その他、管理部門系
【HM】上場企業での不動産顧客満足推進担当|◎不動産営業経験者|年収~580万円|名古屋
掲載期間:24/06/19~24/07/02求人No:DAN-20023
その他、管理部門系

【HM】上場企業での不動産顧客満足推進担当|◎不動産営業経験者|年収~580万円|名古屋

上場企業 英語力不問

募集要項

募集背景
名古屋エリアにてお客様相談室新設に伴う新規メンバー募集!!
仕事内容
当社で住宅をご購入いただいたお客様の問い合わせ対応、住宅ローンサポート、不動産決済サポート等、不動産総合実務
【具体的には】
■お客様相談室担当者としての電話・メール対応、及び面談対応
■営業担当、設計・施工の技術担当とのリレーション業務
■住宅ローン手続き、重要事項説明・契約書説明等の不動産実務

お住まいのご購入は、お客様にとって、一生に一度の大きな買い物です。
当社のお客様は、初めて購入する方が大半ですので、ローン・税金・重要事項説明・契約内容等、多岐にわたって、お問い合わせの総合窓口として、サポートにあたって頂きます。
またグループ管理地の近隣の方々からのお問い合わせもございます。
ご契約後のお客様のお声の分析・解析もお手伝い頂きます。
営業や設計・施工部門等、関連セクションと協力して、スピーディに問題解決を行い、当社で「購入して良かった」とご満足頂けるサービスを一緒に提供していきましょう。
応募資格
必須
【必須】
■不動産業界での営業のご経験
歓迎
【優遇】
■不動産関連・コールセンター等のクレーム対応経験者
※宅建保持者、今年宅建取得見込みの若手は育成枠で検討します

【採用人数】
名古屋配属:2名予定 ※3~6か月目安での東京研修を想定。その間のお住まいは手配いたします

雇用形態
正社員
勤務地
■愛知県名古屋市中村区 ◎JR名古屋駅に直結
勤務時間
■9:30~18:30(休憩60分)
 ※所定労働時間8時間
年収・給与
■年収:450万~580万円
■月給:30万円以上+賞与(年2回)
※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定
【内訳】
●月給:300,000円~400,000円
●基本給:227,100円~302,800円
●固定残業代:72,900円~97,200円(みなし残業時間42時間相当分)
■賞与:6月・12月
■四半期表彰制度(昇給・昇格の機会は年4回※間接部門は年2回)
待遇・福利厚生
【保険】
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険

【福利厚生】
■通勤手当
■各種表彰制度
■資格取得報奨金制度
■宅建士資格補助
■住宅支援制度:住宅購入の支援金として上限200万円を支給
■慶弔見舞金制度
■出産祝い金制度:勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 100万円
■定期健康診断
■生活習慣病健診
■人間ドック
■婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■医師の無料相談サービス
■確定拠出年金
■従業員持株会
■妊活コンシェル制度
■ストレスチェック制度
■安全衛生委員会の設置
■ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置
休日休暇
■年間休日 110日(完全週休二日制・火水)+計画有給休暇5日で実質年間休日115日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■LDH休暇(生理休暇)
選考プロセス
書類選考→面接2回程度→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
23年9月期に売上高1兆円を達成、その後も不動産業界No.1を真剣に目指しています!
都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。
設立
1997年9月
資本金
201億3,148万円
売上高
11,484億円
従業員数
5,828名(2024年3月末)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ダンネット
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300864紹介事業許可年:2005年11月
設立
2005年8月1日
資本金
2200万円
代表者名
林 正史
従業員数
法人全体:15名

人紹部門:12名
事業内容
1.人材紹介事業
2.人材派遣事業
3.各種教育研修
4.経営コンサルティング
5.各種請負(アウトソーシング)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300864
紹介事業許可年
2005年11月
紹介事業事業所
本社
登録場所
本社
〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
ホームページ
http://www.dannet.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【HM】上場企業での不動産顧客満足推進担当|◎不動産営業経験者|年収~580万円|名古屋の転職・求人情報 26933878。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。