Web・デジタルマーケティング
【介護事業者向けSaaS新規事業:セールス&マーケティング担当(事業開発担当)】
Web・デジタルマーケティング

【介護事業者向けSaaS新規事業:セールス&マーケティング担当(事業開発担当)】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6197が紹介する298811の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/17 ~ 2024/06/30)
Web・デジタルマーケティング

【介護事業者向けSaaS新規事業:セールス&マーケティング担当(事業開発担当)】

募集要項

仕事内容
■業務内容
<ミッション>
新規事業サービスにおいて、獲得戦略の立案を行い、マーケティングを実施し、顧客獲得を行うまでの一連の流れを担当いただきます

<具体的な職務>
・年間売上数千万円前後の介護・障害福祉・医療事業者に対して、新規サービスの獲得面のメイン担当として、獲得にかかわる業務全般をお願いします
 ‐競合調査や市場分析をもとにした獲得戦略の立案
 ‐複数のチャネルを利用した総合的かつ多角的なマーケティング施策の実施
 ‐顧客獲得セールスの実施(時にはセールスメンバーを指揮しながら)
・複数商材を担当していただくことも想定しており、商材間のシナジーを考えながら、コンサルタントとしてお客様の経営課題をに対し多角的な提案が可能です
・新サービスの顧客ヒアリングなどプレリサーチに携わっていただく可能性もあります

※興味関心があれば
・獲得面だけではなく、実際にサービスの運営に携わる機会提供ができます
・新規事業の企画を実施いただくことも可能です

■仕事のやりがい・キャリアパス
新規事業の立ち上げという限定されない領域において、広いの裁量のもと、企画・マーケ・販促・運営など多機能をダイナミックにチャレンジしていただくことが可能です。
現状のチームは1人1人が数個のサービスを企画~運営している環境であり、複数の異なるビジネスモデルを実務レベルから戦略まで幅広く知見を得ることが可能で、汎用的にビジネスに重要な要素を実践を通して学べます。
また、多数の商材を同時並行で扱うことで、自身のスキルセットの再現性を高めつつ、顧客のニーズに本質的にマッチした提案と解決を目指すことができます。
応募資格
必須
必須(MUST)

・マーケティングとセールスの合計年数が3年以上
・行動量及び成果に対しての高いコミット力
歓迎(WANT)

・社会人経験を通して複数の商材を扱った経験
・マーケティング、セールス両面での知識
その他(OTHER)

【求める人物像】
・自責の念を持ち、目標達成意欲が高く、コミットできる方
・知的好奇心の高く、抽象度の高い課題解決に根気強く取り組める方
・コミュニケーション能力が高く、社内外関係者とリレーション構築できる方
・自身の成長及び、顧客/会社への貢献のために、素直にそして誠実に物事を受け止め、必要な変化をしていける方
・自らオーナーシップをもってPDCAを回し、業務を推進できる方
・自己研鑽のための努力を惜しまずに、成長に対して前向きな行動がとれる方

【この仕事のやりがい】
・国内最大級のVertical Saasの成長戦略を自ら描き、実行まで行うことができます。
・施策立案のために各組織の機能を理解する必要があり、Saasのビジネスモデルを俯瞰して理解することができます。
・マーケティング、カスタマーサクセス等の他部署との連携が多く様々なキャリアパスを描くことができます。

キャリアパス一例
・インサイドセールスマネージャー
・マーケティング
・カスタマーサクセス
・事業開発
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
_500万~700万

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
2003年の設立以来、医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの領域で国内海外40以上のサービスを立ち上げ、売上351億円へと急成長を遂げ増収増益を継続しております。

主にインターネットインフラを活用し、様々なサービスを提供しております。規模が拡大した今でも、従業員のポジティブな明るさ、誠実さが根付いており、またブレのない一貫性のある経営陣の考え方に、社内外で信頼を勝ち取っています。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【介護事業者向けSaaS新規事業:セールス&マーケティング担当(事業開発担当)】の転職・求人情報 26921493。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。