当社プロダクトを用いて、モノの安定供給を実現するサプライチェーンを構築するためにビジネス業務遂行の統括をお任せします。

【具体的な業務内容】
・事業戦略策定・実行
・組織マネジメント
・各部門のKPIモニタリング・予算管理
・パートナーシップ構築
・顧客との関係構築
・ビジネス側のボトルネック解消
応募資格
必須
・ビジネス側の何らかの役割でクライアントワークの経験
・ビジネス組織全体のマネジメント経験3年以上
・テクノロジー業界の事業会社で執行役員以上の経験3年以上
歓迎
・経営者や事業責任者としての経験
・事業を数字ベースでブレークダウンしてきた経験
・M&AやPMI経験
・組織の急拡大をマネジメントした経験
・顧客理解及び製品理解を深めるための貪欲な学習意欲
・開発と一緒に製品改善を行っていく姿勢
・新規サービスの立ち上げ経験
・大企業との中長期的なリレーション構築の経験
・マーケティング施策の企画、実行経験
・サプライチェーン管理やBCPに関連する業務に携わった経験
・営業組織立ち上げ経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区海岸
勤務時間
フレックス制(コアタイム:11:00~16:00)
※コアタイムは設定しておりますが、お子さんの体調などのトラブルで中抜けすること等は問題ないです。
年収・給与
1,800万~2,000万スタート
待遇・福利厚生
・各種保険完備
・フレックス制度
・リモートワーク
・書籍購入制度
・支給支援(ハーマンミラーセイルチェア/PC)
・健康診断費用
・インフルエンザ予防接種
休日休暇
【休日】
・完全週休2日制(土曜・日曜)
・国民の祝日

【休暇】
・年次有給休暇(入社日付与)
・産前産後休暇、育児休暇
・介護休暇
・結婚休暇
・忌引休暇
・生理休暇
・レジリエンス休暇付与(Resilire独自の休暇)
選考プロセス
書類選考→面接(3回程度)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業紹介】
・サプライチェーンリスク管理サービス『Resilire』(レジリア)
サプライチェーンのリスク管理から、サプライチェーン全体のデータ連携基盤を構築するプロダクトを開発しています。データを通してサプライチェーンをアップデートしながら、データプラットフォームを実現します。

【理念】
・とにかく早く動く
スタートアップにとって最も重要な優位性はスピードだと考えています。スピード感を高く持つには確実じゃ無い中でも確度の高い意思決定をスピード感を持って行っていく必要があると思っています。間違っても良い。朝令暮改当たり前。自分の過去の間違った意思決定に携らず、高速で確度の高い一手を打ち続けます。

・データドリブン
私たちは、常に勘や社内政治に頼らず意思決定したいと考えています。数字や事象等ファクトに基づき、常に柔軟で冷静な意思決定を行います。

・最新技術
長期的に勝ち続けるには、技術への投資が重要だと考えています。最新技術を取り入れ続け、技術力で持続的な優位性を持ち続けたいと思います。
設立
2018年

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社らしく
厚生労働大臣許可番号:13―ユー310035紹介事業許可年:2018年11月1日
設立
2018年7月2日
資本金
50,000千円
代表者名
代表取締役社長 平康 元一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
人材紹介・採用支援事業、組織コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13―ユー310035
紹介事業許可年
2018年11月1日
紹介事業事業所
千代田区(淡路町)
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
ホームページ
https://www.rashiku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
災害・アクシデントでも必要なモノが届く社会を/SCM×SaaSベンチャーのCOO候補/ストック◎の転職・求人情報 26934819。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。