社内SE・システム管理
【情報システム部】社内SEマネージャー候補/創業77年/スタンダード上場/年間休日122日
掲載期間:24/06/17~24/06/30求人No:PBB-6240617M-41
社内SE・システム管理

【情報システム部】社内SEマネージャー候補/創業77年/スタンダード上場/年間休日122日

上場企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
担当者退職りより
仕事内容
情報システム部のマネージャーとして、実務推進およびメンバーマネジメントをしていただきます。

情報システム領域をコアとしつつ、他の管理部門と連携しながら、
総務業務の一部をサポート(オフィスレイアウト変更などを含む)もして頂く想定です。

業務環境
クライアントOS:Windows・MacOS / サーバー:WindowsServer・CentOS(Linux)
ネットワークインフラ:Fortigate(ファイアウォール)・NetGear(基幹スイッチ)・ACERA(Wifiアクセスポイント)・AspireX(電話システム)
クラウドサービス:GoogleWorkSpace(旧G Suite)・Office365・Azure AD・Adobe CreativeCloud・HUEワークフロー・ZAC
クラウド基盤: Niftyクラウド・さくらサーバーなど
応募資格
必須
・事業会社での情報システム部または、社内SE機能の業務実務経験(10年以上)
・情報システム部または社内SE機能のチームメンバーのマネジメントおよび育成経験
・社内基幹システム関連の運用サポート
・業務ワークフローシステム・ERPシステム(SaaSベースの既成ソリューション)における運用・ユーザー登録・フロー更新などの設定変更
・社員貸与PC・スマートフォン・アカウントの管理、および下記に関連するヘルプデスク業務
・社員の入退社時の、各種アカウント(Active Directory・Google Workspace)の追加/削除・office365 ライセンス付与等・PC/スマートフォンのキッティング・オフィス電話交換機の利用者変更など
・社内ネットワーク関連インフラ管理
・全社ネットワーク(有線LANおよびWifiアクセスポイント)・ファイアウォール・通信回線などネットワーク、インフラ関連業務における保守企画およびベンダー管理
・情報セキュリティ
・プライバシーマーク運用(更新)・社内の情報管理における規程や運用ルール改定、および主としてWindowsサーバー・クライアントへのセキュリティアップデート関連プログラムの配信
歓迎
・当社環境での業務経験
・SIerでの業務経験
・社内におけるDX・業務効率化を推進した実績・経験
・社内横断プロジェクトでの業務推進・改善など、部門をまたいだ提案および業務経験
・開発言語:VB.net、Bash、PHP、JavaScript、SQLの経験がある・理解できると尚可
・サイバーセキュリティインシデント対応経験
・英文ドキュメント・マニュアル類の読解に抵抗が無いレベル(TOEIC700点程度レベル)
・総務業務のサポート(オフィスレイアウト変更などを含む)
募集年齢(年齢制限理由)
想定年齢:34~52歳位 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区神田司町2-6-5 日宣神田第2ビル
東京メトロ 丸ノ内線「淡路町駅」A2出口より徒歩2分
都営新宿線「小川町駅」/ 東京メトロ 千代田線「新御茶ノ水駅」B6出口より徒歩4分
JR「神田駅」北口 / 東京メトロ 銀座線「神田駅」1番出口より徒歩6分
東京メトロ 丸ノ内線 「大手町駅」A2出口より徒歩9分
勤務時間
フレックスタイム制
※標準労働時間/1日8時間
※コアタイム/10:30~16:00
※フレキシブルタイム なし
※休憩時間/60分
年収・給与
想定年収:
年収 6,900,000 円 - 8,000,000円
6,912,800円の場合のモデル年収
基本給    338,000円
裁量労働手当 110,400円
地域手当    15,000円
月給     483,400円

賞与(年2回) 676,000円
待遇・福利厚生
・定期健康診断
・交通費全額支給
・企業型確定拠出年金制度
・食事補助制度
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度(男性の取得実績あり)
・復職後の時短制度
・複業申請制度
・研修受講費用補助
・資格取得費用補助
・オフィス内カフェスペース
休日休暇
完全週休2日制(土・日)※年間休日122日(今年度実績)
国民の祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
選考プロセス
▼書類選考
▼1次:面接
 取締役兼経営マネジメント本部長、情報システム部メンバー
▼2次:面接+適性検査
 <面接>代表取締役、取締役兼経営マネジメント本部長
 <適性検査>WEB

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
1)マーケティング
マーケティングマネジメント / マーケティング戦略プランニング / マーケティングソリューション / マーケティングコンサルティング / 生活者調査

2)クリエイティブワーク
グラフィックデザイン / WEB制作 / 映像制作 / カタログ制作 / メディア編集制作 / ディスプレイデザイン / 空間プロデュース

3)自社メディア
月刊ケーブルテレビマガジン「チャンネルガイド」の発行 / ホームセンター情報誌「Pacoma」の発行 / 豊かな暮らしをつくるWEBマガジン「Pacoma」の運用

4)事業開発
新規事業・サービスの開発、運営

5)メディア業務
新聞・雑誌・放送・アウトドアメディアの取扱い / ケーブルテレビ媒体の取扱い / インターネット広告の取り扱い / パブリックリレーションズ業務

6)プロモーション
イベント企画運営 / 事務局運営 / 各種ショーディスプレイの設計・施工・運営 / サンプリング / ルートプロモーション

7)印刷・ロジスティクス
カタログ・ポスター・パンフレット等の印刷 / セールスプロモーションツール制作 / ノベルティ制作 / 発送業務 / 在庫管理

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社プロフェッショナル・ブレインバンク
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010745紹介事業許可年:2002年
設立
1998年12月24日
資本金
2000万円
代表者名
代表取締役 北村 昌博
従業員数
法人全体:61名

人紹部門:7名
事業内容
転職支援事業(人材紹介、人材派遣事業)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010745
紹介事業許可年
2002年
紹介事業事業所
東京都(港区)
登録場所
株式会社プロフェッショナル・ブレインバンク
〒105-0004 東京都港区新橋6-4-3 ル・グラシエルBLDG.7 3F
ホームページ
https://www.probank.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【情報システム部】社内SEマネージャー候補/創業77年/スタンダード上場/年間休日122日の転職・求人情報 26917346。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。