生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)
【FA機器開発職】製造工程の効率化・省人化ロボット・FA機器の開発エンジニア/年休121日/大阪府
掲載期間:24/06/17~24/06/30求人No:CCEN-212
生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

【FA機器開発職】製造工程の効率化・省人化ロボット・FA機器の開発エンジニア/年休121日/大阪府

マネジメント業務なし 新規事業 英語力が必要 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
昨年にロボット事業部が立ち上がり、社内設備の省人化に向けて
FA機器開発を始めました。重い荷物をロボットで運ぶ装置や自動
でねじの性能評価試験を行う装置など、色々な開発を行っています。
今回は、開発規模の拡大と今後Sierとして装置外販を行って
いくために、経験のある方を募集します。
仕事内容
社内の省人化のためのFA機器開発エンジニア。
ゆくゆくは他社向けのSierとしてFA機器外販を
行っていくためのプロジェクトのメンバーとして期待。
■上流工程から下流工程まで関わります
└課題抽出、要件定義、設計、組立、据付、稼働後の保守、改善まで
■FA機器開発のマネジメント
■装置の設計(3DCAD)・制御(シーケンサ)・組立調整・設置・保守・改善
■装置の運用に関する業務改善、最適化提案
■装置導入に伴う新規設備計画の立案・推進
■Sier事業の立ち上げ・FA機器外販
■社内外の関係者との連携・協力を通じたプロジェクト推進
応募資格
必須
※全てにあてはまらんくてもOK
■ロボットや電子工学の知識
■電子工学、FA機器の知識
■機械設計の経験
└3DCAD
■電気・制御設計の経験
└ラダー言語、シーケンサ(PLC)、制御盤、ロボットアーム、
 電気回路などの知識
■ものづくりの業界の経験
■設計・開発・図面作成・外部工場とのやりとりの経験
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府河内長野市
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
※残業5h/月平均
年収・給与
想定年収500万円 ~ 700万円
※これまでのご経験を選考により決定します
待遇・福利厚生
■昇給1回/年 ※査定評価にて
■賞与2回/年 ※7月、12月 ※平均4ヶ月分支給/昨年実績
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■持株会制度
■慶弔見舞金
■定期健康診断
■外部研修受講制度
■リゾートホテル利用可/エクシブ等
■社員割引(映画、レジャー施設など)
■マイカー通勤可(社内駐車場完備)
※試用期間4ヶ月有(契約社員として雇用・条件同一)
<各種手当>
■交通費全額支給(月55,000円まで)
■役職手当(15,000円~100,000円 役職による)
■家族手当(2,000円~10,000円 扶養形態による)
■皆勤手当(8,000円)
■食事手当(10,000円)
休日休暇
■完全週休2日制(土曜日、日曜日)
■祝日(会社カレンダーによる)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(有給休暇消化率90%以上!)
■産休育休・介護休暇(取得実績あり)
※年間休日121日※
選考プロセス
書類選考

面接(2回※予定)

採用・入社
キャリアパス・評価制度
◎FA機器開発プロジェクトのメンバーからリーダーポジションを目指すことが可能。
◎経験の浅い方は、まずはOJTで自社の設備開発に携わっていただき、プロジェクト進行の経験を積んでいただきます。
◎開発の要件定義から携わっていただくため、上流工程から開発に必要なすべての工程に係ることができます。
エンジニアとして大きくスキルアップできる環境が整っています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
▼建築用ネジ製造販売事業
建築用ネジ業界において、自社で金型から製造するメーカーは国内でも珍しく品質・コスト・スピードのアドバンテージを活かし、大手ゼネコンからの採用実績が多数!建築用ねじのリーディングカンパニーとして、業界では誰もが知る企業に成長しました。

▼IoTシステムインテグレーター事業
「IoT稼働監視システム」を中小製造業向けに販売しています。
当システムは生産個数、稼働率、サイクルタイムといった重要な指標を
リアルタイムに把握し、製造プロセスの透明性を向上させることにより、
生産性の向上を図ることが可能です。

▼FA・ロボットSier事業
FA(ファクトリーオートメーション)およびロボットSIer事業は、
製造業向けに自動化ソリューションを提供する分野です。
主に、生産ラインの自動化、効率化を図るためのロボットや
システムの統合、カスタマイズ、設置、保守までを手掛けます。
この事業により、製造現場の生産性向上、コスト削減、品質安定化が
実現されます。

▼国内ホテル事業
大阪メトロ御堂筋線「本町」駅より徒歩5分に
「MERBABU STAY OSAKA」というホテルを経営しています。
チェックインからチェックアウトまで無人対応している
スマートホテルです。全ての客室に大型プロジェクターを設置し、
アレクサを活用し、室内のさまざまな設備を音声操作できます。

▼中東向け貿易事業部
サウジアラビアを中心とした中東諸国に対して、日本、韓国、中国製の
照明器具・測定器・工具などを輸出している事業です。中東への
販売ルートを持っている日本国内の企業は少ないため、参入障壁の
高いところが強みです。最近では、ベトナムを中心とした
アジア周辺国からの輸入業務にも挑戦しています。
設立
1971年
資本金
3億9千万円
売上高
35億4,700万円(令和6年3月決算)
└経常利益3億6,800万円(令和6年3月決算)
従業員数
100名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社シグナルエージェント
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301960紹介事業許可年:平成28年6月
設立
平成27年4月16日
資本金
2000万円
代表者名
清水 恵介
従業員数
法人全体:244名

人紹部門:5名
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-301960
紹介事業許可年
平成28年6月
紹介事業事業所
大阪市中央区(難波)
登録場所
大阪本社
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2-3-11 ナンバ八千代ビル5F
ホームページ
https://www.signal-agent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【FA機器開発職】製造工程の効率化・省人化ロボット・FA機器の開発エンジニア/年休121日/大阪府の転職・求人情報 26934693。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。