プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)
【介護経営支援事業:コミュニケーションデザイナー(マネージャー候補)】
掲載期間:24/06/17~24/06/30求人No:SOUL-1-052612-3
プロデューサー・ディレクター(Web・モバイル・ゲーム関連)

【介護経営支援事業:コミュニケーションデザイナー(マネージャー候補)】

募集要項

仕事内容
【業務内容】
このポジションでは、以下の業務を担当します。
・当社の業界特化型 SaaSの全てのタッチポイントにおいて、ユーザーとの効果的なコミュニケーションをデザインし、一貫したブランドメッセージを保持します。
・ステークホルダーへの深い理解に基づいたコミュニケーション戦略を策定し、実行します。
・マーケティングチームと協力し、データ駆動型のアプローチでサービス体験向上のための戦略を立案します。
・サービスサイトやメディアサイトのデザインをリードし、ブランドアイデンティティの強化に向けたリニューアルや改修を行います。
・プロモーションデザイン、キャンペーンページの制作、ブランディングデザイン、ブランドアセットの構築と管理を担います。
・Design Systemや各種ガイドラインの構築と運用を行い、広告、チラシ、パンフレットなどの視覚コミュニケーションツールのデザインを手掛けます。

【使用ツール・環境】
・デザイン作成: Illustrator, Photoshop, Figma
・コミュニケーション: Slack, Google meet, Zoom, miro
・ドキュメント: Backlog, esa, notion

【本ポジションで得られる経験】
・マーケティングやカスタマーサクセスとの距離が近く、数値やユーザーの声をキャッチアップしながらものづくりの経験ができます。
・介護業界はユーザーフレンドリーなサービスが圧倒的に少なく、その分デザインの力で解決できる部分がたくさんありチャレンジングな領域です。
・成長マーケットにおいてより裁量を持った仕事ができます。
応募資格
必須
必須(MUST)

・Webサービスおよびプロモーションのデザイン実務経験3年以上
・HTML5・CSS3のマークアップ経験
・ユーザーに共感しながら論理性と客観性を持ってデザインを提案し実施できる能力
・POやマーケターと協力しながら、主体的に動ける行動力とコミュニケーション能力
歓迎(WANT)

・ブランド立ち上げ・運用経験
・ユーザーリサーチやユーザビリティテストを設計し、実施した経験
・HTML、CSS、JavaScriptのコーディング経験、GitHubの利用経験
・モーションデザインの経験
・デザイン組織のリーダーやマネジメント経験
・Design System の構築と運用の経験
その他(OTHER)

【求める人物像】
・自己成長も社会貢献も重視している
・倫理観が高く、誠実である
・不確実な状況でも主体的にアクション・意思決定でき、成果にコミットできる
・自身の役割やチームの垣根を越えて、改善を推進できる
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
_800万~1100万

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
2003年の設立以来、医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの領域で国内海外40以上のサービスを立ち上げ、売上351億円へと急成長を遂げ増収増益を継続しております。

主にインターネットインフラを活用し、様々なサービスを提供しております。規模が拡大した今でも、従業員のポジティブな明るさ、誠実さが根付いており、またブレのない一貫性のある経営陣の考え方に、社内外で信頼を勝ち取っています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

リソウル株式会社
厚生労働大臣許可番号:14-ユー301737紹介事業許可年:平成19年4月1日
設立
2002年05月09日
資本金
2,000万円
代表者名
田中 勇一
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
■人事採用コンサルティング
■人材開発支援(社員向け研修等)
■人材紹介事業
■個人事業主・独立支援
■キャリアチェンジサロン運営
■学生起業スクール運営
厚生労働大臣許可番号
14-ユー301737
紹介事業許可年
平成19年4月1日
紹介事業事業所
神奈川県
登録場所
本社
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座5-12-33
ホームページ
http://www.resoul.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【介護経営支援事業:コミュニケーションデザイナー(マネージャー候補)】の転職・求人情報 26921438。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。