広報・IR
【広報】広報戦略立案・実行にも挑戦できる/業界シェア1位・セキュリティーソフトメーカー/上場企業
広報・IR

【広報】広報戦略立案・実行にも挑戦できる/業界シェア1位・セキュリティーソフトメーカー/上場企業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6197が紹介する298811の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/17 ~ 2024/06/30)
広報・IR

【広報】広報戦略立案・実行にも挑戦できる/業界シェア1位・セキュリティーソフトメーカー/上場企業

デジタルアーツ株式会社
上場企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
セキュリティソフトウェアメーカーとして、独自性のある製品力とスピード感ある事業展開が魅力の当社。2023年3月期決算も過去最高売上、最高益を達成し、現在も成長ステージ真っ只中です。伸び盛りの企業ならではの前向きな勢いを感じられます。
仕事内容
東証プライム上場、売上100億企業で安定性◎/サイバー攻撃・情報漏洩・子どもの有害サイト閲覧防止等、近代のインターネットセキュリティ業界をリード/リモート+出社のハイブリッド型勤務
【仕事内容】
セキュリティソフトウェアメーカーの先駆者として事業成長を続けている当社の、社内外に向けた"顔"として、広報業務全般を幅広くお任せします。

当社は各社員の主体性を重んじており、年齢や役職を問わず若手や新人にも大きな裁量を認め
仕事を任せていく風土があります。早期から是非ご知見を活かしたご提案やご経験を活かしてご活躍ください。

<業務詳細>
社内外広報の最前線でご活躍いただきます。ゆくゆくはBtoBビジネス分野における広報戦略の立案、実行にもチャレンジいただけることを期待しています。
※以下業務を、他メンバーと目線を合わせながら、チームで分担してご対応いただきます。はじめはご経験の近しい業務からスタートし、徐々に業務領域を広げていきましょう。

◆社外広報領域
・プレスリリースやHP掲載文などの各種記事作成
・新聞社、通信社、テレビ局、WEBなど各種メディア対応
・各メディアや関連団体、取引先に掲載されている自社情報の定期的な確認・更新依頼
・SNSなどオウンドメディアや、オンラインセミナー開催など、デジタルツールを活用した新たな情報発信
・情報リテラシー普及をはじめとしたCSR活動

◆社内広報領域
・web社内報の管理運営、コンテンツ企画
・web社内報の記事更新に向けた取材、ディレクション、記事の校正、部署間の調整
・業員間のコミュニケーション向上を図る施策立案、実行
・業界動向や自社掲載記事等のクリッピングと社内展開
応募資格
必須
・事業会社における広報領域での実務経験
・大卒以上
歓迎
・BtoBビジネスの企業での広報業務経験
・上場企業での広報業務経験
雇用形態
正社員 
試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件に変更はありません。
勤務地
東京都大手町
★リモートワークをベースに週に2回程度のローテーション出社を実施しています。

勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
★出社時には時差通勤を利用することも可能です。

年収・給与
年収 600万 ~ 675万円スタート
※現年収を元に面接の上能力等を検討の上で決定
待遇・福利厚生
・昇格・昇給 年2回
・業績連動賞与 年2回
・交通費支給(上限あり)

・従業員持株会
・確定拠出年金制度(401K)
・長期勤続表彰制度
・リフレッシュ休暇制度
・在宅勤務制度(対象者限定)
・借上社宅制度・賃貸住み替えサポート
・住宅手当(条件有)
・育児手当(条件有)
・出張手当
・定期健康診断
・慶弔見舞金制度
・自社製品の社員無償提供
・研修受講支援制度

・オフィスコンビニあり
・クラブ・サークル支援あり
・保養施設あり
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
・資格取得支援制度/資格活用支援制度
・自己啓発促進プログラム
・教育制度・資格補助あり
休日休暇
・休日日数125日
・完全週休2日制(土日祝)
・夏季休暇(3日:初年度は入社月に応じて付与)
・年末年始休暇
・有給休暇(初年度最大10日:入社月に応じて付与)
・慶弔休暇
・産前産後休業
・育児休業
選考プロセス
書類選考→面接(2~3回)→オファー
※Web適性検査あり、書類選考通過時点でご案内します。
※面接回数は状況に応じ前後する可能性があります。

会社概要

社名
デジタルアーツ株式会社
事業内容・会社の特長
上場大手ITセキュリティサービス提供企業として、インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよびアプライアンス製品の企画・開発・販売を行っています。

インターネット社会の不安を取り除くことを目的に、自社ソリューションの企画・開発・販売する情報セキュリティ事業を、企業・公共(官公庁・学校)・家庭向け市場に対して展開しています。

【当社サービスについて】
当社製品は既に高いシェアを誇っていますがお客様の様々なセキュリティニーズに対応すべく、
常に”最新の”セキュリティ製品であるために開発・拡充を続けています。

(例)
・Webセキュリティソフト
(受信メールに添付されたZIPファイルにセキュリティチェックをかけて、安全に受信できるシステム)
・ファイル暗号化・追跡ソリューション
(送信する添付データ、受信するデータに対し自動暗号化を行うシステム。自身でパスワード設定が不要、全て自動で暗号化してくれるので万全のセキュリティ対策が簡単に)
設立
34871
資本金
7億1,359万円(2023年3月31日時点)
売上高
10,436百万円(2023年3月期)
従業員数
388名(2023年3月時点)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
デジタルアーツ株式会社の転職・求人情報 26917766。【広報】広報戦略立案・実行にも挑戦できる/業界シェア1位・セキュリティーソフトメーカー/上場企業。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。